日産 ラフェスタ のみんなの質問
kur********さん
2011.6.18 11:41
ですが、なんかやたらとOEM車を目にします。
やはり新しく車を造っても売れないから、多いのでしょうか。なんだか他人のふんどしで相撲取る的な感じがします。
また、お互いに利益を分配し合って、結局面白くない感じもしますが、実際はどうなんでしょうね。
供給側も、供給先の車(つまりOEM先)の方が売れたりしたら、気持ち的に複雑だと思いますが。
理にかなった方法なのか、苦肉の策なのかが知りたいです。
tar********さん
2011.6.18 11:55
供給先は安定した台数を製造 販売できるのでコストが下がり 自社ブランドの車両も安く作れるメリットがありますね
OEMには、日産が積極的ですね ルノーの資本が入って 特に抵抗が無いのでしょう こんな狭い国土にこんなに沢山メーカーがある市場は日本くらいでしょうね。
欧州では OEMやエンジン ミッションの総合供給など昔から一般的に行なわれているわけですから
自社のブランドとデザイン面で魅力をアップするのが得意なのでしょうね。 供給先よりも人気がある車種が多いですよね
ラフェスタなんか 完全にプレマシーと競合するのを避け、ユーザーの抱え込みと販売網をいかしたうまい戦略ですよね
すでに国内(日本)のマーケットは小さく見てますね。
質問者からのお礼コメント
2011.6.19 09:30
まあ、時代の流れに沿ったものなんですね。
車好きとしては、こういう売り方好きじゃないんだけど、仕方ないですね。
たくさんの回答ありがとうございました。
チョメミン2号さん
2011.6.18 18:52
理由はいろいろありますが、他の方もおっしゃられている通り、一番は開発費の削減です。
今、日本国内の新車販売台数はじわりじわりと減ってきていて、メーカーもそんな国内向けの車を開発するよりも、欧米や新興国向けの車を開発するためにそれらに資金を集中させ、国内はOEMでまかなおうというのが一般的です。
でも、メーカーによっては内装、外装を変えてベース車よりもできのよい物もあるように感じます。
逆に、フロントのエンブレムぐらいしか変えてない、手抜きOEMとしか言い様のない物もあります。
leg********さん
2011.6.18 12:42
相手の事は他の皆さんの回答の通り。
供給元にもメリットはあります。
例えば、三菱にi-MiEVというものがありますが、シトロエン、プジョー、光岡にOEMしています。
多くにOEMすることで、少しでも台数を稼ぎ、開発費を回収するという考えもあるようです。
dat********さん
2011.6.18 12:33
マツダ 日産が他社から軽自動車の
供給を受けているのはメリットがあります。
特に日産は本家スズキの兄弟車の販売
台数を脅かす程になっています、
軽は一台の儲けは薄いものの今の軽ブーム
は日産にとっても黙って見ていられない状況
でしたが自社開発はいわずもがな多大な
開発費があるのでOEMは願ってもない事でした。
chi********さん
2011.6.18 12:18
OEMは自社開発しなくて良いので開発費をかけなくて済みます。
メーカー側にとっては旨味があります。
しかし販売店側は売れる車なら良いんですが、まったく売れない車だと苦しくなりますよね。
これで一番苦しんでいるのはスバルの販売店です。
自社開発した軽自動車を販売していたとき月販2000台以上だったのが、ダイハツ車OEMに変わった途端に数百台しか売れないと言う状態ですからねぇ。
一番美味しい思いをしているのは日産でしょう。
モコなんて、本家のMRワゴンより売れているんですからねぇ。
niy********さん
2011.6.18 12:04
増えてきましたね。時代の流れです。
昔は自社開発しようと頑張ってたのですけどね。エンジン1基新開発するだけでも数百億円必要だと言われてます。なので得手不得手を理解して選択と集中で得意分野だけ頑張って開発して、すき間はOEMで補完するってかんじです。リスクは避けられるので手堅いです。またディーラーにとっても有難く、そのクルマを見に来たということはお客さんなので、OEM車から自車へシフトさせたりできます。
もっと言うとこうなってしまったのは、我々消費者の車の選び方がラフでいい加減になってしまったからです。技術や性能で選んでませんから。
syn********さん
2011.6.18 11:57
確かにメーカー側、販売側(ディーラ)双方において複雑な思いがあると思いますが、メーカー(供給側)においては、たとえ相手先の方が販売量が多くてもコストダウンはもちろん販売量の増強になりますし、供給先においては開発費削減のメリットがあります。やはり、双方にメリットがあるからこそOEMが増えているのだと思いますよ。
実は、私はその販売側の人間ですが、本当は自分のメーカーで自力で造ってほしい思いは往々にしてありますし、個性も失われていくことが残念でなりません。このご時世ですから仕方ないのでしょうけど…そういう面では苦肉の策なんでしょうね。
イエローハットへの対応に関して質問です。 先日車の調子がおかしいので、イエローハットでイグニッションコイルを4本全て交換してもらいました。 サービスでスパークプラグも交換してくれたそうです。 ただ
2024.10.13
ベストアンサー:まずは、作業を行ったイエローハットに連絡してください。 その後イエローハットに来店するときに割れていたイグニッションコイルを持参してください。(その前に日産のディーラーから割れてイグニッションコイルをもらってください) あとは、相手はどう出るかで決めればいいと思います。 多分、返金か壊れた部品の交換対応になると思いますが、今回は日産のディーラーが挟んでいるため、ある程度話が進んだ段階で...
レカロシートとレカロ純正シートレールの組合せで車検を考えていますが、クルマとレールに記載の車種が違う場合は車検はNGでしょうか? ちなみにレールは複数の車種と同形状なので、加工なしで取付可能です...
2024.9.21
ベストアンサー:例えではありますが。 OEM車として NV100 エブリィ ミニキャブなど など、メーカーを またいでの使用可能 車種も存在し、 必ずしも取付 金具表記車種のみ が車検適合という 訳でもなさそうです。 2代目ニッサンラフェスタと マツダプレマシィは金具流用可能 ではありますが、レカロでは 未確認かと思いました。 https://bfmatch.recjp.com/ 上記サイトの検索ウ...
車検の見積もり妥当でしょうか。買い替え是非検討も含め、コメントいただければ幸いです。乗っている私の体感ではとても調子がいい車です。 日産ラフェスタ B30 2010年式 90,000キロ 必須 ブレ
2024.9.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新型エルグランドとヴェルファイア、どちらを購入しようか迷っています。 現在、日産のラフェスタに乗っていますが、子供が大きくなってきた事と、 犬を2頭飼っているので、旅行など遠出をする際、とても...
2011.1.11
アイシス、フリード、プレマシー、ラフェスタの4台で迷っています! 家族は現在3人(娘3歳)です。今後もう一人子供がほしいのと 近所に住んでいるおじいちゃんと出かけることが多いため7人乗りを探して...
2013.8.14
エンジン始動直後の回転数がとても不安定です。そんなものなのでしょうか? エンジンを朝に始動すると、エンジンの回転数が、数秒間時間にとても上下します。車はつい最近中古で購入の、ラフェスタs20 1...
2012.10.2
出産前?出産後?車購入のタイミングについて。来年1月に出産を控えています。 現在、平成20年式のワゴンRに乗っていてローンは完済しています。(主人が乗っていたキューブを手放して、ローン返済にあて...
2011.11.2
ガソリン車って何年?何キロ乗れるもんですか? 我が家の車は日産ラフェスタ。現在走行距離16万。購入してから13年半。 再来年車検です。 下回りが結構さびてきているのですが、今のところ特に異常はな...
2020.12.23
車のことが全く分からないので質問させてください! 私は20代前半社会人の女です。 この度仕事の都合で1年ほど静岡県に行くことになりました。 その為家なども決めさせていただき家賃は会社 が支払って...
2019.10.30
中古車の購入について教えてください。 先日、13年落ち約10万㌔の愛車(セレナ)を 車検見積もりに出したところ、ラジエーターを含む 複数の箇所に問題があり車検と修理費に約40万 かかると言われま...
2021.10.26
ガリバーで車を買い、今回車検に出したんですが車検後2週間もしないうちにエンジンをかけては無いがナビがつく状態(無知ですみません)を10分ほどしていたらエンジンがかかりにくくなる状態が2度あり、 ...
2015.11.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!