日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
550
0

新車購入の価格に不安・・・

新車ラフェスタを買おうと思っています。
nグレードはJOY-X、オプションにはインテリジェントキーやナビ・バックモニターなどがついて
約240万を216万円くらいに値切ったんですが、もっと安くなるんではないかとおもうんですがk。

実際、補助金も還ってきたら、190万くらいにはなるんです。

十分安いのか・・もっと値切りれるのか・・

どなたかおしえてください!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーは補助金がある今が買いだと言って契約を急がせている傾向があります。
ディーラーは利益を確保する手段として、補助金や減税を使っていますから、必ずしも値引きをぎりぎりまで行っているわけではありません。
補助金や減税分で客からすると安く見えますから、ある程度値引きすれば客は妥当な金額と思えるでしょう。
まだ商談中だと、補助金枠に入るかどうか結構微妙な状況ですから、ディーラーが急がせるのも当然なのです。
納車が8月中旬あたりで、補助金は受付レベルで枠をオーバーすることが考えられます。
補助金が終了すると、需要を先取りしていた車の販売は、確実に激減します。
補助金をあきらめて、補助金枠が枯渇後に商談することで、かなり良い条件を引き出すこともできるかも知れません。
一種の賭け引きですからその時の状況によりますが、補助金をどうしたいか考えて見る必要があると思います。

7/30の補助金の終了に関するプレスリリース(http://car.trans-fm.net/20101029.pdf)により、補助金の終了が明確になっています。
受付、受理、交付決定の3つのプロセスがありますが、受理について総額枠を超えると終了することに決定されています。

補助金の現状交付状況は、こちら(http://www.cev-pc.or.jp/NGVPC/subsidy/eco/eco_PDF/shintyoku.pdf)の通りです。
補助金総額5837億円に対して、8/5の受理段階で4845億円となっています。
参考までに申請受理総額の過去(青線)と今後の予測(赤線)をグラフ化してみました。
(7/28データでの予測を桃線にしてあります。)
予測はあくまでも想像ですから、信憑性はご自身でお考えください。
(一応、締め切り前の申請の増加を考慮しています。予測は統計上の手法での値をプロットしていますが、実際にどうなるのかはわかりません。)

7/14時点で受付られ8/4時点での処理残が少なくとも38万台あります。過去2週間の1日平均の受理処理数が1.1万台(土日の休みを平滑して)ですからその処理数を前提とすると、38万台処理するのに35日程度必要となります。
あくまでも想定ですが、受付⇒受理には上記の35日から最大で56日(7/14~8/4までの未処理期間を含めて)かかっていることになりますから、8月中旬には次世代自動車振興センターで受付になっていないと厳しいかもしれません。

申請処理のプロセスは以下の通りです。
[ディーラー申請]---[申請受付]---[申請受理]---[交付確定]---[振込]
申請受理時点で貰えるかどうかが確定します。
申請受理時点で補助金枠が満了すると制度が終了となります。
ディーラー申請が次世代自動車振興センターで申請受付となるまで数週間かかりますから、既に申請していないと枠に入る可能性はほぼ無いと思われます。
上記は、公表されているデータから申請処理の処理量が現状通りという前提での計算です。
処理量が変動すると、上記計算上の日程は前後する可能性があります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.8.9 21:23

ありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • この金額は本体のみですか?
    エコカー減税で買い時期だけど、決算期みたいなディスカウントは期待出来ないかと思います(放っといてもユーザーは「買い時」って思い飛びついてくる→値引きの幅は狭くなる)。減税+大幅値引きの期待は薄いと思います。車がモデル末期だから総額で200~210万円を目標に頑張って下さい。

  • 初回商談なら上乗せは可能と思います。
    他の日産ディーラーとも商談して、支払い目標210万円を切れる様に商談して見ると良いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離