日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
138
0

日産ラフェスタB30のエンジンのオーバーホールについて、お尋ねします。
経験者の方や、プロの方からの回答がありがたいです。

2005年式 走行距離170000㎞近いです。

買い替えたくても予算的に厳しいので、エンジンのオーバーホールを検討しています。
ディーラーに聞けばいいのでしょうが、なんか迷惑かな?とも思います。
ぶっちゃけ、幾らくらい掛かるものでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何か困ってるの?

今どきの国産車のエンジンが17万キロしか走ってないのに壊れるなんてないよ

もし不調で、完全オーバーホールをするなら数十万円かかるから、予算的に厳しいの意味がわからない

数十万円あれば程度のいいラファスタが買える

その程度で壊れるラフェスタなら、エンジンに数十万円かけても、次に駆動系で数十万円、足回りに数十万円と金がかかっていく

主要部品の交換になっていくと、車は金食い虫になっていくので、金がないから買い替えできないといいながら、とんでもない金をその車につぎ込むはめになる

ラフェスタってそこまで金をつぎ込む名車じゃない

何か17万キロだからオーバーホールとか思いこんでない?

通常のメンテナンスはいるけど、大掛かりなオーバーホールをするなら程度のいい中古車に買い替えのが手だよ

質問者からのお礼コメント

2019.12.12 20:41

回答いただいた皆さん、ありがとうございました。
こちらの方に、させていただきました。

その他の回答 (4件)

  • オーバーホールで何をしたいのかわかりませんが、壊れているならリビルト載せ替えが安いですよ。

  • 弟のラフェスタ(B30)は、30万キロ超えても普通に走ってますよ。
    ご参考に

  • オーバーホールの方が高くつく。
    リビルトエンジンに載せ換え。もしくは中古のラフェスタに乗り換え。

  • 》買い替えたくても予算的に厳しいので、エンジンのオーバーホールを検討しています。

    エンジンオーバーホールがなぜ安いと思うのか?
    一度エンジン降ろして分解して、消耗品パーツを交換して計測して組み直すのがOH。
    ディーラーにしろ普通の整備工場にしろ、自分の所でやるには場所も必要で時間がかかるので、専門業者にOHさせるのが普通です。

    というか、今はOHは引き受けないと思います。
    OHしようとするエンジンが、バラしてみたら酷くて使えない場合があるので。

    普通はリビルドエンジンを勧められると思います。
    解体車から外した程度の良いエンジンをOHしてリフレッシュしたエンジンです。
    ヤフオクでラフェスタのリビルドエンジンを探したら50万ほどでした。
    載せ替えしたら10万以上掛かると思います。

    今載っているエンジンをOHしようとすると、リビルドエンジンより高くなると思います。
    でも、新品エンジンのようになるとは限りません。

    中古エンジンなら程度にも寄りますが、安いエンジン見つけて載せ替えたら20万?くらいで載せ替えられるかも知れません。
    でも、その中古エンジンが外れなければ良いけど。

    そんな博打するくらいなら、車買い替えですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離