日産 オーラ e-POWER 「低燃費なのに俊敏なプレミアムコンパクトカー」のユーザーレビュー

janne04 janne04さん

日産 オーラ e-POWER

グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

低燃費なのに俊敏なプレミアムコンパクトカー

2023.5.2

総評
不満な点をいくつか並べましたが、乗れば分かります。
全て吹き飛ぶくらい魅力が詰まった車です( ˊᵕˋ )
乗り込んだ時の満足感、ワンペダルの快適性、モーター特有のトルクモリモリの加速など、、、キリがありません。

オーラ/オーラニスモを検討してる方へ。
試乗したらおしまいです。気付いたら契約書にハンコを
押していることでしょう。
満足している点
・メーターがフル液晶
・ナビが大きい
・低燃費で速い
・やる気のある外装
・高速走行時のプロパイロットの快適さ
・純正でシートベルトが赤
・めちゃくちゃ静か
不満な点
・所々で安っぽい樹脂パーツ
・積載性(サイズ的に仕方なし)
・シフト周りのピアノブラック加飾
・アラウンドビューモニターの画質が悪すぎる
・シートベルト警告がシビア(後席に物を積む際など)
デザイン

5

全体的に洒落た見た目です。
メーターからナビまで繋がっているので一体感があります。
ニスモモデルはシフトノブ周りのみですが、アンビエントライトが付いていたり所有感がくすぐられます。
走行性能

5

下り坂などはワンペダルの回生ブレーキでブレーキを踏む機会を減らせるため○。
ハンドルも切った分だけクイックに反応してくれます。
乗り心地

4

若干固めですが、前車のレガシィ程ではありません。
コツコツ音を拾うくらいで気になりません。
シートが柔らかめなのでデメリットを相殺出来ている気がします。
積載性

3

あんまり積めません。
純正OPのラゲッジアンダーボックスを搭載しているため、後席を倒した時にフラットになりますが、その分高さが出るので背が高い物を積むのは苦手。
燃費

4

20km台をキープしてます。
加速性能を考えると素晴らしい数値です。
価格

4

既に内装、外装共に完成されている車両のためコスパ良し。
故障経験
現状特にありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離