日産 ラフェスタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
552
0

車の購入を考えています。

知人が日産に勤めているので、まずラフェスタを見ました。
別に身内が日産というわけではないので、どうしても日産というわけではありません。

他のメーカーで、ラフェスタと同じような車はどのような車がありますか?

そして、総合的に見た場合、ラフェスタとその対抗車種ではどんな善し悪しがありますか。。。



お車にお詳しい方、宜しくお願いします。
(別に日産の批判等していただいても構いませんよ:笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ラフェスタのような2.0Lのスライドドアミニバンですと、トヨタ アイシス、マツダ プレマシーがあります。

①ラフェスタ:
5ナンバー幅のみ
大きい面積のガラスルーフが付けられる
流通台数が少ない
現行モデルは相当年数が経っている

②アイシス:
前席と後席の間の支柱がない(ピラーレス)
1.8Lが選べる
5ナンバー幅と3ナンバー幅とがある
流通台数は多め
現行モデルは相当年数が経っている

③プレマシー:
アイドリング・ストップ車の設定がある(i-stop)
3ナンバー幅のみ
現行モデルが出てまだ数ヶ月

以上が各車の特徴ですね。

一般的なヒンジドアの1.8L~2.0Lミニバンだと、④トヨタ ウィッシュ ⑤ホンダ ストリーム ⑥スバル エクシーガ、があります。

気になったクルマは必ずショールームで実車を確認し、試乗もされることをオススメします!

気に入ったクルマを購入できるといいですね!

その他の回答 (4件)

  • トヨタ、ウィッシュ・ トヨタ、アイシス・ ホンダ、ストリーム・ ホンダ、フリードとかあります。

  • ラフェスタはデザインに刺激がないのでは?

    僕はアコードツアラーとか
    レガシィとかのほうがいいのでは?

    ぼくはギャランフォルテリスがお勧めですが
    レガシィツーリングワゴンが妥当かもしれません。

  • そこらへんだと、ウィッシュとかフリード、ストリーム、プレマシーとかですかね。

    その中でもラフェスタは超お買い得車です。
    ただ、それだけ型が古いってことも理解してください。
    でも、日産が作っていることもあって、いいクルマであることは間違いないんで。

    まずはこの中で一番人気のフリードやウィッシュあたりと乗り比べをしてみるといいかもしれません。

  • そのクラスの大衆車なんてどれ選んでも同じだろうね。
    見た目で決めればいいと思う。
    つーかその日産の車でいいじゃん!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ラフェスタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ラフェスタのみんなの質問ランキング

  1. 中古車を選ぶ上で重視すべきは走行距離ですか?年式ですか?

    2017.6.19

    解決済み
    回答数:
    13
    閲覧数:
    211

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離