三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問
Interplay Xさん
2011.1.5 19:01
メーカーが違う、スバルのエンジンは水平対向…というのはわかってます。
ランエボはこういう人向けとか、インプはこういう味付けであるとか…好き嫌い(ランエボ乗りはインプが乗れない…またはその逆)が分かれると聞きます。
どうか教えてください。
※インプ派の先輩が「今まで何回も事故現場を見てきたけど、ランエボの比率(事故ってる確率)が高い」と言ってましたが、実際どうなんでしょうか?←「偶然でしょう」と言いたい所ですが…(苦笑)
pap********さん
2011.1.12 14:04
速さへのアプローチが違います。
ランエボは横置きエンジンFFベースというフロントヘビーで
走りを追求するには不向きな車を、電子デバイス等を用いて
速くさせちゃおうという感じです。
一言で言っちゃうと「ドーピングマシン」
インプは車の基本構成から速さを引き出そうとしていると思います。
低重心な水平対向エンジン
(市販車はインタークーラーが上部にあるため、それほど低重心ではない)
など細かいメカの説明は省くとして、基本が優れています。
今まで出会ったランエボ乗りとインプ乗りの傾向としては
インプ乗りはスバルが大好きだけど、ランエボ乗りは三菱が大好きではない。
ランエボ乗りはエロい、インプ乗りは下ネタ嫌い。
ランエボ乗りは酒好き、インプ乗りはあまりの酒飲めない。
インプ乗りは事務系、ランエボ乗りはガテン系。
インプ乗りはメカが好き、ランエボ乗りは走りが好き。
などなど・・・僕の周りでは不思議とこういう傾向があります。
あとは・・・
ランエボは前タイヤが減りやすい。
インプをローダウンしているのはあまり見かけない(ような気がする)
逆にランエボはローダウン率高い。
インプの方が圧倒的に走っている数が多い。
ちなみに僕はランエボ乗りですが、現行型を買うならインプのセダンですね。
友人のインプ乗りはランエボに乗りたいとは思わないらしいです。
事故については、どう考えても偶然です。
というかランエボ、インプってあんまり事故ってないような・・・
普通のミニバンとかの方がよく見ますよね。
こんなんでどうでしょう?
KZKT05さん
2011.1.12 23:13
日本で言うとNHKに当たるイギリスの国営放送BBCが放送するTopGearで紹介されてました。
この番組は国営放送でスポンサーが付かないと言うのを良いことに普通の車番組では言わないような事を言ったりやります。
過去にプリウスを機関銃で撃ってました。
http://www.youtube.com/watch?v=RR7IWNSArwY
英語が分るか分りませんので一応大まかに言ってることを書いときます
説明
インプレッサ 娘の携帯電話より複雑だ。ゲームのコントローラーで操作が出来ないのが驚きだ
ランエボ あまりにも複雑だから普段読まない説明書を読んだ
ラリーチャレンジ ラリーの客に出来るだけ接近して曲がり、喜ばせる
・ランエボX 最初の一回目でハーフインチまで接近して曲がることが出来た
・インプレッサ 1回目はトラクションコントロールの設定を間違えた
2回目は観客のボトルに当てててしまう 3回目はあまりにも酷いため見せられない
結果 昔は2台とも互角でチェルシーとマンチェスターユナイテッドみたいなものだけど今はランエボがチェルシーでインプレッサはそれより弱いチームと表現されている
普通の評価
インプレッサ 前より不細工、やわらか過ぎ、エンジンの音が良くないで、エジプトのトイレより貧相な装備だから2500ユーロと安い
ランエボX 見た目も良い、ランボルギーニーが60マイルで曲がれるコーナーを100マイルで曲がれる、こんな操作性の車は無い
「4ドアの車がランエボ9より楽しく運転できる車は出来ないと思ったけどランエボ10は出来た」
と言われてます
ただ、この番組に登場するランエボは日本では発売されていないFQ360(360馬力)版なのでフロントのウィングなどが日本仕様と違います。
ちなみに、この番組は他に、日本で新幹線VS日産GTRと言う面白い企画をやってましたのでもしよければYoutubeで調べてください。
fuk********さん
2011.1.9 23:13
ベストモータリングや雑誌の知識、聞いただけの知識でランエボは電子デバイスが~、インプレッサは操る楽しみが~ってよく言いますが実際に運転してみたらわかりますが普通に運転してたらたいして変わりません。
実際に所有している方がサーキット走らせての感想なら参考になりますがディーラーなんかの試乗、知り合いのを少し運転してみました~レベルの意見では何も参考になりませんよ。
Good Speedさん
2011.1.8 00:22
4気筒・2000cc・4WDなどの基本は一緒ですが、厳密には差が有ります。
ランエボはエンジンが横置きのFFベースの4WD、
インプは水平対向(縦置きと同じ考え)のFRベースの4WDです。
同じ4WDでも「前輪:後輪」のトルクバランスはランエボは前輪より、インプは後輪よりです。
例えば滑りやすい凍結路面などでアクセルを開けるとランエボは前輪がインプは後輪が一瞬スリップします。
ボディバランスではインプの方がバランスが良く、FRベースのインプはエンジン・ミッション・プロペラシャフト・リヤデフの順で並んだように配置されプロペラシャフトも車体の真ん中に走っています。いわゆるシンメトリー(左右対称)です。
ランエボは、FFベースのためエンジンの下にミッションがあり、トランスファーの関係でプロペラシャフトが車体センターより片側に寄っています。(実際ドライブシャフトも左右で長さが違います)このため、前輪側に重量が偏りがちで「曲がりにくい」典型的な4WD構造です。これをランエボはAYC(アクティブ・ヨー・コントロール)やACD(アクティブ・センター・デフ)などの電子デバイスを駆使して曲がる4WDにしています。
エンジンは、ランエボは横置き直列4気筒です。特に1~9MRまでに登載された4G63はロングストロークエンジンで極太の低速トルクを持っています。逆に高回転は苦手で、「加速はいいが伸びが無い」エンジンです。
インプは水平対向エンジンですが、エンジンの構造上、車体の幅に制約されるためロングストロークに出来ません。このため、ビックボア×ショートストロークのエンジンになります。結果、高回転型になります。
例えば極端に言うと、直線で競うとスタート時はランエボが加速で一歩前に出ますが、途中でインプが伸びてきて追い抜くみたいな感じです。
mut********さん
2011.1.6 00:54
はっきり違う所としましてはランエボは電子デバイスで速くインプは車本来のポテンシャルで速いという言い方ができると思います。ランエボ特にランエボXはツインクラッチSSTや4WD制御システムS-AWC(スーパーオールホイールコントロール)など最新の電子デバイスで速いのに対しインプは水平対向ボクサーエンジンという低重心なエンジンにより転回性を良くし6速MTを駆使してこそ速いと言えます。もっと簡単に言うと理屈はいい、とにかく早く走りたいがランエボで自分で操って速いこそ車だ!がインプという言い方ができます。あと味付けの違いといたしましてはランエボは低回転から速いけど高回転は苦手、反対にインプはボクサーエンジンの特性上トルクが薄いため低回転スカスカ、タービン利き出すと速ーでそのまま高回転まで気持ち良く回ると、特性が正反対ですので
どちらか好き嫌いが分かれやすい要因の1つではないかと考えます。
事故率について私個人の考えですがエボは電子デバイスが仇となり、どこまでがいける、いけないの限界が人の感性で分かりにくくなっていて事故が多く反対にインプは人の感性に敏感な反応を示してくれるので運転しているドライバーが危ないと思える事がエボより多いので結果として未然に事故が防げているのではないでしょうか?
5年後に安く買えるスポーツカー また、5年後に値上がりしそうなスポーツカーを教えてください。 今、中学生です。 幼稚園の時から、ランサーエボリューションや180sx、シビックなどのスポーツカー...
2025.3.23
大学、26卒です。就職先決まって、社会人になるまでにMTの車が欲しいです。 本当はインプやランエボといった見た目の車が好きです。 リトラ車や三菱ジープのような、見た目から旧車!って分かるような...
2025.3.23
エボXって最低でも400~500万円はすると思ってたんですが、意外と100万円台からあるんですね やっぱり今の時代スポ車って安いんでしょうか? 他のスポ車の中古相場分からないですけど他にも安いス...
2025.3.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバル インプレッサWRX STiって本当に速いの? 最近、高速でインプが前を走っていたので、どれだけ速いのか気になったので、 しつこく煽ってパッシングして挑発してみました。 すると相手も挑...
2012.7.17
ランエボに搭載されているミスファイアリングシステムとはどういうものですか? また、他のメーカーの車に、このシステムを付けれたり出来るのでしょうか?
2010.2.12
200万円ちょっとのレクサスの認定中古車を買おうかと同僚に相談したら、レクサスなんて高速性能やブレーキ性能が悪いしエンジンはトヨタ車と同じだからやめた方がいいと言われましたが本当ですか? その同...
2016.4.30
ランエボとインプの違い… ライバルとして、よく比較される2車種ですが…はっきり違う所はあるのでしょうか? メーカーが違う、スバルのエンジンは水平対向…というのはわかってます。 ランエボは...
2011.1.5
バッテリー充電器を使って車のバッテリーを充電する際にバッテリーを車に付けたまま充電しても大丈夫でしょうか? (自動車側バッテリーターミナルを+-とも接続したままの状態で充電すると 何か不具合が生...
2012.4.10
「男でAT限定は恥ずかしい」という人をたまに見かけますが私からすればそう思っているあなたが一番恥ずかしいと思います。 あくまでMTを悪く言っているのではなくAT限定を馬鹿にするMTの話です。 ...
2016.4.5
フェラーリを恐らく15台、+これから出るSF90xx納車予定、ポルシェ3台、、マイバッハ、ロールスロイス、そこら辺の足車 これらを所持している方がいるのですが、当たり前に年収は億超として、どれく...
2023.9.21
車のEV化って、『良い』のですか? 私は、昔車好きで、でもすっかり離れてしまっていたので、好きな車は何?って聞かれたら。『WRX STI!』『ランエボX!』なんて出てしまう古い人間です。 離れ...
2022.8.29
私はスズキのコンパクトカーに乗っています。91馬力しかありません。 GT-R、ランエボ、WRX STIなどのハイパフォーマンスカーや外車を見るたびに、悲しくなります。 なぜなら、自分の車よりも...
2015.7.3
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!