三菱 eKワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
132
0

車の異音についてです。2012年式のekワゴンです。

前から異音がします。ですが必ずではないんです。一昨年は2回しました。停止して発進するときに引きずるような金属音です。

去年は走ってる最中に1回10秒くらい擦れる音がしました。
今年はこの前1回6秒くらい音がしました。停止して発進する時ですがベルトの音に近いですが擦れるような音です。

去年の10秒くらいの音を録音して2か所の整備工場で聞いてもらいましたが2カ所とも「実際の音を聞かないと分からない。あてずっぽうになるしもし直して違ってたら金もかかる」という事でした。

①音の原因は置いといてやはり毎回なるようになるまで待つしかないんでしょうか?1年で1回とかなので整備工場で見てもらってもまずならないです。

②これは故障ですか?故障なら必ずなると思うんですがどうでしょうか?こういう故障ってありますか?

お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに録音された音を聞いてもわからないでしょうね。できればリフトアップして車体下部とエンジンルーム内を一通り点検してもらった方が良いと思うよ。こすれ音であればどこかに干渉痕があると思うし、異常が見当たらなければとりあえずは安心できるから。

三菱のekワゴンは古くなるとコイルスプリング折れやすいからそれかも。

質問者からのお礼コメント

2025.2.3 03:33

ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • この時期にエアコン入れてますか?
    オートACやマニアルACとekワゴン電装シーケンストラブルかなと思います。私のekワゴンは冬季ACを切って「雨天時硝子曇り止め」の時しか使用しません。あとACコンプレッサーと電装シーケンスとの差異かなと思って居ます。
    とにかく、一年中AC入れっ放しは燃費影響、老朽化し始めたシーケンスは正直に反応します。メーカーは経費掛かるリコールを一番恐れて?居ます。

  • 整備工場で聞いてもらいましたが2カ所とも「実際の音を聞かないと分からない。あてずっぽうになるしもし直して違ってたら金もかかる」という事でした。
    現車確認しか・・・・
    質問内容からではかなり難しい
    三菱 eKワゴン(EK_WAGON)
    https://www.goo-net.com/catalog/MITSUBISHI/EK_WAGON/10077269/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 eKワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 eKワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?