日産 キューブ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
65
0

z12のキューブの、後輪近くにあるこれってなんなんでしょうか???
ボディの上から何か貼ってあるような感じなのですが、何目的なのかがわかりません
左右両面についてますが

足をぶつけて傷がつくのを予防するためにあるものだとすると範囲が狭すぎますし…?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ストーンガードやプロテクションフィルム等の名称。

    役割はフロントタイヤで跳ね上げた石等が最も当たり易い部分にプロテクションフィルムを貼る事で、塗装の剥げを防ぎ錆の発生を抑止する目的。

    良くみると細かい傷がフィルムに付いていませんか?
    ほとんどが跳ね上げた石(小石等)による傷ですよ。

  • こう言う角の部分をエッジと言いますが、靴等で擦り傷が出来易いので、其れを防ぐ為のプロテクターですね・・

    回答の画像
  • 前輪の飛び石からボディがを守るプロテクターですょ。「ストーンガード ドア」で検索すれば色々出てきてます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離