新型5シリーズツーリングのディーゼルに試乗。新たなベンチマークとなる出来栄え
2017/06/11 10:00 carview! 文:竹花 寿実/写真:Kimura Office
2017/06/11 10:00 carview! 文:竹花 寿実/写真:Kimura Office
新型BMW5シリーズセダンがいよいよ日本上陸を果たし、その上質でスポーティな走りが好評を博しているが、ドイツ本国では3月にジュネーブ・モーターショーでワールドプレミアとなった新しい5シリーズツーリングが発売となった。今回はこれに合わせてドイツ・ミュンヘン近郊で行われた国際試乗会でその出来映えを確認した。
5シリーズツーリングは、積載量最優先の働くワゴンではない。もちろん広々とした荷室を備え、実用性に優れたモデルだが、あくまでもスポーティな走りとプレミアム性が魅力のプレミアム・スポーツワゴンである。
それだけに、ラゲッジ容量は通常時で570リッター、40:20:40の3分割リアシートを倒しても、最大で1700リッターと、メルセデス・ベンツ Eクラスステーションワゴンの1820リッターには及ばず、クラストップレベルというわけではない。もちろん新型は、リアシートが先代より18mm幅広くなり、チャイルドシートが3脚同時に装着可能になるなど、実用性は着実に進化している。
軽超えた存在感で注目か!? スズキ新型「アルト K10」印で正式発表秒読み! 独自ボディの姿とは?
読者が一緒にキャンプに行きたい芸能人1位:ヒロシ、2位:長澤まさみ、3位は?
新型ダッジ・チャージャー・デイトナSRTコンセプト登場!
「目の前にパトカー」追い越しても問題ない!? “赤いランプ”には要注意! 元警察官に聞いた
12代続く大衆車、トヨタ・カローラの歴史と今を解説!
ベントレー『フライングスパー・マリナー』に「ブラックライン」、欧州設定
最高峰のクラフトマンシップを示すベントレーの最新モデル「ベンテイガEWB」の生産に向けたハンドクラフトマンシップが開始に
3度のDTM王者レネ・ラストが今季限りでアウディ離脱「クラス1規定のRS5は素晴らしかった」
ポーパシング軽減のための2022/2023年F1レギュレーション変更をFIAが承認。チーム側からの反発を受け一部修正も
レクサス、次世代EVスーパーカー「エレクトリファイド・スポーツ」を米国で公開へ
8月19日は“バイクの日” 3年ぶりリアルイベントを東京「有楽町駅前広場」で開催
トヨタ、クーペSUVの新「C-HR」発表! 4WD&HVレスで約352万円から 南ア仕様が進化
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載