マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
59
0

RX7FDの純正テールについてです

このテールランプはスモークぽいのですが、もしこのテールランプが純正ではなく社外テールだった場合車検などは通るのでしょうか?

もしかしてこれは純正ではありませんか?

またメーカーの作るテールランプは車検に沿って作られているのでしょうか?昔の車は基準が違うのでしょうか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何と言う名前の制度とかだったか忘れましたが、自動車に関しての法律では、その自動車の製造当時の法が適用されるものです。


父が以前乗っていた古い自動車は、後ろのウインカーが赤色でした。
シートベルトも付いてなかったです。

勿論問題なく、合法的に運行していました。

その他の回答 (1件)

  • その画像のテールは社外品のようですが、むしろ純正テールのほうがスモークテールですね。

    純正品はもちろん保安基準に適合しています。あくまでも発売当時の保安基準ということにはなりますが。

    スモークテールでもテール、ウインカー、ブレーキ、バック、リフレクタなど必要な基準を満たしていれば問題ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離