日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
156
0

軽EV車の購入を考えています。

日常の走行距離は25-30kmなのですが、軽EVの場合バッテリーの走行距離が短いので毎日充電して朝はフル充電にしておきたいのですが、一日30kmだと帰宅時には恐らく80%程度(以上)残っている状態だと思うのですが、この状態で毎日充電を繰り返してもバッテリーへの悪影響は無いのでしょうか?

昔の携帯ではバッテリーの劣化対策として 空からのフル充電が推奨されていた記憶が有るのですが。
今のスマホはバッテリー残量は気にせずに充電しても良いように聞いていますが、車のバッテリーはどうなのかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在三菱のPHEVに乗っています。
別分野ですが、元々エンジニアだったので、リチウム電池に興味を持って勉強しました。

リチウムイオン電池は、電極間をリチウムイオンが行き来することで、充電や放電を行います。正極はリチウム金属酸化物で、負極は黒鉛でできています。充電時には、リチウムイオンが正極から負極に移動し、放電時には逆のことが起こり、その過程で電気が流れます。

リチウムイオン電池は満充電状態を維持すると温度が上昇するので化学変化が起こりやすくなり、劣化が進みます。
また、空の状態が長く、両極間で生じる電圧がほぼゼロになってしまうと、負極に使われている銅が、電解質に溶出してしまう性質を持っています。

ずばり一番のて敵は高温です。
満充電は高温が維持されるから良く無い。
高速充電は温度が高くなるので良く無い。
夏のアスファルトからの放熱も良く無い。
1000回の満充電で、10%程度劣化すると言われているので、3年間毎日使用した場合は、初期の90%程度の満充電量になる計算です。

これを遅らせることは出来ます。低温を維持する。満充電にはしない。この2点です。
テスラの場合、電池の冷却器が付いています。車載のリチウム電池で稼働しますが、使用電量は家庭用でもかなりの大型冷蔵庫(600L)と同じくらいです。500km位走れるモデルで、1週間の欠損率(使用量)が7%程度。要は乗らずに1週間放置すると、冷却機が使用する電力で、満充電状態だったものが93%位に落ちるという事です。ただ、これは東京の気候を目安にしているため、涼しい地域なら使用電量は少し下がるでしょう。
満充電に関しても、それを避けたいなら、家庭で充電する場合は、タイマーなどもセットできるはずです。

しかし、涼しい地域では逆に冬場が寒いため、暖房によって使用電力が跳ね上がります。いくら暑くても外気が35度くらいとして20度にするには15度の差ですが、外気が0度だった場合は、20度にするには20度差があり、夏場より5度ほど外気温との差がおおきくなるため、エアコンの使用電力が上がりがちになります。車によっては、電力を抑えるために、ヒートポンプ(熱交換式)ヒーターを使用しますが、ヒートポンプは2度以下になるとむしろ燃費が悪化して、-7度以下になると、排出する温風も温度低下してしまいます。
現在デンソーなどが、EV需要を見越して、ヒートポンプヒーターの品質向上に勤しんでいますが、現状ではこんな感じです。

また、冬の低温もリチウムの流動性を下げて、満充電量の低下を招きます。
そのため、寒冷地の人も注意が必要です。

日産のEVには保障が付いています。8年、16万kmのいずれかで、通常の使い方で8セグメント以下、だいたい68%以下になったら無償交換をしてくれます。ただ、交換する電池はリユースパックで10セグ(新品で12セグ)、およそ80~84%程度の物です。

通勤使用で年およそ250日の運用、一日30km程度だと年7500kmです。
10年で75000km
満充電1000回で10%劣化とした場合、8年で20%減ですから(年数経つと劣化速度が早まりますが単純計算で)、補償の世話になることはよほどの事が無い限り無いでしょう。日産も相当安全をみているはずなので。

残念ながら、現状EVで使用している電池の劣化を防ぐ手立てはありません。
電池は消耗品と考えて、自分の運用に支障をきたすようになってきたら交換するしかないです。リーフだと新品は80万です。軽だといくらになるか分かりません。また、電池は値段が上がっていますから、交換時期になって80万のままかどうか、リチウム電池に使用する希少金属は、半導体以上に奪い合いになっていますから、すぐに手に入るのかどうかも分かりません。

その他の回答 (3件)

  • あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
    タクシーのような使い方で1日に数回以上、夜も昼も急速充電を繰り返し、しかもそれを何年も続けるなら別ですが。
    普通充電なら毎日やっても大きな問題はありませんよ。また、100%充電にしても翌日必ず走るんですよね?
    やめた方がいいのは満充電、または空ッケツに近い状態で長時間放置する事だそうです。
    例えば、平日は電車通勤で週末にしか車を使わない人が満充電で1、2週間放置するとか、この次乗る前に充電すればいいや、と空のままやはり何日も放置するとか。

    実用上は支障はなくとも、少しでもバッテリーに優しい使い方をしたい、というのなら容量20%以下と80%以上は避ける方が言いでしょうけどね。

  • 軽EV車だと「サクラ」しかないですね
    取説には
    乗らなくても3日に一度は充電して・・・って書いて有るそうです
    乗らない夜は毎日繋いでも良いのでは?

  • EV車のバッテリー劣化防止の為80〜30%での充電が推奨されています。

    貴方の使い方の場合、毎日充電するより2日に一回の充電の方がバッテリーに優しいでしょう。

    また、急速充電は出来るだけ避けて通常充電を行うこともバッテリー寿命を伸ばす一手です。

    とは言え、EV車のバッテリー保証は結構手厚く日産車で8年間または16万km
    バッテリー容量計9セグメント以上
    (最大12セグメント)
    となっています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離