三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

解決済み
回答数:
20
20
閲覧数:
561
0

ランクルてなぜ今だにラダーフレームなのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今どきの技術ならモノコックでもいいのでは。
よく分からないのですが。

ラダーフレームは頑丈だからオフロード車は採用していると聞きますが。
ですがポルシェもフェラーリもサーキットでの限界性能でのボディ剛性を求めたらモノコックだと聞きますが。
例えばパジェロはパリダカールラリーに勝っにはモノコックは必然だったと聞きますが。
例えばオフロードを走るラリーカーのランエボとかインプstiとかGRヤリスもモノコックですが。
なぜランクルて今だにラダーフレームなのですか。

と質問したら。
川とか岩とか崖を登るときはラダーフレームのほうが有利だから。
という回答がありそうですが。

ですが砂漠とかジャングルとか雪山を走るのならモノコックのほうが有利なのでは。

それはそれとして。
世界中のオフロード車がモノコックになって行っているのに。
なぜランクルとジムニーだけはラダーフレームに執着するのですか。
日本車のくせに。

余談ですが。
トラックは構造上ラダーフレームなのは分かりますが。
そのトラックをベースにしているアメ車のオフロード車はコストダウンでラダーフレームなのは分かりますが。
ですがランクルてハイラックスがベースになっていないし。
ジムニーてキャリ―がベースになっていないし。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

本質的には、作業車だから

その他の回答 (19件)

  • 路面からの衝撃をラダーフレームが柳の枝のように適度にしなり、
    衝撃を吸収してくれる。

  • 腐食などの劣化に強いことも魅力

  • ラダーフレームはメンテナンス性が高いのです。

  • 構造がシンプルだから製造も簡単になるよね。

  • 耐久性に優れてる

  • 悪路の走破性が高いからだよ。

  • パフォーマンスだけが全てではないオフロードの世界では、数値や理論の外で運用していくシーンも稀にあります
    よくある地上高や3アングルの数値で収まる範囲ならばそれで良いですが、現場では簡単にその数値が無効化され、ボディや下回りが地形と接触し、牽引したりジャッキアップしたりというシーンが多くなります
    それを日常的に長期間運用できるのがラダーフレームの有利な点であり、モノコックは上記のようなハードユースに長期間耐えるとなると不利となります
    簡単にいえばモノコックはヘタリやすい
    たとえばパジェロは貴方のの要望に沿った物となっており、老舗ランドローバーもその構造をトレースしました
    ですが理解者は少なく、パジェロは自滅していきました
    三菱やランドローバーは高速性能を獲得するために乗用車側から駆動デバイスを軸にしたオフロードプログラムを用意しています
    これはオフロード前提とは言い難く、難所を一時的に乗り切ることを重要視しています
    実際レジェンド扱いされるフレームとリジッド構造の車よりも部分的に凌駕するところもありますが、長時間の酷使はできません
    横転や転覆した際のその場しのぎや、現状復帰などラダーの方がしやすいとか、ボディをカットして架装したりの拡張性が高いです
    熱心なファンも理由もわからずラダーフレームと唱えるっていうのも大きいですね
    ラダーフレーム車も数少なりましたが、依然としてその需要は一定数ありますし、無くなってしまうのは寂しくもあります
    Gクラスも近年モデルチェンジしましたがフレーム構造は踏襲しておりますので、ランクルはこのままの路線で永遠と販売してくれればなと思います

  • ラリーを含めたスピード競技や燃費には軽量化がもっとも必要ですが、生きて帰るにはスピードより大切な物があると言うことですね。

    パリダカで勝ち続けようとしてた頃の三菱には、ラダーフレームのままで進化する技術が無かったのでしょう。
    調べれば分かることですが、ランクルはラダーフレームのままダカール勝ち続けてましたよね!
    現在も参戦してますが...

  • 何も「わかっていない」のに、聞きかじった寄せ集めの知識を「わかります」と言ってはいけません。

    もっと深くググって、深い知識を集めましょう。
    モノコックの4独は「最低地上高を高く保つのが難しい」のです。
    はい。ググって!

  • 剛性が高くてもニワトリの卵じゃあねえ笑

    せめてダチョウの卵の強化型モノコックじゃないと

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離