日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
330
0

車の異音 原因について
最近車から異音がします。

20万キロを超え、いろんなところにガタが来る頃とは思いますので、ちゃんと観てもらおうと思いますが
その前に音などからどこが原因か分かれば教えていただきたいのです。

【車】
日産キューブZ10 2002年式
走行22万キロ

【症状(音)】
・加速or惰性走行をすると右前輪付近から「カサカサ」という音がする
・ブレーキを踏むと消える
・バックをすると「キー」と金属が軋むような音がする。これはブレーキをかけても動いている限り鳴ります。

音で故障を判断するサイトがあったのですが、似たような症例がなかったので質問させていただきました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

22万キロですが、14年目ですね。
ブレーキパッドのマーカーがローターに触れているのではないでしょうか、
これは、ある一定以上ブレーキパッドが摩耗して来ると、異音発して警告を出している状態なのだと思います。
過去にブレーキパッドの交換をしていないと、交換時期だと思います。
フロント左右の交換であれば、費用は2~3万円程度では無いでしょうか?
10年を超えてくると、ベルトやら、ホースやら、ドアシール等もゴムや樹脂の部品の寿命が出てきますので、
維持費が意地費になりかねません、お金を掛ける匙加減も重要です。

質問者からのお礼コメント

2016.8.3 10:13

仰るとおり修繕費の掛け方のさじ加減が難しいのです。次の車検まで1年半の間には買い換えようと思ってるのですが。とりあえず車屋さんに観てもらおうかとは思うます。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • ブレーキ廻り要点検。

  • 前進時も後退時もパットが摩耗していると思います。ローターの研磨もお勧めします。

  • 占いによると
    ベアリングが怪しいと出ました
    バックの時のブレーキ鳴きは、グリス切れでしょう

  • 最初のはブレーキローターの錆びかなー?残量やピストン固着も気になる。
    こればかりは実際に音を聴いてそこから予測される箇所を点検してはじめて原因がわかることなので見てもらってくださいね。ここで聞いても占い師に聞いてるようなもの。ましてや距離が距離なのでこの先を踏まえた総合的な診断をできる人が見た方が後々後悔ない。

  • Yオクで中古ハブAssyの交換かな
    キャリパー付きで1万円も出せば買える

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離