メルセデス・ベンツ Aクラス のみんなの質問
jjy********さん
2015.12.13 16:28
ップセーフティーピックプラス」を満たした のはトヨタ自動車が9車種で首位、ホンダが8車種で2位だったと発表した。全体の48車種のうち、日本メーカーが30車種と6割強を占めた。 全体は前年調査より15車種増え、うち日本メーカーも7車種増加した。 この基準は衝突事故の回避機能が付いたモデルを対象に、回避機能の性能や、衝突時に乗員の安全性を確保できるかなどを試験して評価した。 3位はドイツのフォルクスワーゲン(VW)と傘下のアウディで計7車種。(共同)
umi********さん
2015.12.19 06:28
あの手の評価テストは、原則として、その年に発売された新型車が対象です。
だから、フルモデルチェンジサイクルは、最短でも4年、長いものは8年から9年作り続ける自動車では、新型車発売のスケジュールによって、その年に評価対象になる新型車が無いメーカーもでてきます。
ダイムラーのベンツの評価は、専門家の間でも不動です。
一時期、ダイムラーは生産規模拡大を急ぎすぎ、アメリカのクライスラーや、日本の三菱自動車と合併した時期に大きく品質を落としました。
その反省から、今はベンツの理念の原点、Das Beste oder nichts(最善か無か)に立ち返った製品の開発を進めています。
日本を代表する自動車エンジニア、日産のGT-Rを開発した水野和敏氏が、ベンツのAクラスのボンネットを開けて、その品質の良さを褒めている自動車誌の記事が印象的でした。
ほかの自動車ジャーナリストは、比較対象だった7代目フォルクスワーゲンゴルフのほうに目が行っているにもかかわらずにです。
ベンツの強みは、トヨタをはじめとする他のメーカーが、販売価格から引き算しながら製造原価を決めて、その範囲内で開発するのに対して、ベンツは品質目標を先に立てて出来た物に、かかったコストを販売価格に上乗せすることができることです。
それができるのは、一部の少量生産のスポーツカーメーカーを除けば、大量生産するメーカーではダイムラーだけです。
コストをかければ、良い物ができるのは当たり前、トヨタあたりのエンジニアのやっかみが聞かれます。
質問者からのお礼コメント
2015.12.20 02:35
ありがとうございました。
パソ子 ん? 全然さん
2015.12.18 12:08
ネオナチ的 評価が後押ししている感じ????
ドイツの工業製品って 高性能のイメージがあるやん
現在は 何処も 同じような感じだけどwww
ドイツUボート みたいな イメージ???
原子力を爆弾に出来る って 考えたのもドイツ人だし
なんか 一歩先に進んでいる感があるやん
まぁ イメージだけは 世界一 って 感じやんww
ID非表示さん
2015.12.18 11:52
それは、あくまでテストの結果でしょ
そもそも世界一なんて観点によって変わるもの
きっと、そのテストも衝突する速度を変えたら順位が変わるはず
また、車を壁にぶつけるテストを、ダンプと正面衝突させるテストに変えたら
やっぱりランキングは変動すると思う
極端な話、世界一の車は観点の数だけあるんだ
ベンツが一番になる観点もあれば、最下位になる観点もあるだろう
xxx******さん
2015.12.18 11:03
レースと同じでね、検査カテゴリーの問題。その検査カテゴリーに合わせたメーカーの勝ちなわけ。
レースは走行検査とも言えるけど、F1、ルマン、ニュルでの日本車はボロクソだろ。
vol********さん
2015.12.15 22:07
試験対象車種が多ければ、合格する車も多くなります。
トップセーフティーピック+の衝突試験が開始された年から、毎年全車種合格しているのは、Volvoだけです。
Volvoの安全性能
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n365943
y32********さん
2015.12.15 12:50
T社、H社の車種が多くエントリーしてセーフティピックを獲得して、数でトップもクソも無い。
6年前はトヨタはUSでズタボロだった事を考えると、進歩は大きいようですが、安全設計はまだまだです。(スバルは5年以上、安全技術が先行しています)
スバルは最高ランク(満点)の「Superior」をインプレッサ、スバルXVクロストレック、フォレスターがゲットしています。
安全に対するレベル差があるのは歴然です。
未だ、トヨタは安全基準のレベルでスバルに追いついていないのは明白な事実。
ベンツは昔の栄光は微塵も無いです。
kei********さん
2015.12.15 12:42
そもそもベンツが世界一って
どこから出てきた評価?
販売台数?値段?馬力?
ちがうよな
安全性?操安性?
車種によるし
単に世界で知られていて、高級車メーカーという
イメージとブランド力を持っている自動車メーカー
そんなとこでしょう?
車に興味のない女子でもベンツの名前くらいは
知っているからね。
でもそういう人は、VW、AUDI、FIATも
みんなまとめて、外車なんだぁすご~いい
車種もへったくれもない
ということは、まあ、強いて言えば
「ブランドイメージが世界一」
ってところじゃない?
wan********さん
2015.12.15 12:26
毎年のように安全性評価基準は見直されています。
新たな基準に対応するのが早ければ、上位に入れますが、対応が遅れれば順位は下がります。
日本メーカーは最近迅速に対応しているので、上位進出が多い傾向があります。
側面衝突等は当たり場所によっても衝撃吸収程度で有利不利が出ています。
サイドドアに当たる場合とBピラーに当たるのでは、そもそもの衝撃が異なりますから、デザイン重視だと衝撃試験に不利になる事もあります。
韓国車や中国車の試験結果を見ると愕然としますけど。
(jjytr009さんへ)
ID非表示さん
2015.12.15 12:12
>>安全性はベンツが上ではなかったんですか?
日本車のが何もかも上だが。
玄広恵探さん
2015.12.15 11:52
>安全性はベンツが上ではなかったんですか?
そのレポートを読みましたが、
front crash prevention systems
といって正面衝突回避システムを搭載した自動車を対象としており、
残念ながら、レポートの対象になるメルセデスはEクラス1車種しかない。
米国のメルセデスによると最新の衝突回避システムは
E-Coupe/Cab
E-Sedan/Wagon
S-Class
の三車種(高額車種)にしか搭載されていない。
tar********さん
2015.12.15 06:22
日本車メーカーって、衝突試験にピッタリ当てはまるような条件に特化して設計するから、試験ではいい結果出すけど、実際の事故で試験とちょっと違う角度でぶつかっただけで、もう全然ダメになったりするのよ。
実際の事故の時の安全性は今でもベンツが上ですよ。日本車は単に模擬試験で点を取れるだけ。
お伺いさせてくださいませ。 メルセデスベンツaクラス a250 4maticセダン 2019年式に乗っております。 以前までは、目的地や自宅到着後、エンジンオフをし、ドアを開ければ車内のすべての...
2024.11.19
ベストアンサー:同じ現象でした、ドアロックユニットの電極接触不良です。私は保証で交換できました。部品の値段は1〜2万だったと思います。すぐに電源オフするには外からキースイッチでロックすると消えます。
ベンツ Aクラス 純正ナビ Androidのミラーリングについての質問です。 車は2015年式 Aクラス (W176) スマホのミラーリングをしたいのですが 素人のため方法が全くわかりません。 純正
2024.11.24
bmw乗りが口を揃えて言うという 「走りが楽しい」って具体的にどういう事ですか?車に少し詳しいけど走りに関してはあまり分からない私にも分かりやすく説明してくださるとありがたいです。 最近ポロから...
2024.11.13
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ボルボV40とベンツ新型Aクラスどちらを購入するか迷っています。 V40のほうが安全性では上を行くのかなと思いますが,その他は比較してもよくわかりません。 詳しい方,アドバイスをいただけますと助...
2013.2.23
ディクセル(DIXCEL)のブレーキパッドで質問させていただきます。お値打ちな「プレミアムタイプ」と「Mタイプ」では、相当差があるのでしょうか?車は、ベンツAクラス(W169)です。 ちなみに近...
2011.6.13
☆燃費向上☆ 自作/電解コンデンサーホットイナズマ研究されてる方結果どうですか? ホットイナズマ・・なんてプラシーボ、効果あるなら億単位のメーカーが・・・の話を聞きますが、こんな事を言う人は実際...
2014.1.9
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!