マツダ RX-7 のみんなの質問
kam********さん
2025.3.19 22:07
BL5&S15さん
2025.3.22 13:20
ここ最近の旧国産スポーツ車の高騰って、
主に海外、それも北米からの需要が
要因となっていますからね。
海外から金に物言わせて
買い漁ろうとするから
どんどん高騰していくのです。
例に出してらっしゃるスープラやシルビア
なんかは右ハンドル車に価値を見出し
日本仕様を欲しがるわけです。
シルビア系はエンジンも違うしね。
ではZはどうなのか?というと
もう北米では"Z-car"という愛称で
ウン十年前から親しまれているんです。
北米独自の文化がすでに出来上がっている
から、わざわざ日本から右ハンドル車を
輸入しようとは思わないんですね。
Zが高騰しないのは
こういう事情があるのです。
whb********さん
2025.3.22 08:09
Zも上がってますよ、80スープラが異常なだけです
新車で買えたときはZと同じぐらいの人気だったけど
ワイルドスピードの影響で海外で80スープラはメチャ高騰しました
Zは日本じゃ不人気車寄りだしね
bsn********さん
2025.3.21 18:04
安いZで良いなら好きな車種で買いましょう
マルス365さん
2025.3.20 18:38
Zだって上がってますよ。
S30なんか凄く高いし、130もZ31もZ32も高いです。
Z33とZ34は、不人気だからちょっと安い感じですかね。
理由の1つとして排気量がデカいから税金が高いのもマイナスだと思います。
あとは形が嫌いとか言う意見も多いですね。
Z33などは安くてパワーがあるFRなのでドリフト界隈では微妙に人気が上がってますね。
zer********さん
2025.3.20 11:02
数が多くて更に人気が無いから
80スープラはスポーツカーブームが終わった後の発売で全然売れなくて数が少ないんだけど映画の影響で人気が出たから高い。
リフレさん
2025.3.20 09:41
Zって 早い訳でもなく 旋回性能が良い訳でもなく ただスポーツカーの形をした鉄の塊なだけです。
それなりの玉数中古があるので 価値が薄いのでしょう。
スープラは、新車販売数が少なく 中古需要が高いので 値段が上がるんです。
エンジンの改造に向いたエンジンでカスタムする人に向いている。
czrwuさん
2025.3.20 07:05
フェアレディZの数が多いから
スープラは生産中止になっているから希少価値で80が高いが現行は外車なので安くなってきている
フェアレディZは最後になるだろう現行型と名車の初代だけ高い
ini********さん
2025.3.19 23:28
それよかインプ、ランエボよ。
Zは高くなってます。(32まで)
n_e********さん
2025.3.19 22:21
まぁ旧車人気なんていうのはそういうものだから…
としか言い様がないですが
2JZ 3.0の改造で700ps オーバーの化け物がいくつも出て
伝説作ったり、JGTで80Supraが活躍したりしたことが大きいんじゃないですかね?
Z33の時代はJGTのベース車両はGT-Rが主流になってましたし
VQ35の改造もちょっとスタートが遅かったので、伝説に至らなかった
んじゃないかと思います。
Z33は底値の時にy03モデルが20万くらいからありましたからね...
今は上がり始めたくらいの時期でこれからじわじわ上がってくるとは思いますが
80Supraほどの高騰は見込めないでしょう。
マツダrx-7FCってカッコいいよね。そこで思いました。F235とR255タイヤ履いて400馬力仕様にしランエボ9MR360馬力仕様と峠やサーキットで勝負したらどっちが速いですか?
2025.3.24
FD3Sエンジンオーバーホールをして補機類(インジェクター、ウォーターポンプ、ハーネス類)も整備して アイドル慣らしもしてくれて、圧縮が全体的に8.5以上でいいんですがそこから3,000回転縛り...
2025.3.31
18歳免許取り立てです。 FD3Sが欲しいので、お金を貯める+そこそこ楽しい車が欲しいということで、最初はMTの軽四がいいなと思い探していたのですが、一通り見てミラジーノ660とコペンのローブの...
2025.3.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
毎朝10分のアイドリングをする隣家、音がうるさいのですが迷惑行為でしょうか? 隣家は、毎朝旦那さんが車庫から家の前に車を出し10分 アイドリングしてから、小さい子供を乗せて保育園に行きます。 冬...
2011.11.11
ロータリーエンジンに使ってはいけないオイルを教えて下さい。(FD3S) 当方FD3Sを主に通勤にて使用しております。ロータリーエンジンにはどのようなオイルが良いかは議論され尽くしていると思います...
2011.8.18
10万キロを超えた中古車は購入に際してある程度「覚悟」が必要でしょうか? 軽スポーツカーコペンを購入の第一候補(MT)に入れているのですが、 何せコペンは値崩れを全く起こさないのでかなり高いの...
2014.8.2
軽自動車でデートに来る男無理 もっと男なら見栄張れよみたいなこという女どう思いますか? 僕は年収600万ぐらい28歳ですが 軽に乗ってます 昔はずっとスポーツカーrx7やスカイラインなど乗ってま...
2022.10.15
若い女がスポーツカーに乗るのは引きますか? 私は20歳女です。 数ヶ月前からスポーツカーの魅力に気付き、スポーツカーを欲しいと思うようになりました。 気に入っているのはマツダのロー ドスターや...
2017.1.3
昔の車にあって今の車にない機能、仕様って何がありますか? 自分の思いつくものだと、、 ・時速100kmで鳴る警告音 ・可動式のヘッドライト(RX-7などにあったもの)
2016.3.14
「男でAT限定は恥ずかしい」という人をたまに見かけますが私からすればそう思っているあなたが一番恥ずかしいと思います。 あくまでMTを悪く言っているのではなくAT限定を馬鹿にするMTの話です。 ...
2016.4.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!