日産 オーラ e-POWER ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
日産 オーラ e-POWER 新型・現行モデル
469

平均総合評価

4.6

走行性能
4.6
乗り心地
4.2
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
3.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

336

星4

103

星3

24

星2

6

星1

0

469 件中 181 ~ 200 件を表示

  • ゆっちゃん23 ゆっちゃん23さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    最高の愛車

    2023.3.26

    総評
    ノーマルオーラはかっこいいけど足回りがイマイチなのと革シートが気に入らずNISMO一択になりました。 最高の愛車です
    満足している点
    デザインのかっこよさ。 パンチの効く加速と応答性の良さ
    不満な点
    乗り心地が若干固め 収納スペースが思ったより無い BOSEサウンドが無い上にプロパイロットを付けるのにライン装着ナビ必須。 付けなかったらクルコンすらつかない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ブーリー☆ ブーリー☆さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    最高に気に入ってます!

    2023.3.25

    総評
    仕事場柄ニスモ、AURA2WDは選択肢にはならず以前革シートの車に乗って夏は熱く冬は冷たい滑るシートも選択肢にはならずグレードはEPower G Four4WD一択でした。これからもっとAURAの良いとこ...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • makomk2 makomk2さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    e-powerのなめらかなスタート

    2023.3.23

    総評
    通勤に使用しているときは、今までの車に比べるとかなり楽。プロパイロットは基本高速道路使用になるが、やはり楽。
    満足している点
    e-powerのなめらかなスタート、加速感。先進設備の充実度。
    不満な点
    よく「静か」というレビューが有りますが、エンジンが回るとかなり煩い。今までマニュアル車に載っていたのでシフトレバーに戸惑うときが有る。あと思ったより燃費が悪い。17km/Lを切るくらい。
    乗り心地
    乗り心地は硬め。この種類の車では不要な硬さかも。その分コーナーが安定しているのか?。

    続きを見る

  • makomk2 makomk2さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オーラ e-power 4WD

    2023.3.21

    総評
    運転していて楽。ブレーキ操作もかなり自動なので 他車に乗った時に間違えそう。買って損はない車だと思う。
    満足している点
    走り出しが静かでスムース。4WDの恩恵か コーナーでの安定感。先進装置の充実度。以外に良い加速感。日産コネクトによる地図更新と遠方からのエアコン起動。
    不満な点
    よく静かという評価を見るが、エンジンが回るとそれなりに煩い。特に停車中でもエンジンが回る時が有るので、最初は騒音にびっくりした。あとマニュアルに鳴れているせいか後進時にシフトを前に押し、前進時にシフトを手...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みーやん2002 みーやん2002さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    最高のハッチバック✨✨👍

    2023.3.18

    総評
    5人乗車で最高のホットハッチだと思います。 人生初のNISMOですが、めちゃくちゃ速いし、乗り心地も私好みで、毎日乗り込む時にニヤニヤワクワクするくるまです。 何と言ってもカッチョイイ✨👍 2代目...
    満足している点
    街乗りでは、トップレベルの快適運動性能🤩 一目惚れした。エクステリア✨👍 未来感の有るメーター周りと演出✨👍 なんと言っても疲れないRECAROシート👍
    不満な点
    グローブボックス扉のガタガタ音😅対策済 トランクルームの照明位置😅対策済 メーター下の樹脂パネル😅対策済 非接触充電📱🔌😅 magsafe取付済 バニティーミラー照明無...
    乗り心地
    初めてNISMOに乗られる方は 正直堅いかもしれません。 n-tecのバネで私は快適に成りました。🤗 スポーツ車と考えたらコレで丁度いいと思います。

    続きを見る

  • パッツパツ パッツパツさん

    グレード:- 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    5

    購入して良かったとは思う

    2023.3.15

    総評
    エンジンの音がたまにうるさいがガソリン車だったらならこんな物だろうとあまり気になりません。価格も安く乗り心地も良いし総合的には良い方が多いと思います。内装もいじっていけば見た目もまぁまぁになりますし、総合...
    満足している点
    乗り心地と運転中の視野が広く満足しています。ボディのデザインも結構好きです。内装は残念です笑 兎に角樹脂パーツ多すぎて安っぽいです そもそも価格が安いので納得はしてますが笑
    不満な点
    燃費が思ったほど良くない気がします。運転も飛ばさないしアクセルワークも激しくは乗っていないのですが、思ったより悪いです。とは言ってもガソリン車よりは良いのでまぁまぁです。他ハイブリッドがどれ位走るのか分か...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mac1114 mac1114さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    運転していて楽しい車です

    2023.3.14

    総評
    とても楽しい車だと思います
    満足している点
    e-power特有の加速とe-ペダルの減速がクセになります。
    不満な点
    4WDなのでしょうがないと思いますが、もう少し燃費が伸びればと…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • LEXUS@なお LEXUS@なおさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    e-powerは良く出来てる。

    2023.3.11

    総評
    良い車です。
    満足している点
    加速感が良い!
    不満な点
    思いのほかエンジン音がうるさい。
    乗り心地
    シートが柔らかすぎる。ホールド感が物足らない。

    続きを見る

  • まこっちゃん777 まこっちゃん777さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    今度はオーラNISMO

    2023.3.9

    総評
    まだまだこれから
    満足している点
    加速感は良い
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • aki@m aki@mさん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    上質をまとったコンパクト

    2023.3.8

    総評
    総じて満足のいく車です。不満な点ご無い訳ではないですが満足する事が大きく上回っています。特に動力性能、内装の質感は同クラスでは突出していると思います。CMの"上質をまとったコンパクト"はその通りと感じています。
    満足している点
    今まで乗ってた車によって異なりますが、コンパクト車と考えば十分満足行きます。内装も非常に質感が高いと思います。走行性能もeーpowerで非常に良いと思います。 ワンペダルも慣れてくれば良い感じです。 ...
    不満な点
    燃費はわかっていたことだけど他のハイブリッドと比べると見劣りします。コンパクト車ですがもう少し収納スペースが欲しいですね。4WDの為トランク下の収納スペースも無く尚更思います。パワーシート、電動ハッチバッ...
    乗り心地
    悪くないです。レザーシートですが、少し固いかなぁって感じですかね。

    続きを見る

  • BRGさんた BRGさんたさん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    先進技術、走行性能、安全性ヨシ!

    2023.3.6

    総評
    走行距離が、少ないので、今後更新していきます。
    満足している点
    エクステリア、メーター周り、BOSE 人を駄目にする装備:プロパイロット、ワンペダル走行、接近車両の警告
    不満な点
    車速感応ドアロックが無い。 リヤの足元が狭いので、四角ゴミ箱が置けないです。 ハードプラ部分が、意外と多いかも…
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • chy******** chy********さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    静かでスムーズ

    2023.3.5

    総評
    主に家内が買い物用に使用し、時にドライブ用に活躍しています。
    満足している点
    電動車ならではの静かでスムーズな加速とNISMOのスポーティな外観
    不満な点
    グローブBOXやセンターコンソールは収納性に乏しい
    乗り心地
    NISMOグレードなので硬めに感じますが 少しハードな走行をすると物足りない

    続きを見る

  • テラしゅん テラしゅんさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    買ってよかった

    2023.2.27

    総評
    総合ですごくいい車だと思いますww カッコイイし、早いし、燃費いいし! 本当は、もっと弄くり回したいです!
    満足している点
    内外装のデザインは日産車の中で1番好きです あと、ePOWERの加速、静粛性には驚きを隠せませんでしたw
    不満な点
    ジムニーから乗り換えて最初は、足回りの硬さ気にならなかったんですが他の車と比べると少し硬いかなw ちょっとの段差でゴッと言う感じですw ただそのおかげで、ロールがめちゃくちゃ抑えられていてコーナーが気...
    乗り心地
    荒れた下道はちょっと硬い場面もあります けど、シートが結構よく出来てて腰が痛くなったりはしません!

    続きを見る

  • 釣りは技 釣りは技さん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    速い

    2023.2.27

    総評
    外見も内装もコンパクトカーの中でも充実している。 日産コネクトとプロパイロットで安心してドライブできる。
    満足している点
    NISMOのスタイリングと走行性能、内装装備も充実している。 日産コネクトとプロパイロットも安心装備。
    不満な点
    適合ホイールが少ない
    乗り心地
    しっかりしていて硬い割には乗り心地は悪くない

    続きを見る

  • ゲンシジン ゲンシジンさん

    グレード:G(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    走りと静粛性がすばらしい

    2023.2.26

    総評
    オーラの走りを試乗して確認してください。乗って良さが判ります。
    満足している点
    モーターでのリニアな走り。
    不満な点
    燃費と積載バッテリーの容量
    乗り心地
    足回りはやや硬め、車内はとても静か。

    続きを見る

  • mac1114 mac1114さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    毎日乗るのが楽しみです

    2023.2.26

    総評
    毎日乗るのが楽しみです
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • がんジジ がんジジさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ワンペダル走行の快適さ

    2023.2.26

    総評
    車内は快適に過ごせる空間があり、電動走行も安定して快適です。
    満足している点
    ターボ車からの乗り換えでもそん色ない加速感があり、安定した走行ができる点
    不満な点
    後部座席のアームレストが無い、所々残念な内装の質感かな
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やっぱりだー やっぱりだーさん

    グレード:ニスモ(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    やちゃった日産

    2023.2.26

    総評
    装備も良く、走りも良く、燃費もそこそこ良く、総合評価☆☆☆☆☆です。
    満足している点
    見た目の良さは勿論の事、走行性能が素晴らしい事。また燃費もトヨタのハイブリッドには及ばないものの、前車キューブよりはだいぶ良い事。
    不満な点
    今のところ不満な点は無い。
    乗り心地
    良し。

    続きを見る

  • のりっち@札幌 のりっち@札幌さん

    グレード:G FOUR_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    滑らかな走りと安定感

    2023.2.24

    総評
    普段、夫婦2人なので、買物にも駐車にもちょうどいいサイズの車でありながら、アクセルを踏むと滑らかで伸びのある加速が楽しめ、ストレスのない車だと思います。
    満足している点
    先進的なインパネと4WDの安定した走り! コンパクトなのに抜群の高級感!
    不満な点
    前車(トヨタのハイブリッド)より、燃費が劣る。
    乗り心地
    荒れた路面でも静かに滑らかに走れる靭やかな足回りだと思う。

    続きを見る

  • kon太 kon太さん

    グレード:G FOUR レザーエディション_4WD(1.2) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    1
    価格
    -

    静粛性に富んだ優しいクルマ

    2023.2.23

    総評
    まあまあ良いですよ
    満足している点
    静か、アクセルレスポンス良好 雪道でも駆動がしっかりかかって安心
    不満な点
    高回転のエンジン音は騒々しい オートエアコンの温度調整がまるでダメ 荷室が狭い
    乗り心地
    外見に似合わず猫足で突き上げも少なく十分に許容範囲です。 でもリヤは多少ドタバタ気味かな。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離