マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
163
0

FD3Sの速さの秘訣はツインターボの恩恵がデカいですか?

補足

なぜ重心低いと速さ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 軽さと重量バランスが良いことでしょう。
    あとコンパクトな車体のわりに太いタイヤも履けたからコーナの進入速度が他のFR車より段違いに速かった。
    RX-8の方が車体と足回りの熟成でコーナリングは速いけど、ロータリーはターボ付けたら格段にパワー上がって速くなるので、ツインだからかはともかくターボの恩恵も大きいですけどね。

  • ワタクシのはシングルですけど…

    ノーマルタービンよりはサーキットでは速いですよ。

    重心は…

    サッカー、バスケ、野球、ラグビー、ショートトラック、柔道、フェンシング、空手、スケボー…

    まぁ何でもえぇのですけど、スポーツするなら「膝」落としません?

    同じです。

  • シャーシー性能も含めたトータルバランス。

    むしろトータルバランスを優先したためにわざわざ3ローターを積まなかったのはFDオーナーでは常識。

    エンジンパワーよりもトータルバランスですね。

    回答の画像
  • いちばんデカいのは軽さですね。
    次に低重心と重量バランスです。

  • フロントミッドシップをはじめとしたシャーシーとの重量バランス、その他熟成された足回りも貢献しています。
    ロケットエンジン付けた車は直線では速いかもですが総合的に「速い車」とは言われないでしょ?

  • パワーを稼げるという点での恩恵は大きいでしょうけど重心の低さや前後重量配分などの恩恵もそこそこ大きいのではと思います。

  • 軽量低重心

  • そうです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離