このフロントバンパーどこのですか?Z33フェアレディーZです。
2025.4.28
ベストアンサー: パーツランドでは? https://hot-parts.jp/c/100/401/123
日産とホンダの経営統合について。 ニュースで見ましたが、持株会社の会社名は「ホンダホールディングス」にする提案だったとのこと。日産の名前は入っていないばかりか、プラットフォームもホンダの物で統一...
2025.4.19
ベストアンサー: 回答にはなってませんが、今の日産には高いだけで「心躍る」魅力的な車が個人的には1台もありません。 旧車が好きって理由もありますが。 時代の流れだけどe-POWERはただでも欲しくありません。 無償でくれるって美味しい話でもそれほど魅力的な車が無いんですよね。 日産はこの先も何も変わらず経営不振は続き、また統合話が出てくると思いますよ。
2002年式、フェアレディZ33に乗ってます。エンジン始動に回転が結構上がります。2500回転くらいは上がります。住宅街で結構うるさいのでもう少し回転を低くしたいです。 コンピュータをイジるしか...
2025.4.18
ベストアンサー: Z33前期に乗っでます♡ エンジン始動時にアイドリングが上がるのは通常ですが2500はかなり高いですね… 原因として考えられるのは!電スロですね♡ まずはエアークリーナーから延びてるパイプ類を取り外して電スロをクリーナーで掃除して電スロの再学習をさせて下さい♪ 電スロの内部に汚れが付着して完全に閉まっていないのが原因だと思います。 パーツクリーナーで内側のエアークリーナー側を掃除し...
フェアレディz31が気になっているのですが、200万前後の中古車があります。走行距離が改ざん車となっており買うのは少し怖いです。やっぱり改ざん車は結構走ってますね?
2025.4.27
ベストアンサー: かなり古い車なので何でもありです 正直そのくらいの年式になると距離なんかどうでも良くなります とにかく重要なのはボディーの錆び 錆の多い車は絶対にダメです 錆が無ければ過走行でも修理はできますが錆が多いと修理代がかかるし修理し切れません もちろん低走行が良いのは間違いありませんがそればかりに気を取られてはいけないです
フェラーリって、日本でこんなにも沢山うじゃうじゃ走っているのに、なぜ納車待ちしてまで買いたいんですか? みんなと横並びしたい心理ですか? どう考えてもフェアレディーZの方がフェラーリよりレア車で...
2025.4.21
ベストアンサー: ラーメン屋に行列ができていて並ぶのと同じです。 並んでまで食べたいの?と聞いてるのと同じです。 まぁそういう時、他人のことはどうでもいいでしょう。
中古車の販売についてです 2024年11月に日産フェアレディZ ミスモ を投資目的で購入しました。 約 購入経費込で1000万です。 あまり興味がわかなく、値段もあがりそうにないので手放したいの...
2025.4.21
ベストアンサー: ヤフオクやメルカリでしょうね。おっしゃるとおり個人売りしたほうが絶対に得です。 知人がベンツを新車500万で買ったのですが事情有って初回車検6ヶ月前に販売したディーラーに買い取って貰ったら95万でした。業者はホントひどいです。
2025.4.17
ベストアンサー: カーマニアは、誰も買わない 一般人は、面白がって買うかも
スポーツカーは5ナンバーが一番カッコ良いでしょうか!? 幅が広いとなんだかスパルタンなスポーツカーから遠ざかる気がするんです!? 今すごくカッコ良いと言われる旧車のフェアレディー30zや米国で...
2025.4.17
ベストアンサー: 確かにあまり幅があるとスポーツカーとしてはデブに見えてかっこ悪いですね、 幅があってもR35やavex童夢無限NSXのようなGTカーみたいに全長が長ければバランスが取れていてかっこいいんですが、90スープラ、Z33~Z35みたいな幅だけあって長さが4.5程度しかない最近のは寸足らずで幅だけあり不格好に見えます。 FC3S、MR2、180SXのような幅もそこそこの車が長さが短くてもバランスがと...
日産Z34のH25年式の非ボース車の純正ナビにパワーアンプ取り付け出来ますか?スピーカーは交換しましたが、いまいちで… どなたか教えて下さい。
2025.4.22
ベストアンサー: 非ボース車ならアンプ接続はそれ程難しく無いと思います。 アンプ接続でもそれ程音質は変わらないと思いますが? 良くスピーカー交換すれば良い音になるなんて書込みをみますが確かに高音は良くなりますが低音が無くなりスカスカになる事が多いと思います。 交換出来るならナビから交換出来ないならDSPを取付てからだと思います。 何処までの音質を求めているのか?ですがお手軽に済ますならトーンXでも良いと思...
現行のフェアレディZ(RZ34)ですけど、今時3Lのツインターボが排気ガス規制にかからずに販売出来るのは全モデルのZ34と型式を同じにしてるからいう事ですけど、 という事はマイナーチェンジなので...
2025.4.17
ベストアンサー: RZ34に乗っています。 (RZ34)のRはリファインのRです。 Z34をリファインしたマイナーチェンジです。 余談ですが、キーが20年前に乗っていたノートE11と同じです。 古過ぎます。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
エアフロが壊れると、どのような症状になりますか?また、エアフロを同じ物に交換するとコンピューターのリセッティングが必要になりますか? 当方、コンピューターセッティングしてある車両に乗ってます。
2010.6.14
フェアレディZ(Z33)を中古で購入しようか迷っている者です。 はじめまして。 この度フェアレディZ(Z33)を中古で購入しようか迷っています。 Goo等で探しているうち気に入ったものがある...
2011.3.10
フェアレディZ(Z34)はなぜ人気がないのでしょうか? 街を歩いているとZ33はよく見ますが、Z34は殆ど見かけません。8:2ぐらいの割合です。Z34は人気がないのでしょうか?それともZ33が人...
2010.8.15
車をチューニングショップに取られたまま理由をつけられ全く返してくれません。 フェアレディZ(34バーニス)を新車で買い、 少し経ってから二度に渡り長期間返してくれません。 1度目は2010年...
2013.10.30
男性って車に詳しいと思っていましたが、お付き合いしている男性が車に詳しくないのか、車の乗り替え検討しているのに、あまり相談に乗ってくれません。 私は30代ですが、3月頃から車の乗り替え考えていて...
2016.6.21
警視庁の新型パトカーに『フェアレディZ』を導入するようです。 ただ、この導入に賛否があるみたいなのですが、皆さんは賛成ですか? 或いは反対ですか?
2016.4.16
スポーツカーについて質問です。 スポーツカーに乗ろうと思っているのですがこの中だと皆さんはどれに乗りますか? この中以外でもオススメのスポーツカーあれば書いてくれたら嬉しいです。(値段高すぎるの...
2024.11.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!