三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
474
0

前から疑問に思っていたのですが、c350eと330eの150万近い価格差って一体何でしょうか?

330eは500万後半からでc350eは700万からですよね。c350eの最大トルクが330eにくらべてかなり高いみたいですが、それにしても同じ2リッター直4ターボでシステム最大馬力はc350eは279PS、330eは252PSとたいして変わらない、で150万近く値段が違うのには合点がいきません。
どう考えてもc350eのコスパが悪すぎると考えるのは浅博でしょうか?

補足

しかもJC08モード燃費もc350eは17.2km/L、330eは17.7km/Lと330eの方が優れていますし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かにライバル関係の2車種が、これだけ価格差を出すとは
思ってもみなかったですね。

メルセデスは日本での販売が好調なので、
強気の価格設定ができましたが、
BMWは、価格で勝負してきたということなのでしょうか。

ただ、私はi3の試乗しかしていなのですが、
BMWのPHVは、まだ使えないという印象があります。

走行距離があまりにも短くて、
すぐにガソリン車になってしまうからです。
よっぽど、プリウスやアウトランダーといった
日本のPHV車の方が優れていると感じました。

厳しい燃費規制に適応しようと、ディーゼルから、
ハイブリッドを飛ばして、一気にPHVにしてきたツケが
回っている気がします。
商品自体の完成度にまだ問題がありそうです。

これで、強気の値付けでしたら、
さすがの日本人BMWユーザーからも
クレームが上がってしまって、
ブランドイメージが落ちてしまう可能性があります。

逆にガソリン3シリーズと値段がそんなに違わなければ、
クレームは少なくなると予想されます。

つまり、c350eが高いのではなくて、
330eが安すぎるのです。

ただ、特に欧州車のPHVに手を出すのは、
今の現状ではそれなりにリスクが高いです。
個人的には、今は静観している状態です。

質問者からのお礼コメント

2016.8.4 20:08

ありがとうございます。
欧州車自体、ハイブリッド技術に疎かったわけですから(燃費重視よりパワー重視のハイブリッドしか出してこなかった)PHVの技術も発展途上なんでしょうね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離