日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
67
0

日産リーフの60キロ、e+のXを購入しました。最高グレードのGとタイヤの大きさが違うのはなぜですか?

17インチのGに対してXは16インチと小さいです。大きい方がかっこいいという私のイメージですな、メリット、デメリット、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホイールのインチが変わっても、タイヤの直径は、ほぼ同じです。
グレードが高いほうに、大きなホイールが採用される傾向があります。

大きなホイールの利点は、速い速度でカーブや交差点を曲がる時に、タイヤのゴム部分の縦の長さが短いため、タイヤのよれが少なくなり、ハンドルレスポンスが良く感じやすいことです。
しかし体感で違いが分かるかは、運転者のカーブや交差点を曲がる運転技術に依存します。

大きなホイールの欠点は、ホイールがやや重くなりますので、リーフの場合は消費電力が少し増えることですが、体感では違いが分からないと思います。
重くなりますので厳密に見ると、加速力や制動力も少し悪くなりますが、体感では違いが分からないと思います。
舗装が痛んでいるところを走るときは、ホイールが大きいと舗装の凹凸のゴツゴツ感が体に伝わりやすくなります。
一番の欠点は、タイヤの価格が高くなることかもしれません。

以上のことから、速い速度でカーブや交差点を曲がらない人には、大きなホイールは『百害あって一利なし』です。
ホイールの見た目は各自の好みで評価が分かれますので、利点欠点とは無関係です。

その他の回答 (1件)

  • それはタイヤの内径=ホイール径のことでタイヤの大きさ=タイヤ外径はほぼいっしょなはずです

    内径がでかいのは本来はブレーキをでかくしたり、またタイヤの厚みを薄く、タイヤ幅を広くして、コーナーで踏ん張るようするためですが、快適性が落ちるという欠点があります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離