マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
100
0

車やバイクなどを見たり乗ったりするのが好きな女子中学生です。
免許取る頃には変わってるかもしれませんが、今はRX-7に乗りたいと思っています。

あまり詳しく調べていませんが、もう販売してない、修理代がバカ高いとよく聞きます。
私は乗り物のことが好きですが詳しくはありません、、。
販売してないと聞きますが将来RX-7に乗ることは出来ますか?
もし乗れるのなら、維持するのにどのくらいお金がかかるかなど教えて欲しいです。

補足

RX-7の後部座席って、大人でも乗れますか?! かなり狭く感じるのですが…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 質問者様が将来、実用車の延長で乗ろうとするなら全くお勧めできません。というか、非現実的ですね。私でもそうです。

    こういう車って実用性が全くないので、実用車を確保したうえで趣味車として所有する車なんです。ですから普段は車庫の中。

    …ほとんど乗ってないのが現実ですね。

    また古い車ゆえにパーツの欠品も多く、故障した時にはパーツ探しから始まる場合もありますね。燃費の悪さなんて気にならないレベルです。むしろこっちの方が問題なので。

    長年所有している人でしたら、私と同じように考えるかと思います。私は愛着があって未だに所有していますが、面倒だなって思うことは多々ありますね。

    維持費は年間30万スタートだと思ってください。車庫保管でセカンドカー所有での条件ですね。もちろん通勤に使うなんてことをすれば、こんな維持費ではすみません。

    個人的にはNDロードスターのような車の方が安心しておススメ出来ますね。

    回答の画像
  • RX-7他
    スープラ
    スカイラインGT-R
    ランサーエボリューション
    インプレッサWRX STI
    どんどん高くなっていく…
    いい所に就職して購入ですな(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

    回答の画像
  • 燃費激悪ですよ。
    リアルでガソリン撒いてるレベル。

    それも完調時で。

    年間の殆どが車屋にあって金掛かるのに
    手元に来ても、運転するたびに万札溶かすような予感しかしませんが
    まぁ、スーパーカーって そんなもんですが。

  • あなたが社会人になりRX-7を購入する頃には30年前のクルマとなっています。
    通勤や買い物、友達を乗せて旅行などのメインカーとしてはほぼ使えないので完全趣味のセカンドカーとしての購入になると思います。
    1年のうち半分以上は車屋さんに入院とかそういうのもあり得ます。

    維持費だけを見ると現行GT-Rやスープラなんかの方が全然安いでしょう。

    将来どのくらいの年収をイメージされているかわかりませんが平均年収レベルではほぼムリです。

  • RX-7は3代あり、初代がSA22C、2代目がFC3S、3代目がFD3Sになります。
    後継に当たるのがRX-8で、こちらの車が今中古車として人気があり、そこそこ中古車市場で売り買いされています。

    今中学生なら免許を取得できる頃にはまともなRX-7は買えないと思った方が良いですね。今でも買えないので。
    買うとしたら1千万円以上でしょう。維持費も算出はできません。壊れたら乗り換えなので、3年乗りたいなら2台分の2千万円くらいになるのでは。
    部品が無いので修理自体ができないケースが多いですから。
    ※いくら程度が良いものでも元からぶっ壊れた車を買うようなものですので、乗るなら使い捨てと同じです。

    あと後席ですけど、2代目は大人は乗れず基本2人乗りだったはずです。初代と3代目の後席は体育座りで乗るような感じだと思えば良いかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離