メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
15,144
0

輸入車を壊れないと仰る方に質問です

アウディーとVW2台購入しました。
アウディーは極上中古、VWどちらも新車です。
どの車もお気に入りで乗っていましたが、壊れまくりでした。
延長保証に入っていたので運よく出費の大部分を免れましたが、それでも数十万は修理代に費やしました。
(直近の車はGOLF6バリアントで、故障の多さに保証期間内の3年で手放す)
ルームミラーが全車で落ちた、サイドミラーが全車て故障、クーラント変色でラジエーター新品交換、メーター暴走、パワステ故障、AT2回故障、エアコン2回故障、外のアンテナぽろり、全車燈火類が切れまくりなどなど忘れたもの些細なものも含めるとかなりな数になります。
私の周りでも輸入車に乗っている方は多いです。
ボルボ、ビーエム、ワーゲン、アウディー、メルセデス、ルノー、ローバーなどなど20台くらい。
19名の方は『壊れる』と口を揃えて仰います。
唯一壊れないという方はメルセデス旧Aクラスの中古に乗っている方で、まったくクルマに詳しくなく、町工場でおかませ整備されているようで一度も壊れたことがないと言ってます。
19名の方はディーラーで新車購入してもあちこち壊れると言っています。
良くこちらの知恵袋で外車はそれ程壊れないよ!壊れたことがないよ!と仰る方も多いですが、私個人としては輸入車で壊れない方は運が良い方だと思い込んでいます。(壊れる前に売却するとか?)
外車派の方反外車派の方問わず皆様方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。
ちなみに私は外車派(走行性能とシートと雰囲気が好き)ですが、壊れまくりに懲りて今は国産にしています。
外車が国産並みに壊れなければ迷わず外車に戻ります。

補足

沢山のご回答ありがとうございます。 私への質疑があるようなので追記いたします。 外車の時の管理状況は車庫、タイヤはまっすぐしないと停められません。タイヤもミシュランかコンチ4分山交換。 車高を落とす等改造なし、完全D整備で1年点検必ず行い、車内は誰を乗せても『綺麗』と言ってもらえました。 パワステ故障を恐れ、極力すえぎりをせず、フルロックしません。急ハンドルも危険回避以外なし。 AT系の故障は熟知しており、しっかり止めて一呼吸置く操作、傾斜のあるバックは自然落下で極力Rギアに入れずATの動作回数を減らす、急発進なし、ATF・DSGのOILもD交換。 プラグ、デフオイル、パワステオイルも定期交換。 エアコンも季節を問わずエンジンをかけてからスイッチON、イグニッションOFF前に消します。 これだけしても壊れまくりですから、余程車運がないのかもしれません。 っあ、国産でもクラウンで6年8万kmの時にエアフロが1回壊れました。 国産の場合はエアコンいれっぱなし、バックはちゃんとギア入れます。 プラグやATFやCVTフルードは交換サイクル外車の3倍で1年点検せず。 それでも国産は上記1回のみでまったく壊れなかったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あなたの話→本当である。
「壊れないよ」と言う他の人の意見→これも本当である。
そして、「どちらかが嘘を言っている」のではなく、「どちらも真実を言っている」のであれば。
ひとつ。扱い方はどうだったのか
ふたつ。買い方はどうだったのか
みっつ。「壊れる」という意識の個人差はどうか。
これらが上げられます。
一つ目ですが、他の方もおっしゃっているように消耗品の部位が国産車とはかなり違います。当然寿命も違います。なので、日常的な点検を自分で行なって来たかどうかが争点となります。
二つ目は・・これは輸入車買う時の「常識」なのですが、「正規ディーラーの、しかも後期型もしくはモデル末期」以外は「避けた方が無難」です。これを踏まえて購入したかどうか。
三つ目は、どれくらいの範疇の物を「壊れた」と言うのか?知人にはCP系のちょいとしたエラーで「壊れた」と言う人がいます。一方別の知人は「走って曲がって止まるなら壊れていない」と豪語します。この「壊れる」という意識の差。これが「滅多に壊れないよ」と言う人とどれくらいの差があるか。

ちなみに私の車(BMW)はまだ4年しか乗ってませんので、当然「何事も無く」です。
その前に乗っていたBMWは軽微なコンピューター系のエラーが一度だけ。つまり「何事も無く」です。
日常点検は、自動車学校で習う範疇内のものを行なっております。
それ以外は特にやっておりません。

あ、そうそう。
VWとアウディはよく故障すると言う話は聞きますねぇ。あくまでも噂ですけど。

質問者からのお礼コメント

2014.2.7 21:19

たくさんのご回答ありがとうございます。
外車派と思われる方のご意見で私の外車観を覆す回答はなかったように思います。
af_boraさんのように『感じる』ことができ、修理に理解がある方でないと外車の維持は難しいと思います。
私は車への気配りと労力とお金を遣い過ぎて聊か疲れてしまいました。
国産車が壊れないことが『異常』であり、『異常』の感覚になれた日本人が世界から見ても異常なのでは?
BAは悩んだ末、edoblowさんへ。

その他の回答 (10件)

  • 補足から察するに、相当気を遣ってお乗りになられていたと思います。

    私は実家も含めてメルセデスですが、中古購入車でも大きな故障には見舞われていません。

    聞いた話でしかありませんが「VWは故障が酷い」と聞きました(ということはアウディも?)。

    あとはご存知かと思いますが輸入車は登場直後のものは熟成されていないのでやめた方が良いと聞きます。

    家族間で所有したベンツは中古も含め、すべて「後期型」です。

    個体差もあるでしょうが、

    例えばメルセデスでも「V12エンジン」「W168(初代)Aクラス」など評判が良くない物は避けました。

    どんなに良いクルマとはいえ、新車でも購入車セレクトに気を遣わなければならないというのは

    ちょっと問題かもしれませんね。

    「当たり」を引けば満足感は日本車の比ではないと思いますが。

    お金があるか、オタクか(私は後者です)。そうでないと輸入車は厳しいですね。


    ちなみにどれも新車登録から10年前後は経過しています。

  • 1 屋根付き駐車場ですか
    2 タイヤは必ずまっすぐで止めますか
    3 ハンドルは最後まできりません
    4 一つ一つの動作に間を持っていますか
    5 確実に静止後シフトレバーを操作していますか

    ※輸入車は超精密機器と思って運転してください。国産と同じ乗り方をするとすぐ壊れます。

  • はじめにお断りしておきますが、「壊れた」と「壊した」は当然違うものとして考えていますが、それで構いませんよね?

    新車で購入したVWに11年乗っていますがほとんど壊れませんね。

    もちろん故障(故障というよりも部品の寿命に気づかず壊れた)はしますよ。国産車でも故障するような部分は。

    国産車なら壊れない部分の故障は1回だけで「助手席の窓落ち」です。<GOLF4世代以前のモデルには持病のようなものでしたね。この時は予防交換として運転席側も部品交換しています。

    私の感覚では、経年劣化や消耗が進んでいるのに部品交換を怠った(気が付かなかった)結果壊れたのも「故障した・壊れた」とは呼んでいません。永久に使える部品なんて存在しないのですから。

    この辺の感覚は国産車にだけ乗っている人には伝わりにくいかもしれません。国産車に乗っている人は消耗品以外の部品は壊れないので交換しないものだと考えている人が多いと感じます。

    外部から見ただけでは消耗度がわからないようなものもありますので、予防交換するものもありますが、多くの場合は法定点検や車検の見積時などに今後手を入れなければいけない部分のチェックも一緒にしてもらい、見積を作ってもらって、予算を組んで少しずつ部品交換をします。

    先日5回目の車検に出しましたが、車検に掛った費用は法定費用+車検整備代+消耗品交換程度でした。

    今回は、車検を通すだけなら必要ない部品交換もしていますので、総額は23万くらい(内、車検関連が13万くらい。比率はおよそ部品代が1/3、技術料が2/3)払いました。<前回の4回目は消耗品交換が多かったので14万くらいだったかな。

    今回部品交換したのは主に足回り関係(ドライブシャフトブーツなどサスペンション回り、理由は経年劣化)です。以前乗っていた国産車も9年目くらいでドライブシャフトブーツ等は交換していますので、VWの方が経年劣化には強かったようです。

    エンジンもトランスミッションもまだ故障知らずで部品交換は一度もしていません。
    4WD車なので4WD特有の部品やオイル関係は定期的に交換しています。<もちろん必要に応じてです。

    これまで国産・外車あわせて10台ほどのってきていますが。壊れない車というのはありませんでした。

    痛い目にあったのは国産の方が多いですね。
    ディストリビュータが壊れて外出先で不動になったとか、サンルーフのレールから浸水してトランク水浸しになったとか・・・それに比べれば外車は突然壊れたりしない分(予兆などを感じる)だけ助かります。

    国産車にだけ乗っている人に限らないとは思いますが、部品の経年劣化や消耗に対して少し軽く考えているように思います。

    いくつかの部品のうち、一部だけが消耗(交換時期を迎えている)しているような時、まだ使えると思ってそのままにしておくとバランスが崩れ、悪くなかった部品まで影響を受けて劣化したりします。

    例えば、前述のドライブシャフトブーツなどは、劣化して亀裂が入ると中のグリスなどが漏れてきます。
    漏れるという事はベアリングがグリス切れになるので、摩耗が極端に進み最悪ベアリングが割れ部品交換が必要になります。

    また、エンジンマウント4つのうち1つだけ劣化の度合いが酷いからと、それだけ交換すると、新しいものにだけ負荷が集中してそれだけが極端に劣化が進んだり、その部分に関連する部品に影響が及んだりする事も無いとはいえません。

    劣化しているのに気付きながらも交換しなかった、まだ使えるからとバランスを考えずに一部だけ部品交換した結果としてその影響で壊したものまで「故障した・壊れた」とは私は言いませんが、他の方はこういったケースも「故障した・壊れた」と呼ぶのでしょうか?(なんとなく責任逃れしているように聞こえますね)
    幸い、今の車でこういった状況にはなっていませんが、私はこのような状況は「壊した」と呼びます。

    本当は前述の窓落ちの時も、それまでに2・3度、ウェザーストリップにガラスが張り付いたような状態のため、窓ガラスが下がりにくい事があったため、窓ガラスが下がらない=窓落ちの予兆だったのを見過ごした結果「落として・壊して」しまったのでしょう。

  • 私も、何台か乗ってますが自分でほとんどメンテするんでどこまでが故障かは線の引きどころが分かりませんが、何でこんなパーツをこの素材にするのか?何で電装系を水や熱の影響を受ける部分に置くのか、理解しにくい部分が多いと思います。それが蓄積して故障につながると思います。また、センサーやセキュリティーの電装がてんこ盛りなんで、壊れると原因を特定できてもアッセンブリー交換なんてこともあり、高額になります。外車買うならなんも付いていないMTが一番です。

  • 自動車は消耗品です。
    日々使用していれば、紫外線、酸性雨、雨風、道路の振動等車体への影響は外国車だろうが国産車だろうがあるはずです。
    そこで考えるならディラーの信頼性だと思います。
    よく外国車は部品単体のコストが高いと言われますが安心して運転するための必要経費だと思います。
    ベンツ、BMW、アウディ等自分が信頼出来るかどうかだと思います。
    ハイパフォーマンスの車には価格に見合うだけの満足感は得れると確信しています。

  • 外車で壊れないってひとは、多少の不具合は故障とは認めない!とか、新車から半年ごとに点検受け続けメンテナンスフリー期間(3年)だけ乗って乗り換え繰り返してる人ですよ。

    だいたい壊れないわけないんですよ。特に近年のものはパーツ品質を著しく下げることでコストダウンしてますし、VWなんかダンボールみたいな素材使ってますよ。そんなの多湿の日本ではすぐだめになるじゃん。日本車参考にコストダウンしてるとのことだけど、どの部分をどこまでやるのか?の見極めがお粗末なんだろね外車メーカーは。

    でもさ、おかしなことにそういう不具合は故障じゃないとか、消耗品の交換時期がきただけと言い張る外車乗りも、同様のことが日本車で起こると故障だ!っって声荒げるんだよね。消耗品の交換時期が来ただけ!故障じゃないよ!なんて整備士が言ったら、親の仇か?って勢いでブチギレて来るでしょたぶんw


    早めのメンテだの点検だの言う人いるけど、そんなの関係ないから。
    そもそも海外ではそんな骨董品みたいな使われ方してるわけもなく。
    グータラの欧米人は車は壊れてから整備・修理するのが基本なので、定期的なオイル交換くらいしかしないでしょ。だからあっちの車は日本車以上にセンサーだらけで、何か(メンテ不足で)不調があればセーフティーモード(壊してしまう前に停止・動力に制限かける)なんてものがある。

  • >私個人としては輸入車で壊れない方は運が良い方だと思い込んでいます。
    確かに、運の強い人もいるでしょう。
    大きな故障をしない人達の大半は自分でなにやらしている人達だと思いますよ。
    私も長年欧州車に乗って来ましたが、確実に言える事は「点検と前倒し整備」を徹底する事です。
    ほとんどの方は正規Dか専門ショップ・懇意にしている整備屋へ出しているでしょうから難しい面もあると思いますが、乗っている車のウイークポイントの知識と日頃の点検・故障予兆の確認、そして前倒し整備をしていればほとんどの輸入車は大きな故障をしません。
    >町工場でおかませ整備されているようで
    この方の車が故障知らずなのは、この整備屋さんが高度な整備知識をお持ちで徹底した前倒し整備をしているのだと推測致します。
    正規Dの情報と機材は絶対的ですが、どこの店舗にもマイスターがいるわけではありませんしね。
    とにかく、国産車と同じ感覚での部品交換やメンテナンスでは未だに絶対ダメだと言う事です。
    全てにおいて毎度のチェック・早めの交換の徹底ですよ。

  • 輸入車は故障しますね。
    輸入車で故障しないと言っている方には何パターンかあって
    ①これくらいは故障の範疇じゃない、消耗品と思っている、もしくは感情的に言い張る
    ②車に対する知識がないため、車検時に色々予防交換されている

    私も新車購入した輸入車は過去4台ありますが、壊れなかった車は1台だけです。
    そんなことに慣れてしまったのか、トヨタ車が壊れないのが不思議に思います。

    でも壊れてもやはり輸入車はいいですね。

  • 日本車よりも、あらゆる面で性能が上の外国車なんて無い。

    外車を壊れないなんて言う奴は、たまたま故障しなかったか、ただの舶来信仰者。

  • ワーゲンは壊れると言うより知識のないトヨタの整備が適当な事をするからです

    とは言っても、ワーゲンはベンツなどに比べれば壊れますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

メルセデス・ベンツ Aクラス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

メルセデス・ベンツ Aクラスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離