マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
456
0

なぜチューニング界でRE雨宮だけ生き残ったのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
70年代80年代ていろいろな有名チューニングショップがたくさんいましたが。

ぶっちゃけ当時は漫画に出て来るくらい有名でしたが。
よく分からないのですが。
ですが今は実質的に生き残っているのってRE雨宮だけですが。
あとの人は夜逃げしたり。老衰で亡くなっていたりで今もチューニングショップをしている人てほとんどいませんが。
なぜRE雨宮だけ今だに生き残っているのですか。

と質問したら。
実はああ見えて商売上手だったから。
という回答がありそうですが。

ぶっちゃけRE雨宮は今も生き残っていますが。
ですがRX-7もRX-8も今ではクラシックカーでチューニングカーとしてはどうかと思うのですが。
RE雨宮てチューンしょうにもチューンするRX-7とかRX-8がないのでは。

それはそれとして。
70年代80年代に活躍したチューニングショップのほとんどがほぼ死語になっているのに。
なぜRE雨宮だけは今でも健在なのですか。

余談ですが。
雨宮勇実もかなりの高齢だと思うのですが。
RE雨宮の看板を引き継ぐ後継者ているのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ロータリーエンジンのチューニングショップと言えば、RE雨宮ですからね。

車好きで知らない人いないでしょう。

商売上手でしょう。オートサロンに出し、賞貰ってるなら、宣伝効果抜群です。

チューニング出来ない車、電子制御のオンパレード、そうなるとチューニングショップも減るでしょう。

その他の回答 (2件)

  • 近年は新規にチューンよりメンテナンスがメインになるんじゃないですかね。壊れたらそろそろノーマルにして楽に長く維持しよ?って提案するんじゃないかな。今時カチ回して潰す人より休日ちょっと乗るタイプの方が圧倒的に多いですからね。地方のショップは宣伝しなくても人伝えに呼び込むので、無駄にお金かけて宣伝する必要もないんですよね。特にロータリーとか特殊なエンジンはそこに行くしか選択肢がない事が多いので。信頼出来る社員が継ぐでしょうが、そこからは長くないでしょうね。

  • OPTION繋がりで知名度とか高かったからでしょうか? あるロータリー弄りの人に言わせると、「雨さんは本当はチューナーではなくただのオイル屋」みたいに少し卑下したのかもしれませんが言ってました。エアロとか作って売ったりしていたからなのでしょうか?そもそもロータリーってそんな弄るところありませんよね。4ローターとか自前で作れば別ですが、それをやってたのは雨宮さんではなくて、町工場の人でしたよね。

    CARBOYに拾われた土屋圭一も(彼はチューナーではなくレーサですが)生き残ったというか、今もかなり有名なままですよね。こっちの理由はドリフトが外国人に人気を博したのもあるでしょう。

    カーショップ亀有の佐藤さんも今も生業としては成功されていると思いますが、そんなにメディアに出て来なくなっただけだと思います。

    やっぱり違法改造とかで警察に目つけられたり、峠もゼロヨンも大手を振るって出来なくなったので殆ど消えていってしまったのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離