日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,485
0

電気自動車か軽自動車か迷っています。

次の生活でおすすめなのはどちらでしょうか?
・平日は往復約6キロのみ使用(妻運転)

・週末は往復100キロくらい使用(夫運転)
・2ヶ月に1回ほど往復約400キロ高速道路使用(夫運転)

今のところ、
1)日産デイズ(ターボ付き)
2)日産リーフ
で迷っています。

予算は150〜170万くらいです。
妻が運転が苦手で、うちの狭い駐車場で時々擦るので、新車はもっったいなくて運転したくないそうです。

車検、税金、ガソリン(電気代)など総合的に見ると、どちらがお勧めでしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ネックなのは年に5~6回の往復400kmと奥さんの」が運転が苦手で車庫が狭いという条件を加味する必要があるという点ですね。

リーフを選択した場合、170万円の予算だと結構年式の落ちる物しか買えません。
旧型のリーフの中古だと往復400kmどころか片道の200kmも危ぶまれます。

新型のリーフの実用航続距離は300km(50kmのアドバンテージを残して)くらいです。
※普通のガソリン車だって燃料警告灯が点灯しても無給油で走り続けて自宅まで辿り着けるかどうかの大博打はしませんよね?

そこで突然携帯電話のお話、「俺の携帯3年目、最近バッテリーの減りが早くなったなー?」って感じたことはありませんか、3年落ちのリーフだと新車時の80%アドバンテージ10%を残すと考えると新型でも300kmは走れません。
※3年目の携帯 → 中古のリーフ、バッテリーは同じリチュームイオンです。

リーフは車では旅行には行かない(飛行機か新幹線)、或いは遠出をするときや旅行に行く時はレンタカーを借りる、そんなライフスタイルの家族向けの車です。
※家族みんなで乗って荷物も沢山、冷房や暖房を使いながら高速道路を走って山のドライブ、航続距離はカタログ値の60%が限界の車です。

日常生活だけならリーフは良い車だと思います、概ね50k圏以内鹿移動しない生活か遠くても100k圏までが生活の行動範囲の人向けの車です。

リーフのサイズは約4800×約1800で、軽のサイズは約3400×約1500です。
※全長1m以上、全幅30cm以上も大きい。

軽のデイズなら奥様も安心のコンパクトサイズ、予算的にも余裕があるのでバックモニターにプロパイロットの安心装備を付けても未使用車専門店の新古車なら予算以内でフル装備のターボ車が購入できます。

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3800948603/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

質問者様のご家庭のライフスタイルと奥様の安心安全などを考慮すると日産のデイズがベストチョイスだと思います。

質問者からのお礼コメント

2020.10.31 01:52

皆さまありがとうございました!
比較しやすい回答をいただいたので、こちらをベストアンサーといたします。

その他の回答 (14件)

  • こういうのが発売されるといいね
    ハイテクてんこ盛り ミニカーだけど90万から120万円
    https://www.youtube.com/watch?v=KWx3yD79Xxs&t=47s
    https://www.youtube.com/watch?v=ClmpKVxyJ5E&t=260s
    https://www.youtube.com/watch?v=ck80b8zvNiQ
    航続305km 32Kwh 54馬 15kgm
    馬力がないので最高速は105km/hしか出ないけどトルクは
    1500cc並にあるので街乗りには十分かな。

    この価格で全速追従インテリジェントオートドライブ、レーンキープ、
    死角警報、並列接近警報、踏み間違い防止、後方警告、自動ブレーキ、
    歩行者ブレーキ、無人自動駐車、無人出庫、ブレーキホールド、
    インテリジェントナビ、4G常時接続、AI音声操作、オートライトワイパー、
    360度カメラ、ドラレコ、USBも4つ、アンビエントライト。4輪空気圧測定

    音声操作で窓やサンルーフ、エアコン、ナビ、ワイパー操作などスマホのような曖昧検索可能
    ドライバーが窓を開けてと言えば運転席の窓が開き助手席が言えば助手席が開く。
    車から家の家電やガレージなど操作できる。
    車内にカメラがありジェスチャーで操作もできる。
    面白いのが車に忘れ物をするとスマホに警告。
    スマホから出庫、駐車、駐車時360度カメラ起動、エアコンなど
    動画のピンクの部分はアンビエントライトで夜間点灯。
    キャンプなどで炊飯器や電子レンジ使用や他のEV車に
    リバース給電が出来る。
    3mもないのに大人4人が座れるEVならではの空間処理。
    100万円なら奥さんや女性に簡単に買えるし全ての操作が音声で行えスマホ感覚なので
    機械に疎い女性でも使いやすいように考えられている。
    車と言うよりスマホ感覚だな。

    助手席が前に180度倒れ大きな荷物も詰め、助手席の蓋が開いて収納も出来小さな車で収納もよく考えられている。
    更にオプションでは色々なシートが選べ何とサンルーフの上に
    ドローンを埋め込み助手席の大型画面で車に乗りながらドローンを操作できるという面白さ。
    ミニカーで100万円程度でEVでこれだけ面白い装置が
    付いている中国車は凄いね。
    家庭のコンセントでも充電出来るし電費も10km/Kw近くあるのでガソリン換算なら60-80km/L行く。
    電池も発火しないリン酸電池でメーカー保証も8年15万キロ。

  • 170万円の予算であれば軽自動車ですかね、リーフだと旧型30Kリーフとなるでしょう行きに1回帰りに1回高速で充電すれば400キロ走れると思いますが今はzesp3カードとなりお得感はありません、リーフはスムーズでリニアな走行性能ですから軽自動車よりも断然運転しやすく良いですがランニングコスト的には軽自動車の方が若干安い感じになります。

  • 計算すると年間9千キロ以上走りますので、リーフの方が良いかと思います。

  • その予算ならば、デイズ一択です。なるべく現行で。
    リーフは意外に大きいですし、150~170万ですと距離の不安が多い低年式しか買えないかと思います。

    ランニングコストはリーフですが、不安材料が大きいです。リーフレンタカーでバッテリーのオーバーヒート(こうなると急速充電がまともにできません)を経験したため、年1程度ならレンタカーでカバーできますが、2ヶ月に1度なら避けた方が良いでしょう。

  • 軽、電気自動車でないとダメですか?
    私は過去、プリウス、シャトルのハイブリットに乗りましたが軽より燃費が良いですよ。どちらも若い人が乗るには問題のある車ですが?
    シャトルは100kmh以上の加速がノンターボの軽なみ、プリウスはハンドリングに難ありです。
    信号のない郊外で年間の燃費がプリウス24km/l、シャトルが32km/l程度、渋滞の多い所、気温の低い時、坂の多い所では逆転するようです。
    高速は(平日 東京-名古屋 中央高速)シャトルが5月中旬80km/hで34km/l、100km/hで28km/l位でした。
    1月に湯沢まで行った時は23km/l位です。渋滞もあったので・・・・・

    シャトルより小さいフィットハイブリットとかでは駄目ですか?

    ハイブリッド車はプリウス、シャトル以外は乗っていませんが

  • 充電時間の事も頭にいれてる?

  • 軽自動車一択。

  • 150〜170万のリーフなら初期型になると思いますが、片道数十km走るのがやっとで往復100kmなら急速充電が必要ですが、30分充電しても僅か数十kmしか走れませんので、往復400kmを走るには途中で10回程度の急速充電化必要になり、少し待ち時間があれば、とても日帰りは出来ませんし、全く時間が読めません。

    以前友人がリーフの無料貸し出し車で200km余り離れた自宅から朝9時頃出発し、家に着いたのが夕方の6時過ぎでした。
    夜の九時頃家を出ましたが、途中で少し仮眠をして家に着いたのはお昼前でした。従って中古の電気自動車を買うなら往復20㎞程度の通勤のみで、少し遠乗りをするには別にガソリン車が有る場合です。

    従って、リーフでは無いにしても日産デイズ(ターボ付き)に拘ることなく、他社も含めて軽以外のコンパクトクラスも視野に入れるべきです。

    ターボもスライドドアでもないコンパクトカーなら日産デイズと変わらぬ値段で買えますし、税金の差額以外の維持費ではガソリン代が安上がる場合もありますし、広くて安全で快適です。

    リーフに比べればコンパクトカーは小回りも効き運転もしやすいです。

    軽は4人乗れば荷物も積めません。コンパクトクラスなら家族が4人でも全員乗って大きな物のお買い物にも旅行にも行けます。

    特に日産は三菱と共に何時迄車を生産販売できるか、の心配もあるメーカーです。

    無くなれば後の部品やメンテが心配です。日本で生き残れるのはトヨタとホンダのみと言われていますから、これから買うならその点も考えたメーカーが良いのかもしれません。

  • 車は何時でも家電のように買えるもの

    問題は所有リスク

    高価な物を壊すと価格が高い程損害も大きく車両保険も高い

    好みじゃなかったって事も

    レンタカーでは色んな車、いろんな最新の安全装置が試せる

    試乗車みたいなもの

  • 往復400kmでの充電施設が問題
    新車時の走行距離が通常バッテリーで400km弱
    1年して安定すると80%と言われます。
    そうすると約300kmで安定
    急速充電だと80%なので、一回の充電で240km走行可能
    240km走ってしまって電欠したら燃料持ってきて!と言うわけにはいかない。
    って事は200km以内で充電するって事になります。
    往復400kmだと片道200km
    行った先で確実に充電しないと・・・
    充電に1時間弱の休憩が必要
    そして家にも30万円近く掛けて充電施設を作るとかが必要

    諸々の条件付きで高額なリーフにするか?
    不安の多い中古リーフにするか?
    安心安定のガソリンエンジンの軽にするか?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離