マツダ ベリーサ のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
441
0

車の買い替えについて、相談させてください。

2009年に購入したマツダのベリーサに乗っていて
、9年目に入りました。今年の12月が車検です。

デザイン、走り共に満足しておりますが

費が悪いのが難点です。(10km/l)
ただ他サイトでのレビューもみましたが
実燃費としては妥当な数値のようです。
ガソリン代は、月に7000円程度です。

ただ、世間は燃費が良い車が増えて来ているので
不経済に思えてきました。

走行距離は48000kmを越えた所で
故障もなく、まだまだ乗れる状態です。

家族は、私と主人と4歳の息子の3人で
今後増える予定はなく
普段は、私と息子の二人で乗る程度なので
もしかしたら、軽でも良いのかなとも思い始めまています。

ちなみに、今度主人の転職で通勤用に安い中古の軽を買おうかと言っているので
1台は普通車があった方が良いなら、私は普通車のままが良いのかな?とも思ってしまいます。

長々書いて、支離滅裂になってしまいましたが
燃費の為にまだまだ乗れる車を買い替えるべきかどうか
もし買い替えるなら、普通車のままか軽でもよいのか
アドバイスください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リッター10km/lで月7000千円といえば、月の走行距離は600km前後でしょう。
リッター15km/lなら約5000円。
年間の燃料費の差額は約24000円。
10年乗って約24万円です。
他に車を買い換える理由が有るなら別だけど、燃費だけで買い換えるなら大損ですよ。

ちなみに、カタログ値リッター30km/lオーバーと唱ってる車も、よほど条件が揃わないと実燃費20km/l越えは無いですよ。
ベリーサで実燃費10km/lのような乗り方なら市街地走行がメインだと思われますし、ちょっとの距離をちょこまか使うような乗り方だとも思うので、トヨタのアクアでもあなたの使い方だとせいぜい15~17km/lがいっぱいいっぱいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2017.2.19 06:45

ガソリンの実燃費(特にアクア)についての情報が、とても参考になりました。
他の方も、たくさんのアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (13件)

  • 今回の車検は通して致命的な故障が起きてからでも遅くないと思います。今手放しても故障してから手放しても査定はさほど変わらないと思います。

  • 軽を買い増しするなら現状で。お金に余裕があるならベリーサも故障が出てくるころなので買い替えで。

  • ※距離がまだ、そんなにいっていないので、あと2年は、乗った方が良い気がします。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ ベリーサ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ベリーサのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離