メルセデス・ベンツ CLAクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
12,354
0

新型ベンツCクラスのトランスミッションではなぜDCTの採用を止めたのですか?

少し前まではDCTは燃費もよく走りもなめらかで今後のトランスミッションの主流になるということをよく聞きました。新たな車種のCLAもDCTだったのですが、なぜ新型CクラスではDCTではなくなったのでしょうか?
DCT搭載のドイツ車に乗っています。新車購入から走行距離2万キロ弱でジャダーが発生してどうしようもなくなりクラッチを交換しました。BMWもDCTは止めるようですし、DCTは完成された技術ではなかったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

巡航が多いならいいけど、結局人間の足捌きに機械では敵わないということですね。
経済性ではいいけれど、結局クラッチの消耗を止められないんです。
湿式クラッチのものはあまり問題が出ないところまでいったようですが、小排気量で主流の乾式クラッチはどーも調子がよくない。

結局のところ、DCTはダイレクト感は一級品だけれど、半クラッチ制御に問題ありということですね。ガツンと繋げるとクレームがくるし、滑らかにやると半クラッチが長すぎる。

ところで、そもそも新型CクラスでDCTではなくなった……という表現は不適当です。
BMWにしてもMBにしても、主流は決してDCTではありません。
BMWはMモデルでしかセミAT(SMG)やDCTを採用しませんでした。1シリーズにいたるまで、高価な8ATを採用しています。(8AT実用化前は6ATで、これも高価なものでした)
余談ですが、アルピナもDCTやセミATには積極的ではありません。
MBは更に徹底してDCTを避けてきました。新型Aクラスを見て、「とうとうMBもDCTに舵を切るのか?」とは思いましたが、Cクラスで例の7ATを採用したのを見て、「まあそうだろうなあ」とも思いました。
MBはAMGでもDCTやセミATには難色を示してきましたからね。

結局のところ、マツダが低価格車でもできるぞと示したように、トルコン式ATこそ完成された技術で、そのロックアップ領域を拡大することでダイレクト感を追究する方が安全なんでしょうね。
レクサスは分かりませんが、MBの7ATも、BMWが採用するZFの8ATも、ダイレクト感が相当強いらしいですからね。ダイレクト感が強い=ロックアップ領域が広い=燃費もよくなりますしね。

欧州車はATが高価であるので、プレミアムブランド以外ではATへの投資に消極的だったという事情があるので、セミATがこれほど受け入れられているのでしょう。
単純なセミAT……セレスピードやセンソドライブ、あるいはASGなど……は安価で単純です。(まあ、油圧アクチュエータや制御コンピュータが壊れまくる問題はありますし、これもクラッチ滑りに注意が必要ですが)

MBがAクラスでDCTを採用した理由は分かりません。
あるいは試しに採用してみた、という程度なのかもしれません。
パイロットスタディーのようなもの。
VWもDCTからATに回帰するのではないかとも言われています。

まあ、個人的にはMTまで戻ってもらっても何も不自由しないどころか、むしろ歓迎しますがね。

質問者からのお礼コメント

2014.7.20 18:19

たしかにトルコン式ATこそが完成された技術のようですね。詳しいご回答をありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • DCTにはクラッチ操作による滑らかな発進と渋滞のような極低速域でのクラッチの断続や半クラッチが下手くそでギクシャクする問題が改善されていません。完成にはほど遠い技術です。
    高級なセダンでは致命的ですので採用されません。
    トルコンATでも8速9速の全段ロックアップならDCTより効率が良いので高級セダンはそちらに進むようです。VWも安い乾式DCTは廃止のようですし、基本が同じホンダのDCTはリコール繰り返してHV以外に拡大できません。流れの向きが変わるのが速いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
メルセデス・ベンツ CLAクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ CLAクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離