マツダ RX-7 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
47
0

ヘッドライトについてですが、
昔のものは、ライトの真ん中に虫眼鏡の様なレンズがついてました。
現在のクルマでは殆ど見かけませんが、役割と、その明るさはどんな感じだったのでしょうか。

詳しい方、是非とも教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヘッドライトはおおざっぱに「プロジェクタ」と「リフレクタ」に分かれ、プロジェクタはレンズを通して配光を整えるもの。
虫メガネのようなレンズはこちらのほうでしょう。

※もう一つシールドビームというのがあるが、こっちはめんどいので省略。

プロジェクタは当然に分厚いガラスレンズを通すので、そのぶんヘッドライトが暗くなります。
これに対し、リフレクタはお椀状に成型した鏡に光を反射させることで配光を整えるもので、薄いプラスチックで前方を保護するだけでいいので、ヘッドライトがあまり暗くならない。
最近になってLEDヘッドライトが普及するまでは、この理由でリフレクタばかりでした。

時代的に言うと、昭和末期あたりまではプロジェクタが主流で、おそらくですが、ヘッドライトにプラスチックを多用できるようになったことがリフレクタの普及につながっていると思います。
その証拠というわけでもないが、例えばFC3Sはガラス製のシールドビームで妙に暗いのですが(なので、うちの子はリフレクタに交換してある)、次の代のFD3Sはリフレクタになっています。

質問者からのお礼コメント

2024.6.19 11:52

わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 昔のものは、ライトの真ん中に虫眼鏡の様なレンズがついてました。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離