日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル
474

平均総合評価

4.6

走行性能
4.6
乗り心地
4.2
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
3.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

339

星4

105

星3

24

星2

6

星1

0

474 件中 161 ~ 180 件を表示

  • いりこや いりこやさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    良く出来た車です

    2023.5.3

    総評
    乗り味と質感など全てがこのクラスにしてはかなり上質です。
    満足している点
    静かで快適 そこそこパワーもあります。
    不満な点
    静かさとマッチしないノーマルの50扁平タイヤの乗り心地の悪さ
    乗り心地
    他が快適すぎたんで思った以上に悪く感じました。速攻で60扁平にインチダウンしたら良い感じです。

    続きを見る

  • march7174 march7174さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    固めの足回り

    2023.5.2

    総評
    街中ではメイン車の半分程の燃料代しかかからないがいざ高速走行をすると騒音と燃費がメイン車と変わらないくらいになる
    満足している点
    久々の寒冷地仕様
    不満な点
    圧迫感、高速燃費
    乗り心地
    シートのホールド感も良く、もちろんほとんど車体もロールせず峠道でもほとんどブレーキを使わずに走行できる

    続きを見る

  • janne04 janne04さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    低燃費なのに俊敏なプレミアムコンパクトカー

    2023.5.2

    総評
    不満な点をいくつか並べましたが、乗れば分かります。 全て吹き飛ぶくらい魅力が詰まった車です( ˊᵕˋ ) 乗り込んだ時の満足感、ワンペダルの快適性、モーター特有のトルクモリモリの加速など、、、キリがあ...
    満足している点
    ・メーターがフル液晶 ・ナビが大きい ・低燃費で速い ・やる気のある外装 ・高速走行時のプロパイロットの快適さ ・純正でシートベルトが赤 ・めちゃくちゃ静か
    不満な点
    ・所々で安っぽい樹脂パーツ ・積載性(サイズ的に仕方なし) ・シフト周りのピアノブラック加飾 ・アラウンドビューモニターの画質が悪すぎる ・シートベルト警告がシビア(後席に物を積む際など)
    乗り心地
    若干固めですが、前車のレガシィ程ではありません。 コツコツ音を拾うくらいで気になりません。 シートが柔らかめなのでデメリットを相殺出来ている気がします。

    続きを見る

  • つーちゃんニスモ2023 つーちゃんニスモ2023さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    大切な相棒

    2023.4.29

    総評
    静かで乗りやすいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • パパ一番 パパ一番さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    乗っていて楽しい車

    2023.4.29

    総評
    スムースな加速と、回生ブレーキによるなめらかな減速はEVでも同様だけど、充電の心配をせずにこの走りが出来る価値は大きい。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ともいち ともいちさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    ガソリンで、走る電動車

    2023.4.26

    総評
    私たち、初老夫婦2人で楽しめる車です。 時々、長距離ドライブもプロパイロットで、運転疲労軽減。走りも満足。 ガソリンで、電動車が楽しめるのが良いです。
    満足している点
    走りは、ライバル車よりいいかと思います。
    不満な点
    メンテナンス代が高そう。(バッテリーやエアコンガス)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hiyukiro hiyukiroさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    価格以上の満足感があるメーカー直系コンプリートカー

    2023.4.26

    総評
    メーカー直系チューナーのコンプリートカーなので、弄らずこのまま乗っても満足感は得られます。気になる点/不満点はあるものの総じてコスパは高いです。
    満足している点
    〇nismoコンプリートカー nismo専用装備(バンパー類、アブソーバー、MI PS4、インテリア意匠等)が満載で、ベース車両価格から+30万を踏まえると非常に安価と感じます 〇遮音性が良い ...
    不満な点
    ▲小物入れの収納能力が少ない 特にグローブボックスは小さく、車検証ケースが入ると他に物が入れる余地が無いです。。。 ▲プロパイロットがメーカーOPナビとセットになる 前車がWRX S4(VAG)...
    乗り心地
    某モータージャーナリストのYouTUBEでの試乗動画のコメントのまんまですが、スポーツカーやチューニングカーに乗ったことがあるヒトにとっては乗り心地は良いです。

    続きを見る

  • AURA.RA.RA AURA.RA.RAさん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    不満3点

    2023.4.25

    総評
    ベースは上出来な車。走りは良いのだから、もう少しユーザー目線で車作りをしてほしい。
    満足している点
    このクラスとしては、走りや静粛性はよい。
    不満な点
    2021/12月納車されたツートン4WDで約18千キロ走って不満点3つ。 ①ディスプレイオーディオ・・アンドロイドスマホとの相性最悪。音楽を聞く以外は何もできない! ②アラウンドビュー・・画質が最悪。...
    乗り心地
    少し硬い

    続きを見る

  • mayumaroGG mayumaroGGさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    いい感じの加速感&減速感

    2023.4.25

    総評
    第二世代のe-POWERになって静かさが大幅アップ 先代より収納性、航続距離が劣っているのは少し不満
    満足している点
    加速性能 12.3インチのフルTFTメーター
    不満な点
    ワンペダルでの完全停止ができない バック時の外部に響く音量・音質 ガソリンタンクの容量(航続距離の問題)
    乗り心地
    硬いと言われているが私的にはOK 後席に乗ったらどうなのか気になる

    続きを見る

  • matsun23 matsun23さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    「さすが日産」は伊達でない

    2023.4.19

    総評
    さすがは日産と思わせる超絶な走りと良い乗り心地。上質な内装に広い車内。カーオブザイヤー獲得は伊達ではないイイ車です。
    満足している点
    R34から乗り換えても全く違和感ないスポーティーなハンドリングとモーターによる鋭い立ち上がり加速。なのに良いシートと走安性による驚く疲労感の無さ。
    不満な点
    ワンペダルじゃなくなり普通のAT並みの操作性。 (先代e-POWERはMTっぽくて良かった) 4WDなのかHVとしては期待ハズレの燃費と航続距離のあまりの短さ。 R34と比べると荷室狭すぎ。 エン...
    乗り心地
    固めですが乗り心地は良いと思います。多少突き上げ感ありますが心地良くいなします。ただ5名フル乗車すると突き上げ強くなり悪化します。(4WDのせいかも)

    続きを見る

  • はらペコ星人 はらペコ星人さん

    グレード:G(1.2) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    e-powerで走りの魅力満載

    2023.4.17

    総評
    市街地走行には、何の不満もない。 優れた出足で楽しい。 静かな室内で、同乗者との会話も快適。 (高速は未走行です。) 走り、上質感がと価格を考慮すると、このクラスでは、一択です。 前車が8年前の...
    満足している点
    ①電気の力強い走り出し ②高級車のような静かさ ③コンパクトカーらしからぬ乗り心地 ④最新の安全性能
    不満な点
    あえて言えば、コンパクトカーゆえの荷室積載量
    乗り心地
    足回りがしっかりしているのに、乗り心地が良いです。 ハンドルの無駄な遊びも少なく、アウディと比べてもハンドリングに大きな遜色はない。 シートのホールド感も良く、疲れない。

    続きを見る

  • チェギラ チェギラさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    5

    総合的にはなかなか良い車

    2023.4.16

    総評
    デザインは良いが内装が所々チャッチーのが残念。 内張りはどこかしら異音が出てるし加速する時室内に大きな音でエンジン音が聞こえてくるけどあのNISMOモードの鋭い加速は大好き(*^ω^*) あと...
    満足している点
    鋭い加速と燃費の良さと一文字のテール
    不満な点
    高速道路で電欠をおこして加速しない
    乗り心地
    私は良いと思う

    続きを見る

  • まっSAN まっSANさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    EVとガソリン車の良いとこ取りのくるまです。

    2023.4.15

    総評
    コンパクトカーなのに疲労感少なく長距離ドライブもなんなくこなす優れものです。
    満足している点
    電動感のスムースな走りは運転のしやすさに加えて疲労度も少なく、コンパクトカーを感じさせない走りの質の高さに大満足です。
    不満な点
    冬場の燃費(電費)の落ち込みはバッテリー駆動の宿命ですね。でもそんなに悪いわけではなく、夏場に比べての話です。
    乗り心地
    モーターのスムースさは★5つですが、充電の為にエンジンが回った時の雑音でマイナス1です。 足回りは柔らかくは無いですが乗り心地はマルです。

    続きを見る

  • なおーさん なおーさんさん

    グレード:G(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    静かで快適な走りです

    2023.4.14

    総評
    子供が大きくなって、一人暮らしを始めたので、ワンボックスからのダウンサイザーです。妻と2人で音楽を楽しみながら、ドライブを楽しんでいます。
    満足している点
    乗り心地が良く、長距離を走っても疲れにくいです。ワンペダル走行は楽しいです。
    不満な点
    運転席と助手席の間にもう少し物が置けたらと思います。
    乗り心地
    静かで快適です。

    続きを見る

  • sushitaro007 sushitaro007さん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    コンパクトカーの上位車種

    2023.4.12

    総評
    日常使いの車としては特に不満も無く、総合的に乗りやすい車だと思います
    満足している点
    静粛性、加速性能はこのクラスとしてはかなり高レベルにあるのではないかと思います。
    不満な点
    プレミアムコンパクトを謳うなら電動シートのオプションもあったほうが良かった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • おやジータ2 おやジータ2さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    カスタム風ノーマル車

    2023.4.9

    総評
    普段使い、ワインディング、長距離ドライブまで卒なく熟す優等生。
    満足している点
    ニスモによる特別感とオプションでRECAROシートが選べる。
    不満な点
    フルオプションにするとかなり高価になる
    乗り心地
    硬すぎず柔らかすぎず、ノーマルとしてはマズマズの出来

    続きを見る

  • napa napaさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    デザインと走行性能

    2023.4.9

    総評
    内外装デザインから想像される走行性能が期待通り備わっていると思いますし、買ってよかったと思いました。
    満足している点
    日産車のエクステリアはフロントが良いけどリアがちょっと、もしくはリアは良いけどフロントがちょっとという前後のデザインバランスがとれていない車が多い印象でしたが、この車は前後とも端正で素直にかっこいいと思っ...
    不満な点
    不満というレベルではありませんが、標準シートのホールド感、あとブレーキ制動力がもっとあってもいいと思いました。
    乗り心地
    標準シートで街乗りなら不満はないと思います。ラフに走ると物足りなさを感じます。

    続きを見る

  • バイスビアー バイスビアーさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    -

    NISMOモードが凄いレスポンス!

    2023.4.7

    総評
    峠が楽しい高級コンパクトスポーツ
    満足している点
    足が硬いと聞いてたけど、乗り心地が良くてビックリしてます。 乗り替え前のVitzRS(NCP91)は路面の段差でガタン、ガタンと軽く激しい衝撃でしたが、AURA NISMOはドン、ドンと重く衝撃も一瞬で...
    不満な点
    2023.3.31納車で、未だ不満な所は見つからないですねぇ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • fwa95575 fwa95575さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    これほどモータ車が面白いとは思わなかった

    2023.4.5

    総評
    モータ車の走りを、堪能できる楽しい車と言える、先進機能がやや中途半端は否めないが、よく出来ていると思う。 電気自動車が欲しかったが、急速充電をするのに30分ルールがあると聞いいて断念、充電時間が無く...
    満足している点
    これほどモータ車が面白いとは思わなかった、先進技術を取り入れよく出来た車と乗る度に楽しい
    不満な点
    【欲しかった仕様】 全席パワーウィンドウのワンタッチシステム 後輪のディスクブレーキ 前車発進お知らせ機能 ツインホーン 折角前後面にカメラがあるのだから、録画できるドライブレコード機能 ワイ...
    乗り心地
    乗り心地も固くも柔らかくもなく快適、ハンドリングの操作もブレーキの効きも快適で、シートはホールド感がありこれも快適、冬場のシートヒーターとハンドルヒーターも付けてよかったオプション。

    続きを見る

  • ぼぶ@FE13 ぼぶ@FE13さん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    コストカットの波に負けないワンクラス上の上質なデザインと走り☆

    2023.4.3

    総評
    外装、内装、走りと各方面で先進の機能や技術を感じられるけど「プレミアムコンパクト」を謳う車としては、あと一歩突き詰められなかったのか?と惜しい面が散見されます。 1年後再評価:できる限り高級感にこだ...
    満足している点
    日本車離れした外装デザイン、上質な内装(いろいろ惜しいところはあるけど)、ワンペダルで思いのままに走れるe-powerと各方面で「最先端のクルマ」を感じられます。 1年後再評価:変わりなし!間違いな...
    不満な点
    特に内装関係でコンセプトは大変に優秀ながら細かいところのクオリティがあと一歩、厳しい言い方をするとデザインを活かしきれない、中途半端に終わったと感じる面が多々あるところ。 1年後再評価:内装評価が厳...
    乗り心地
    本革シートは包み込まれるような柔らかさと適度な反発感と大変満足しております💯💮 オーラの売りである静粛性もバツグンですが、静か過ぎて五感で走ってた身としては(元86乗り)そのあたりの情報が少なく...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離