三菱 エクリプスクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
592
0

エクリプスクロスってあまり売れてないんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方も現在エクリプスクロスphev所持しております。
Pグレードホワイト車です。

ガソリンのエクリプスも魅力的でした。
少し前までディーゼルエクリプスもありトルクも鋭く
現在は欲しくても新車は買えません。

前者様の投稿回答のある様に
2400CCになりかなり効率よくなったと思います。
2018年迄のPHEVはエンジンが2000CCだったので
発電の音が結構うるさくてEV感が少なく感じてました。
昨年10月に先代最終型アウトランダーphevに搭載されていた
2400CCエンジン発電の音は大分静かになり
走りもキビキビになり満足しています。

現行型のアウトランダーはそれ以上に静粛性、加速も向上。魅力は感じますが
車体が大きいし狭い所もよく走るのでましてや7人乗りは不要でした。

うちは家族は少なくエクリプスでも5人乗れるので
大満足なので購入しました。

ディーラー販売担当云く、phevは
アウトランダー7割、エクリプス3割位の販売状況らしいです。

もっと売れても良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • PHEVとしては良い車だと思いますが、価格が高く、価値観を認める人でないと選択肢に入らないと思います。
    さらに、アウトランダーPHEVと比較しても、見た目や7人乗りと言った要素で、車の大きさを気にしない人にはアウトランダーPHEVを選択するのではないでしょうか。

    私は前車がアウトランダーPHEVでしたが、2回目の車検を前にエクリプスクロスPHEVに乗り換え、約1年経ちました。
    アウトランダーPHEVの最終モデルのPHEVシステムを移植したものがエクリプスクロスPHEVで、前車アウトランダーPHEVでの不満であったエンジン起動時の騒音も抑えられ、エンジンも排気量UPが良い結果を出していると思います。

    温水ヒーターは前車でも取り付けていたので、当然のごとく取り付けましたが、割とこのオプションを取り付けている方は少ないです。

  • 2021年:8,842台(45位)うちPHEVは5,560台 PHEVで1位
    2022年:7,693台(50位)うちPHEVは4,812台
    PHEV車では売れている方です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

三菱 エクリプスクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 エクリプスクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離