日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル
469

平均総合評価

4.6

走行性能
4.6
乗り心地
4.2
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
3.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

336

星4

103

星3

24

星2

6

星1

0

469 件中 221 ~ 240 件を表示

  • aura_euro aura_euroさん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    これはいいわー! 

    2023.1.6

    総評
    もう十分すぎるクオリティ&静粛性 これで、もう満足です。
    満足している点
    メルセデスCから乗り換えです。 寒冷地仕様で、快適です。もうこれで十分!!
    不満な点
    車速感応ドアロックがついていない点が残念 社外品は、ダメだって・・・営業さんがいっていました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • だいりん。 だいりん。さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く走るしかっこいいし大満足

    2023.1.5

    総評
    この車を最後と大事に乗って行きます
    満足している点
    まだ乗り初めて1ヶ月経ってないですが大満足な車です
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • shintankun shintankunさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    楽しい車です。

    2023.1.2

    総評
    まだまだ車で楽しみたいには良い選択だと思う。
    満足している点
    新鮮味溢れるe-powerの走り。 硬過ぎない足回り。 ニスモらしいエアロデザイン。
    不満な点
    標準シートが今一つ。前ニスモシリーズでの標準シートがとても良かったので何故採用しなかったか一番の不満だ。それとBOSEが選べない事。 街中でエンジン回転が高い状態だとうるさい。 フル加速時、さすがに出...
    乗り心地
    引き締められているが、硬すぎるとは思わない。 標準シートは今一つ。

    続きを見る

  • tomo_zoil tomo_zoilさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    乗りやすい

    2023.1.1

    総評
    買い替える度に車両の走行性能と先進性が向上するので、不満は無い。車両サイズ的にはこのクラスが私には操縦しやすい。
    満足している点
    スムーズな走り、コンパクトカーだけに操作性も小回り効いて良いと思う。乗換え前の車両と比較したら燃費も倍近く走るのでありがたい。
    不満な点
    発電時のエンジン音がうるさい。 トランク下の空間をもう少し有効活用したい。 グローボックスに取説関係を収納したら、他の物が収納出来ないので、取説用に別の収納スペースを設けて欲しい。
    乗り心地
    突き上げ感も少なく乗り心地は良いと思います。

    続きを見る

  • ニャック・スミ蔵 ニャック・スミ蔵さん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    前後モータードライブでの新次元な走り!

    2022.12.31

    総評
    通勤時の燃費も平均20km/Lを達成し、デザインや質感も大変気に入っています。
    満足している点
    コンパクトだけど、ハイパワーな走り
    不満な点
    荷室がエクストレイルに比べると、やはり狭いですね。ゴルフバッグ旅行では荷物があまり積めません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ein******** ein********さん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    デザインが好き

    2022.12.31

    総評
    うまく回生使えば冬でも燃費22超えて走れます
    満足している点
    慣れると他の車には乗れない良さがある
    不満な点
    流れに乗って走ると燃費20位
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mimu0701mimu mimu0701mimuさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    走ることが楽しくなる車

    2022.12.29

    総評
    色々と新しい体験をさせてくれる車です。 疲れた時に使った初めてのプロパイロットによる自動運転は感動ものでした。少し未来を見させてもらった気分になりました。 恐らく長く乗ることになる愛車になりそうです。
    満足している点
    e-Powerの加速感とロールを感じない強い剛性によるハンドリングは秀逸です。 車が思った通りに動いてくれる感覚がこれまで乗った車の中で1番だと感じています。意味もなく車に乗りたいと思ってしまう...
    不満な点
    このサイズなので仕方がないですが、どうしても荷室が狭いと感じます。以前はステーションワゴンであったため、比較すること自体がナンセンスですが、家族旅行で荷物を詰め込むとパンパンになります。
    乗り心地
    硬いや突き上げがきついと言った書き込みをよく見かけたので心配していたのですが、結構頑張っているんじゃないかと思います。静粛性がノートと比べて明らかに高いこともあって、上質さを感じます。積極的にショックが動...

    続きを見る

  • TEAMグレー TEAMグレーさん

    グレード:G(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    走るソファー

    2022.12.29

    総評
    回生ブレーキがいい感じで運転しやすいです。擬似音が少しうるさいかと。走りは最高です。
    満足している点
    静粛性がすごいです。今まで所有してきた車に必ず発生していた、内装のカチカチ音が全くありません。→その後リヤハッチから異音発生。現在、修理中
    不満な点
    プロパイロット走行時、やや左側を走行するので、追い越し車線走行時は、隣の車と近くなる。
    乗り心地
    以前乗っていたドイツ車に近い足回りで、やや硬めです。

    続きを見る

  • Tomo-RaaNis Tomo-RaaNisさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    すべてが平均点以上

    2022.12.29

    総評
    総合的に十分に満足です。
    満足している点
    加速、ハンドル操作反応、外装、内装
    不満な点
    メーカーナビです。初めて純正をつけました。やはり、ナビ、オーディオのどれをとっても、機能や性能で社外品より見劣りします。カメラの機能をすべて活かすのであれば選択の余地はありませんが。
    乗り心地
    固いという人もいると思いますが、私にとっては過去乗ってきた車からすれば、まだ柔らかいほうです(笑)ミニバンや高級車を意識したり比較しなければ問題ないと思います。

    続きを見る

  • アラえもん アラえもんさん

    グレード:G(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    2

    充電不要の電気自動車(電動車)。実用より趣向性が高く、贅沢な作り

    2022.12.29

    総評
    時代の最先端を行く車と言っていいでしょう。充電なしで電気自動車の加速と静かさを味わえるのがいい。安全装置も満載で、初心者や年配者にも優しい割には、スポーティーな走りも可能。オプション無しでも外装も内装は比...
    満足している点
    モーターは静かでギアショックはなく加速もいい。燃費もハイブリッド程ではないが、かなり良い。インパネが馬鹿デカくて見やすく、いろいろな情報が分かりやすい。税金面でも優遇対象で、重量税と環境性能割がタダ!自動...
    不満な点
    小回りが利かないのと、右前方の視界が悪い。サスがやや硬く、ガッタンはもろ伝わる。ミラーをカメラで写すのは良いが、画質がイマイチなのでやや見にくい。燃費は効率の悪さもあり、ガソリン車よりは良いがハイブリッド...
    乗り心地
    静粛性は抜群。しかしサスは電気の加速を味わう作りになっているせいか、やや硬め。若い人にはいいかもしれませんが、年配者や小さなお子さんを乗せての長距離走行は難しい。NISMOの方がカッコ良かったので欲しかっ...

    続きを見る

  • en10 en10さん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    プレミアム。

    2022.12.25

    総評
    大満足の車。
    満足している点
    カッコいい!
    不満な点
    少し狭い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ケントマル ケントマルさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    外観と内装に一目惚れ

    2022.12.25

    総評
    好みは人それぞれだと思うが、個人的に外観と内装は大変満足。走りも心地よく、車に乗るのが楽しい。 開発者の意気込みを感じる素晴らしい車だと思う。
    満足している点
    外観、内装、走り、大満足
    不満な点
    燃費もう少し伸びれば、、、、、 小物収納場所少ない、、、、
    乗り心地
    少し硬めな感じではあるが気にならない。

    続きを見る

  • Patio. Patio.さん

    グレード:G レザーエディション(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ワンペダルで疲れ知らず!

    2022.12.22

    総評
    e-POWERのメカニズムは魅力的であり、EVの走りを堪能出来る。 地球に優しいエコな運転とカスタムチューンを楽しみたい。
    満足している点
    モーターの加速感と回生ブレーキで疲れ知らずのドライブが出来る。
    不満な点
    発電用の3気筒エンジンは振動や回転音にウィークポイントがある。やはり4気筒エンジンは必須である。 リヤのバネレートが高めで低速域で固さを感じる。 切れ角が不足気味。パーツ類の販売に期待する。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 青い手帳 青い手帳さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    e-power は、最高‼️

    2022.12.21

    総評
    とは言え e-power のパワフルさは、上記のデメリットを購う魅力的なパワートレイです。
    満足している点
    先代ノートe-power は、内装等 トヨタと比べてイマイチでしたが オーラは、質感も上がり 上質?な車の仲間に入りました。
    不満な点
    ナンバー灯がLEDで無い 室内灯のLEDがオプション対応 純正ドラレコ がナビ連動で無いし2カメラのみ (ホンダはすでに3カメラ対応済み) 等々、ツメが甘い‼️
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はるちゃん//オーラe13ニスモ はるちゃん//オーラe13ニスモさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    カッコイイ

    2022.12.21

    総評
    カッコいいです。 ダークグレーメタリックを選びましたが、落ち着いて良い。 スポーツカーとしてのスタイリングと乗車性、積載性のパッケージングを考えると、現時点で最高の国産車だと思います。 プロパイロット...
    満足している点
    スポーツカーとしてのスタイリングと乗車性、積載性のパッケージングを考えると、現時点で最高の国産車だと思います。 プロパイロットも秀逸。
    不満な点
    燃費の割に燃料タンクが小さいので、ガソリンが1週間もちません。 バッテリー容量が倍くらいあるといいな。
    乗り心地
    クラウンに乗ってますが、全く異なる乗り心地です。 しかし、硬いながらもバネはよく動くので、不快感はなく、舗装道路を丁寧に運転すれば上級車並みの乗り心地は出ます。

    続きを見る

  • 技術のOSSAN 技術のOSSANさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    近未来内装

    2022.12.21

    総評
    静音性はE12より格段に向上しています。 発電用エンジンの始動音もあまり気にならないです。 nismoモードの加速はR35で慣れてる私でも満足です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ROUSSILLON ROUSSILLONさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    NISMOモードの走り

    2022.12.18

    総評
    サイズ感等、ルノーとの共通する部分もあり、違和感なく乗り換えられた。回生ブレーキの効きがガソリン車に近いノーマルモードがもっとも乗りやすい。NISMOモードは高速で120km/hから上ぐらいがちょうどいい...
    満足している点
    本格的なスポーツ車というよりは、乗用車としての機能性を確保しながら、スポーツテイストな走りを実現。ハンドリングの甘さや高速走行性といった日本車で感じる不満は十分クリア。オプションにこだわらなければノーマル...
    不満な点
    ガソリンは30L。走行に応じて燃費差が出るので、高速で長距離の際には思ったほど、燃費が伸びないかも。
    乗り心地
    レカロではないけれどシートのホールド感も悪くない。足回りも、ルノー・スポールのような車からすれば硬いという感じはなく、走りやすい。よくも悪くもモードと回生ブレーキの慣れでドライブフィールが変わりそう。

    続きを見る

  • Martin's Martin'sさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    日産自慢の電動パワートレイン「e-POWER」を搭載した、チューンドコンプリートカー「ノート オーラNISMO」

    2022.12.18

    総評
    ノートオーラNISMOは、街乗りからワインディングロードまで余裕でこなす奥の深いスポーツモデルだ。標準のノートオーラと比較すると、安心感は大きく違うし、操る楽しさは一歩上を行く。 ナビやプロパイロッ...
    満足している点
    レッドアクセントが入った「レイヤードダブルウイング」デザインの専用フロントバンパーを装着。5灯で構成される薄型LEDフォグランプが内蔵されている。光沢のあるグリルも、「NISMO」専用のアイテム
    不満な点
    ノートニスモからの乗り換えで、ワンペダルで乗れてたのに無くなって残念。
    乗り心地
    バネ定数をアップしたスプリングや、モノチューブ式リアショックアブソーバーなどで足まわりが強化されるほか、ESPもNISMO専用セッティングになっている。

    続きを見る

  • bomboy 24 bomboy 24さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    デザイン がいい

    2022.12.18

    総評
    NISMOの走行性能を満喫したいです。
    満足している点
    NISMO に乗ることができ、大変満足しております。
    不満な点
    まだ、いろいろと分からない操作がある。
    乗り心地
    静か…

    続きを見る

  • vez-break vez-breakさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    人生最後の車

    2022.12.18

    総評
    いまでも車の色を悩んでいます! 他の色の方がよかったかな!
    満足している点
     ワンペダルに近い操縦が出来る。  いつものカーブでいつものようにアクセルでカーブの前で減速したらいつものような減速が出来なかった。  •••いつもBで操縦していたが、Dで操縦してました。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離