ミニ MINI のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2017.3.23 23:26
私は女で、先日大学を卒業し、4月から新卒として働くものです。
遊びに行く時はいつも、車を持っていないので、申し訳ないと思いつつ友達の運転で出掛けます。そのたびに私も車を持ちたいと思いますが、仕事で車は使わないし、通勤にも車を使わないのでそこまで必要ではなく、そのうち安い中古でもと思ってました。
しかし、最近車好きの友達と話すようになり、車に無関心の私も少し車に興味を持ち、いつの日かお金が貯まったら、bmwのminiがほしいと思うようになりました。
そんなことをなんとなく母に言うと、
外車は維持費が高いから絶対買うな
と言います。正直、今度働く会社は私が働きたかった業種じゃなく、目標もないので、車を買うという目標はいいと思ったのですが、夢を語っただけで猛反対です。
お金が問題なのかと思い、
お金持ちになったら買うよと冗談っぽく話しても
外車なんて買うもんじゃない、維持費にどれだけ掛かると思ってるの
と言われました。
外国車は確かに色々と維持費が掛かると聞きますが、中古だと、車の価格は軽自動車より安くなることはよくあるし、mimiはそんなに大きくないし燃費も滅茶苦茶悪くありません。最悪ディーゼル車にするという手もあるのに、そこまで猛反対するのかと驚きました。
会社の月給は普通くらいですが、実家に住んでいるので出費は少なくなります。
母は車に興味がない方かもしれませんが、乗れれば何でもいいと思っているわけでもなく多少はこだわるタイプだと思います。
私はもう成人してますし、お金の使い道は自由な気がします。それに、毎月家にはちゃんとお金を渡すという約束もしてます。私が車に詳しくないだけかもしれませんが、ここまで反対することでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 こんなにも回答がつくなんて驚きました。 車はすぐに必要な物じゃないので、お金が貯まってから自分で買うと思います。 何年後か分かりませんが… もちろんその後、色々車を見てディーラーさんなどと相談すると思います。 自分の中でminiは憧れのようなものです。 私が母に買いたいと言ったらきっと その位貰えるくらい働けるようになったら買いなさい などと言われると思っていたので、こんなにも反対されることに疑問を持っていました。 miniのこと、外国車全般に言えることなど、勉強になりました。 今でもminiの憧れは変わりませんが、他の車の事もよく知って見ようと思います。 本当にありがとうございました。
wan********さん
2017.3.24 11:46
昔と違い、輸入車は故障が多いわけではありません。
おそらく昔の先入観でしょう。
新車購入では3年間の新車保証MINI WARRANTYがあり、2年の延長保証MINI WARRANTY+があります。
https://www.mini.jp/ja_JP/home/finance/extended.html
故障しても5年間は無償修理です。
当然、代車も無償で出ます。
メンテナンスにもMINI TLCというプログラムがあります。
https://www.mini.jp/ja_JP/home/service/for_you/tlc.html
最長5年間の基本点検整備費や規定消耗品交換が無償です。
上記保証やメンテナンスプログラムで、新車購入から5年間は不慮の費用はかかりません。
輸入車だから高くはありませんから、その点で説得するのが良いでしょう。
ただ、5年間を過ぎると、すべての維持負担がかかりますから、新車へ乗り換える事で維持費を最小化できます。
rin********さん
2017.3.27 02:39
友達がミニクーパーのターボタイプ乗っていましたがちょっと後ろを擦っただけで修理に30万、買値が350万くらい2年乗って売る時は80万でした。車検を通すとなると20万はかかると知って2年で売ってました。
ガソリンもハイオクで出費はかかります。
いつも友人は私に運転させていたのですが乗り心地は小回りが利いていいです。
都会で道幅が狭いのであればいいかなー?と思いますが田舎ではおススメしないです。
また高速とかは気持ちよかったですがハンドル重めで自分の新型オデッセイの方がシートも快適で乗りごごち、運転のし易さではかないません。
日本車の方がおススメかな?とは思います。
az0********さん
2017.3.26 16:43
コメント失礼します!
先月までminiを乗ってた主婦25歳です(^^)
スポーティタイプだったので乗り心地最悪、つわりでエチケット袋を抱えながら轍道を運転通勤、それにハイオクでガソリンばら撒くし週一で給油…
とにかく車検も高いし壊れたら即ディーラーでパーツも高いあげくに部品交換なんかする時もお泊まりさせて代車を借りて帰る!(笑)
でもパワーは強く、パドルシフトで楽しかったですが、なんせ3ドアで中が狭く、洗車してもブレーキパッドのカスがすぐホイールにたまるし…子供が生まれたので5ドアのファミリーカー日産ノートに替えましたよ…。
日本車は乗り心地抜群、一回満タンまで入れたら600キロ以上走るし
日本車は最高です。
ake********さん
2017.3.26 16:25
自分も20歳で外車を買いましたが、そんなにそんなに維持費がかかるわけでもないですよ。しかも、ミニだったらあなたの言う通り、燃費も悪く無いし国産車と大して変わりません。むしろいいです。魅力もありますし。仕事に対するモチベーションになるとも言いましたが本当にその通りです。好きなもののためなら頭も下げるしなんでもするもんです。年収200万円台のフェラーリオーナーと言うのを見てみてください。こう言う生き方もありだなって思います。あなたの人生はあなたの人生なので、親にあーだこーだ言われるのは分かりますが1割くらい参考にする程度で自分で決めた方がいいと思うよ
yzx********さん
2017.3.26 12:34
自分のお金で買うと決めているならわざわざ親御さんに話す必要もないと思うのですが。
ただ持っている間にかかる維持費や税金とか考えると車の経費は買う時の費用だけではありません。
それを長期で見据え車にかかる費用は生涯一切親には頼らないという証文でも出して実践しておけば少しは口やかましさも減るかもですね。
ただディーラーは都合のいいことしか言いませんから、仕事や通勤にすら車を使わないあなたが車を持つこと自体が既に赤字にしかならないと客観的に見て思います。
将来的にあなたが家を出て結婚し住宅ローンを組むようになるなら、確実に今の時点で生活に必要もない車を買うことは資産の無駄とも言えます。
それでもいいなら好きなようにすればいいと思います。
車を持つのは必要な人だけでいいと思いますよ。
車を必要としない今の生活にありがたみを感じてないなら書いても無駄かもしれませんけど。
yuk********さん
2017.3.26 12:15
若いお嬢さんが、外車ねぇ?????
そりゃ、何を買おうと個人の自由だけど、私の息子が車買いたいって言って来たら、
やっぱり、「国産車にしとき~~~」って、つい言っちゃいそう。
税金・維持費も外車に比べて、安いだろし~~~
うちのお嫁さんなんか、軽、乗ってるよ。
それで、買い物行ったり、子供の幼稚園の送り迎えに行ったり、見ていて、微笑ましい。
まあ、それは、庶民感覚として、そう感じるのかな?
あなたが、セレブな方なら、お好きな車にどうぞ~~~~
noshuさん
2017.3.26 11:41
私なら、自分が働いたお金で子供が何を買おうが反対しませんけど…
憧れの車があるなら、それを買えばいいじゃん。誰かに迷惑かけるの?
若い時代に憧れたもの、買いたくなるものってあるじゃないですか。それが合理的で実用的じゃないものであっても。
バブル世代の私は、肩コリしても腰まで髪を伸ばして(髪が重い)、会社にボディコン着ていって(制服あるから平気)、謎な前髪してました〜(ノ∀`笑))
その時にしかできないことってあるから、好きなようにしたらいいのに…
ryudazetusinさん
2017.3.25 12:04
母の言うことは、基本的に正解ですよ。あなたの経験値は無いに等しいから理解できないのですよ。
ミニが悪いかどうか、結論から言うと悪い、です。
何が?と思うでしょ。それは購入から売却する時までの総合的な判断をすると、その答えになるからです。
部分的には良いのです。しかし、最終的には、買わなきゃ良かった、となるでしょう。風が吹けば桶屋ばもうかる、と同じです。
ある条件さえ達成できていれば、母も何もいわないでしょう。
それは、性能維持時間が長い、機能の変動が無いのであれば、という条件です。
これさえクリアできれば、何を購入しても良いのです。
ですが、これをクリアできるのは国産のしかも一部の車種だけです。
無視するなら、ミニだけではなく、スマートや親類のトゥインゴ、A1,ルーテシア、も選択肢に入れてみてはどうですか?私はスマートフォーフォーの1L、NAで契約寸前で軽にしましたが。
総額はあまり変わらないので。だいたい、軽でも260万円でしたから。
A1は350万円くらいでしたけど、ルーテシアは260~270、国産でもアクアでさえ300では足りませんよ。
性能維持時間が長い、変動しない=故障自慢のバカにならない、ということを考慮することを勧めます。
目先の要素を優先すると、最終的にあなたと周囲が悲しむことになると思いますよ。
son********さん
2017.3.24 16:55
軽自動車が一番です、、色々な女性を見る限りそう言う車に乗っている女性にはろくな男が寄ってきませんよ、、普通の軽自動車にしましょう、、守ってあげよう!と言う男ではなく紐のような男しか寄って来ません、、
mck********さん
2017.3.24 16:04
まだ社会に出ていない娘が先の話とはいえ外車(=どうしても拭えない高級というイメージ)を買うということが、お母さんにとってはあなたが話すことが現実から離れた夢物語のように見えたのでしょうね。仕方ありませんがあなたが単に大人・社会人としての信頼がないことからの言い分と思います。しかも本来就きたかった仕事でないということをお母さんも知っていれば、尚更将来を心配すると思います。
別に今後は車のことでお母さんとは話さなくていいと思います。車のことはこれからお金が貯まるまで少しずつ勉強して購入準備をする。そしてあなたはしっかり社会人として働く。そうすればいずれお母さんもどうのこうの言わなくなると思います。幸い今すぐ欲しいというわけではないのですから、これからしっかり準備していけばいいのです。
車は所有するのはもちろんですが、どれがいいかと悩んでいるときも楽しいものです。
私も妻の次の車候補とミニを試乗したりしていますが、今のミニは以前とは違い、完全BMWの設計思想で作られていますので故障等のトラブルの比率は今のBMW並になった(これをどうとるかは人それぞれですが・・・)とディーラーの方が言っていましたし、その他の維持費も同クラスの国産車並です。ただ買われるなら多少高くとも保障の利く新車の方が長く、安心して乗れると思います。
tai********さん
2017.3.24 13:52
まあ反対しても買えば良いのです。
他人の勝手な助言に耳を傾ける必要はないです。
自分が輸入中古車買った30年前だって周りに散々言われました。
あれから30年未だに輸入車に乗ってます。
あの時乗ってなかったら多分今も国産車でしょう。
「外車は壊れる、金が掛かる、手を出すもんじゃないって」
全ては実際体験してみるしか答えは得られないのです。
ただ、他人の意見に従っていれば他人の責任に出来ます。
もし意見を聞かず買って壊れたとしたら鬼の首を取ったように「だから言っただろう」と言われますよ。
後は貴方が判断する事。
すでに大人だし、自分の金で買って自分の金で維持するなら親とて文句は言えないです。
miniってこんなに信頼性高いんですか?日本車レベルで故障しにくいなら買おうかと思うんですが、外車に対するイメージはやはり「壊れやすい」なので少し躊躇してしまいます。 にしても日産…日本の車メー...
2025.1.22
ベストアンサー:MINI R58乗りです。 恐らく欧州か…若しくは日本以外でのデータでしょう。 BMWお膝元のドイツとは大きく違う、高温多湿でストップ&ゴーばかりのシビアコンディションの日本の環境下では結果は全く違ってくると思います。 何よりオーナーである私が実体感していますし、環境柄MINIのコミュニティや主治医のMINI専門ショップでの見聞きでも国産車よりも故障率が高いのは間違いありません。 ...
車の乗り換え MINIクラブマン2016年式から軽自動車ホンダNBOXjoyターボ新車、またはホンダフリードクロスターハイブリッド7人?乗り検討してます。 ハイオクガソリン代、車検や修理が高く維...
2025.1.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
私は22歳の新入社員ですが冬にBMWのMINIクーパーの購入を考えています。 しかし、車体もそれなりにするのに加え、燃料費や維持費が相当するときいて少し不安になりました。 そこで以下の 点につ...
2012.5.25
FR車の利点について教えて下さい… FR車ってFF車に比べて利点はあるのでしょうか? 直列6気筒のようにFFとの組合せが困難な場合を除きFRの存在価値が今ひとつ解りません。 …ドリフト走行を楽し...
2007.4.15
BMW MINI ONEとクーパの違いを教えてください。 それから新車での値段と一年間の維持費がどのくらいかかるか教えてください。 お願いします。
2011.12.3
BMWのMINI one乗りの26歳女です。先日ショックなことがありました・・・ 現在MINI one(モデルチェンジ前)に乗っています。 大学に通うのに使ったり、卒業してからも会社勤めに使っ...
2010.6.1
フロントガラスにドライブレコーダーを付けたいのですが、 付けたい部分に黒い点々があります。 ガラスにあるこの黒い点々はなんですか? この上に両面テープでドラレコを取り付けても大丈夫でしょうか? ...
2014.3.25
母に外国車を買うことを反対されます。 私は女で、先日大学を卒業し、4月から新卒として働くものです。 遊びに行く時はいつも、車を持っていないので、申し訳ないと思いつつ友達の運転で出掛けます。そ...
2017.3.23
みなさんは自分の運転は上手いと自負していますか?正直に教えてください。 ※検索欄 ドイツ車 外車 輸入車 アウディ メルセデス ベンツ AMG BMW ポルシェ VW フォルクスワーゲン シトロ...
2022.3.10
ドイツ車はブレーキ性能が高い。その分だけブレーキダストが汚れますよね。 ドイツ人はアウトバーンを使うので見た目より性能が大事。なので気にしない、これは分かります。しかし日本で汚れたドイツ車はみっ...
2023.6.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!