三菱 ランサーエボリューション のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
799
0

車に詳しい方に質問です。

トヨタMRSについての質問なんですが 約3年前にMRSの購入を考えていた時期があり、状態の良い走行距離1~3キロ台の車を買おうとしていました。正確には覚えていませんがカーセンサーで値段を高い順にして見た時に、元が不人気車種ということもありそこまで高くなく100万あれば状態の良いのが買えたと記憶していましたが、最近また欲しくなったので久しぶりにカーセンサーで見てみたらコンプリートカーを除いていちばん高いもので305万もしてました。他のMRSも見てみましたが全体的に約3年前と比べてとてつもなく高くなっていました。確か新車価格が240万くらいだったと思いますが、何台か新車価格以上の価格で売られていました。MRSのライバル車種のNBロードスターよりも高い気がします。
そもそも買いたいと思ったきっかけが安くて楽しそうな車だと思ったからなんですが、自分にとってはもう安い車とは言えない車です。
そもそもなぜMRSがこんなにも値上がりしているのでしょうか?
例えば頭文字D、湾岸ミッドナイト、ワイルドスピードに出てきたAE86、フェアレディZ、スープラ、GTR34や元々高性能で最近また人気が出てきたチェイサー、マーク2、インプレッサ、S2000、ランサーエボリューション、MR2、シルビア等は値上がりしてもおかしくないとは思いますが、
MRSが値上がりする理由がよく分かりません。
デザインはデビュー時から賛否両論あって自分は好きでしたが周りには嫌いという人もいました。
最近MRS乗りの知り合いとサーキットの走行会に行った時に車高調とフルバケットシートをつけただけのほぼノーマルのMRSをサーキットで全開走行させてもらったことがありますが、コーナーはめちゃくちゃ速いですが直線は全然加速しませんでした。
ですがほとんどの場合街乗りをする人だけだと思うんですが、街乗りをする人がスポーツ走行時のコーナーが速いくらいしか取り柄のないMRSを欲しがるものなんですか?
欲しい人がいるから値上がりしているんだとは思いますが、自分の周りには車好きが何人買いますがMRSを欲しいなんて言っている人は一人もいないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • 対象車を検索した時点で、価格を自動的に釣り上げるプログラムがなされている可能性があります。

  • 足元みてるだけだと思う。
    中古車サイトが相場だと思わないほうがいい。
    高値付けてても売れなければ相場とは言えない。

    業オクの履歴みてみると30万とかで普通に買えるけど。
    相変わらずお手頃な車って感じかな。

  • 他のスポーツカー同様の便乗効果で持ち上げられてるだけだと思いますが...。
    単純に転売ヤーから転売ヤーの手に移り、また転売ヤーの手に移りetc...

    安い時期に手にしなかった自分が悪いとでも思って諦めた方が良いかと。

  • ワタシもMRSを運転したことがあります。
    シーケンシャルの方。
    ま、あの造りでは現存できる個体は減りに減り、絶滅危惧種になりますね。
    クルマのソレは別として、某アニメに魅せられた小銭持った人に吹っ掛けて売るために巷のショップが血眼になって市場を荒らしてますから、しばらくは高騰が続くでしょうね。
    先日、ノスタルジック2DAYSに行ってきましたが、超絶人気のR34スカイラインGT-Rが2000万円近い値段でフツーに並んでいました。
    SDGsが言われる時代~2030年代にはガソリンもどうなることやら・・・
    気軽に楽しめるのは今のうちかも知れませんね。

  • 需要と供給のバランスですね。
    世間で欲しい方が沢山いる為、付加価値が上がり提示金額が高くなるんじゃないですか?
    そうじゃなければ、そこまで高騰しないと思います。

  • 長文ですね。
    結局は「ほとんどの場合街乗りをする人だけだと思うんですが、街乗りをする人がスポーツ走行時のコーナーが速いくらいしか取り柄のないMRSを欲しがるものなんですか?」ですよね。
    そのとおりです。現存するタマ数より需要が多いので高騰してます。

  • 需要と供給で中古車の価格は決まります。
    私が大学生時代に所有していたカローラーレビンは中古で27万円でした。
    今は、その10倍ぐらいします。

    また、社会人になって、たまたま給与が良かったので、
    スープラ・ターボA(限定500台)を新車で購入
    スカイライン R32GT-R、 R33GT-R Vsecも当時、新車で買ってました。
    10年前に売った時は、280万円でしたが、今は1000万円以上します。

    クルマは、今、人気があるのは高いですが、
    将来、中古になった際に人気の出やすい車を
    新車で買っておけば、目減りは少なくなります。

    時代の「裏」を見抜く事です。
    特にHONDA車は、20年、30年寝かしておくと
    高くなる車は多いです。

    自分の家に大きな倉庫があれば、
    中古車で安いうちに買っておき、
    ナンバー無しの状態で、保管し。

    開けてビックリ玉手箱です。

  • あれも高いこれも高くなった
    でもこっちはまだ安いからこれにしよう
    みんな考えることはあなたと同じです

    まだ安いスポーツタイプに白羽の矢が立てば需要が集中し、結果相場が上がるのです
    上がっても誰も買わなければまた下がるんですけどね

    そこそこ年いってる人は過去の値段知ってるんでバカバカしくて手を出さないのですが若い人からすれば今の価格が普通であり欲しければ無理してでも購入してしまいます
    もちろん海外で高値がついている影響はありますが国内でもそれなりに需要があるので価格が上がるのです

  • 歳と共に中古車市場から、球数が減って、値上がりしてるだけです。球数が少ないと、それを買いたい人が多くなり、オークションにかけると値上がりするからです。
    中古車屋も昔は安く買えたけど、今は、球数が減って、どんどん値上がりしてるってだけ。中古オークションね。

  • 今はスポーツタイプの車自体が高いですからね。
    シルビアやスカイラインなんて昔は二束三文だったのに、今は新車価格以上のものもあります。
    結構、数がないのが要因です。
    現行86みたいなのが100万円台で出てバカ売れすれば、旧車のスポーツカーの値段も下がると思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 ランサーエボリューション 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 ランサーエボリューションのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離