メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
468
0

車の傷修理ついてお聞きします。

ベンツEクラスワゴンですが写真の真ん中の箇所に傷をつけてしまい
タッチペンにて上から塗りました。
目立たなくしたいのですが何か良い方法ありますでしょうか?
エンブレムを貼るにして微妙な場所で困ってます。
最悪は板金塗装に出そうかと思ってます。(3万位でしょうか?)
何か良い方法あれば教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私なら修理に出します。タッチアップしても下手すれば逆に目立ってしまいます。
凹んでいないのならリアゲート一面全塗装、凹んでいるのなら板金追加です。
部分塗装でボカす方法もありますが、一面塗りなおした方が納得いきますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.11.14 17:29

やはり修理に出します。ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • 一番納得いくのは板金塗装でしてもらうことです。
    でもDIYで目立ちにくい程度でいいのならば
    ボディ同色のスプレー塗料とクリアースプレーと耐水ペーパーとマスキングを準備し
    タッチアップした上から800~1000番の耐水ペーパーで軽く均します。
    問題部分当たりのワックスや水アカや埃を洗浄で綺麗にします
    次はキズ口よりも結構大きめにマスキングします
    スプレーをしっかり振って混ぜてから
    30cm程度ははなして軽く吹き付け乾燥
    また軽く吹き付けて乾燥
    この要領で仕上がり具合をみていきます。
    あまり厚く塗らない事と一気に吹き付けてはいけません。
    その後マスキングを外してから
    もう一段大きいエリアでマスキングし
    クリアーを軽く吹き付けながら艶を出していきます。

    これで目立ち難くなります。
    DIYでもサーフェイサーやコンパウンドやらその他を
    使う人が多く手間を掛ければ掛けるほど仕上がりが綺麗になりますが
    そんなに手間を掛けるつもりはないんでしょ?
    タッチアップペンで塗るだけで済まそうとするくらいだから・・・。
    いずれにせよこの写真でも補修がまるわかりだから
    やり直ししないと車がかわいそうだよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離