三菱 ミニカトッポ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
541
0

三菱ミニカトッポの修理ですが・・

走行10万キロあまり。サイドブレーキが甘く、修理見積もりを頼んだところ、
半年後の車検費用は別にして、とりあえず
、リアブレーキの部品交換に84000円。
マフラーの交換57000円。
タイミングベルトに80000円
計、221000円の見積が上がってきました。

依頼は保留にして、明日返事をするのですが、迷っています。

クラシックな可愛さが気に入っていて、中古で安く買って3年半ですが
修理費が妥当なのか、解らないのですが、(私はとても高いと感じるのですが)
もっと複数に見積もりを取った方がいいのか、どこに頼んでも大体
これぐらいなのか、詳しい方教えてください。
よろしくお願いいたします☆

ちなみに依頼したのは、三菱のディーラーです。
前回民間工場に車検や修理を依頼した時は、車検込みで
特に問題はなく7万円程度だったのですが、その後、ずいぶん痛みが
進んだということなのか、工場が適当に点検した結果見落としていたのか・・・
安心したかったのであえて、今回はディーラーに依頼したという経緯ですが
正直高すぎてビビっています><;

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして
以前ディーラーとガソリンスタンドに勤めてました
メーカーの看板を背負ってるディーラーだから、値段は正確だと思いたいけど、他の方が言うように少々高い気がします
年式と距離から買い換え狙いのような気もします
タイミングベルトは5~6万円ぐらいです
リヤブレーキも高いですね
ライニング(4枚)とサイドワイヤーの両方を交換してもそんなにかからないですよ

お住まいの地域には、他の三菱のディーラーはないのでしょうか?
あるなら知らないフリして見積もり取ってもらう事をオススメします

面倒だけど、正確な値段を調べる方法はありますよ
行きつけの整備工場とかはありますか?
あるならそこにお願いしましょう
①三菱が出した見積書を持って行きます
②見積書に書いてある部品代を全て調べて貰う
③ディーラーに部品の交換工数を聞いて貰う
④1時間辺りの工賃を聞いて貰う
例…
工数2、5
工賃8000円
2、5×8000円
=20000円
これが工賃です
1時間辺りの工賃が8000円で、そこの部品を交換するのに2、5時間かかるって事です
しかもこれは一カ所でかかる工賃です

⑤全ての部品代と工賃を足す
以上で正確な値段が出ます

他の三菱や整備工場で出した値段が違ったら、堂々と文句を言いましょう
何だったらお客様相談室とか、消費者相談センターに連絡するのもありです

これだけの金額の見積もりですが、立ち会いでの説明とかは無かったのでしょうか?
ご自分が詳しくないなら、詳しい親戚や知人に同伴して貰うのも必要ですよ
ごり押ししてきたら、「現車で説明して欲しい」とか「金額が大きいから即答出来ない」とアピールも必要です


最後に
サイドブレーキの点検で、見積もりに出したけど、リフトアップして点検したら他にもこんなに故障箇所が!って感じで、ディーラーの見積もりが正しい可能性がある事もお忘れなく

質問者からのお礼コメント

2012.10.3 15:30

皆さま、親身になって頂き、ありがとうございます
☆今日、行ってきたのですが、見積詳細を見ても、
やはり20万~仕事なので、廃車にすることにしました。
考え方を切り替えます。
BAの方以外のみなさまも、本当にありがとうございました☆
季節の変わり目、お元気にお過ごしくださいませ(´∀`*)

その他の回答 (6件)

  • こんにちは。
    多分、その見積りは車屋の(客に対する)乗り換えさせたい用の見積書だと思います。三菱に限らず、どのディーラーでもよく聞く話ですよ。点検して貰ってる時に新車とかの話とかありませんでしたか?

    質問者様のミニカトッポだと恐らく旧規格のタイプではないですか?相応の年数が経過してますからそろそろ と 狙ってきてる可能性があります。近くに個人経営の整備工場とかありますか?最初は取っ付きにくいかもしれないですが、話してみると親身になってくれる店が多いです。とにかく他の店とかも飛び込んでみて下さい。必ずしも店なり看板が立派だからといって信頼せずに色々試すのも大事です。

    因みに、私もその頃のミニカに乗ってましたが、
    ブレーキはそんなに減らなかったですよ。マフラーは交換しました…

  • ディーラーとて、全て信用できるワケではありません。

    サイドブレーキが甘いだけで84000円はありえない。最悪ワイヤー交換くらいで、調整で大丈夫なず。

    マフラー交換なんてディーラーで純正品入れる必要なし、町の修理工場で中古品いれてもらうか、社外品入れれば良い。

    タイミングベルトは、部品でベルト、テンショナー、ウォオーターポンプで2万程度で、工賃2万程度が妥当。

    詳しくは現車の状態を見ないとわかりませんが、高くても全部で10万以下で収まるはずです。

  • 微妙に高い気もしますが、ディーラーでは標準作業時間を基に算出しているのですから妥当な金額のはずなのでしょう。元々ディーラーは時間あたりの工賃が高めです。
    タイミングベルト交換やそれに付随してのウォータポンプ交換は4~6万円あたりが相場じゃないですかねぇ。
    マフラーはリヤエンドだけの交換なら相場は3~4万円くらいでしょうか。フロントパイプの蛇腹だとしてもプラス1万円程度でしょう。
    リヤブレーキは通常交換する部品の範囲ではこんな金額にはならないですねぇ。
    いずれも見積の内訳が判らないことには答えようがありません。

    車検のときくらいしか車屋に診てもらえない車だと1度にまとめて出費が嵩むことはよくありますからねぇ・・・
    車が不具合を真っ先に伝えるのはドライバー自身、伝える回数や時間が最も多いのもドライバー自身なので、限られた時間しかその車に触れないメカニックに不具合を確実に伝えるには車に替わってドライバーが代弁してやる必要がありますし、ドライバーがそれを無視しているようでは不具合はどんどんひどくなっていきます。

    別に民間だからと言って技術が低いことはありませんし、ディーラーだから丁寧に調べるといったこともありません。また、丁寧に診たからと言って不具合が全て判る訳でもありません。
    行き付けの店の方が親身になってくれると思いますけどねぇ・・・

    ディーラーの方は一旦キャンセルしたところで金額が変わるわけではないので(大きな見落としで金額が変わるとしたら大問題。適当な積算で金額が変わるとしても大問題)行き付けの店があればそちらにも見積もってもらってはいかがでしょうか。
    ちなみにディーラーでは純正部品しか使いませんが、メーカーとのしがらみのない民間工場だと第二純正のような安価な社外部品(基本的に純正部品を製造しているメーカーが製造しているので品質が悪いということはない)を使うことも出来ます。

  • リヤブレーキ84000円て?8400円じゃないの?ロアアーム(アクスル)全部換えるならわかりますが・・・
    マフラーは蛇腹等が付いた部分ならそれくらいするかも判りませんが。
    Tベルト類も部品(ウォーターポンプやベアリング)だけでもものすごく高くて2万もしないと思いますが・・・工賃も2万くらいが妥当では?
    交換部品の詳細がないので何とも言えませんがあまりにも高いと思います。
    他の車屋に見積もりしたほうが良いと思います。

  • 三菱のディーラーあくどいですね!サイドブレーキ甘さで見積もり取ったんでしょう、10万キロ乗ってれば悪い所探せば悪い所沢山あります、使用者の意志が反映されていません、多分修理頼もうとすれば、他にも悪い個所ありますから、新車にした方がいいのでは?って言うんじゃないですか?かなり作為に満ちた見積もりですに感じます。他の修理やさん当たりましょう、確かに車検7万程度は点検作業と車検通しただけですが、10万キロ乗ったミニカトッポに21万の大金つぎ込むのは止めた方がいいでしょう、車の査定がそんなもんですから、多分サイドブレーキ調整だけで乗れると思います。1年ぐらいのったら、車交換した方が安上がりでしょ、スズキ、ダイハツ、ホンダがお勧めです三菱元々売れないんですよ、中古も三菱でしたら、安く買えますから、それだけ三菱の車人気ないんです。。

  • まあそんなもんでしょう
    長く乗りたいのなら修理すべき
    また同じ車を探すにしても手間とお金がかかります

    まあ修理ですめば良いですけど・・・乗りっぱなしなんでしょ?
    高いと思うならこれからは新車にしましょう
    すべて部品は新品ですよ保障も付いてますし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 ミニカトッポ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ミニカトッポのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離