マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
12
12
閲覧数:
371
0

現在RX-8を所有している者なのですが、よくネットのクチコミや周りでRX-8の走りは馬力がないから、ターボじゃないからなどRX-7(FD)、その他ハイパー車より遅いとよく言われるのが当たり前です。

しかし、NAで約230馬力近く出ていて、コーナリングスピードはFDより速い、剛性も高いことから考えるとチューニング次第ではFDやハイパワー車を上回ることができる高いポテンシャルを持っていると思うのですが間違いでしょうか?
そもそもRX-8とFDやハイパワー車ではスポーツカーとしてのコンセプトが違うので比べられるものでないことは承知の上です。

私はRX-7(FD)が嫌いなわけではありません。むしろ次に買おうと思っている車種でもあります。ただ友達などからRX-8だからなーと言われるような考えが嫌だったため、他の人の意見や感想を聞いてみたいと思いました。

長くなりましたがここまで読んで頂きありがとうございます。
皆様の色々な意見を聞きたいです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (12件)

  • 1番大事なんはドライバーの腕。

  • 僕はRX-8は速いクルマだと思いますよ。
    パワーでしか語れない奴はただ遅いだけでしょ。

    1500のNDロードスターでS2000に2回勝ってますけど。

  • RX-8乗ってます。
    趣味の愛車としては4台目です。
    ER34ターボ、GDBインプレッサ、ビートと経て現在がRX-8です。

    私としては今までで一番しっくりくる車です^^
    そら加速はスカイラインやインプレッサの足元にも及びません。

    でも、実際問題としてトルクが30kgmも40kgmもいらないんです。
    RX-8の20kgmだって使うことは稀です。
    精々高速の合流時くらいです。
    峠道で5500rpmで加速を感じ、8000rpmまで回したら、崖下に落ちます。
    そのままお陀仏です。

    RX-8はRX-8が好きな人に愛される車です。
    それで良くないですか?

    FD3Sはマツダの集大成
    SE3Pはマツダの意地

    と思っているので、RX-8好きですよ。

  • FD3Sはバブルの勢いで潤沢な開発資金を注ぎ込まれて世に出たクルマ(出たぐらいでバブル終わっちゃったけど)。なので出来が良くて当たり前。

    SE3Pはバブル崩壊後、アメリカの自動車保険(2ドアは高い)や排ガス規制といった様々な制約を頑張って潜り抜けながら出来たクルマ。

    私は所有しているSE3Pに不満を感じることは多々ありますが、衰退してゆく日本のスポーツカー文化をちょっとだけ延命してくれたこのクルマを世に送り出してくれた方々の業績は、きちんと評価されるべきと思いますね。

    しかしいつも思うんですが、特定の車種やメーカーをディスる方々って、クルマの部品の一つでも設計したことがあるんでしょうかね?それ以上のを作ってからモノ言いなさいよと(笑)

  • 実際パワーユニット付きのロータリーは120馬力から160馬力しか出ていません
    ユニット無しだと100馬力しか無い最悪な車種もありました
    馬力詐欺と言われるようになりました

    これを知ってる人が遅いと言ってると思いますよ

    ただ実際に230馬力出てるならレアな当たり車種だと思います

  • こればっかりは、仕方がないと思います。

    人間がする評価は、真実やファクトに対して行うとは限りません。その物が持つストーリーに対して評価することが多いわけです。

    例えば、AE86は今でも人気があります。ファミリーカーのカローラ/スピリンターのHBクーペで、馬力はたった130psしかありません。現行のGR86は235psですから、倍近い馬力があるわけです。でも、AE86には、漫画イニシャルDや、ドリキン土屋といったストーリーがあります。故に、86といえば、昔のだよね、今の86は別物だよね、って話になるわけです。もちろん、違うクルマだし、速さで言ったら、現行車の圧勝な訳ですが。

    RX-7が排ガス規制等で廃止になり、RX-8が登場したときには、相当ネガティブなストーリーが生まれました。本来13B-MSPは、NAでターボ並みの出力を発揮し、燃費も改善するという高性能エンジンだったわけですが、やれ、ターボでない、4ドアでファミリーカーだと卑下されたのです。マツダも、RX-7の後継車ではないと言い切ってしまいましたし。逆にまだまだ中古車が現存していたのでRX-7がピュアスポーツとして再評価されるに至りました。

    はっきり言って、エンジンの性能はMSPの方がREWよりも上です。サイド吸気とサイド排気が可能になった改良版です。何より、ガラスのエンジンのロータリーは、プロの職人が点検整備しないとすぐに逝ってしまうエンジンです。故に、その希少性と唯一無二の存在から、今でも異様なほどRX-7(FD)人気が高いわけですが。

    ちなみに、なぜ、次にFDを検討されておられるのでしょうか。その答は、今現在のRX-8評価と密接に関係しているものと思われます。

  • RX-8はそのまま乗る車です。
    FDと比べたりするものではないです。
    そのままの状態で楽しめなければ、8に乗る意味がないです。
    ちなみに8はFDより、加速、外観、内装以外(コーナリング、ブレーキ、燃費、実用性等)は全て上回っています。

  • 弄れば確かにRX-7やその他ハイパワー車とかよりも速くはなりますが、それはRX-7等がノーマルという前提の話でRX-8を弄るのと同等の金額を他の車に使えば結局はRX-の方が遅いのに変わりはないです。

    RX-8のメリットはスポーツ系の車としては中古車価格が安い、一応4ドアと言ったところです。もちろんファミリーカーよりも速いですしポテンシャルも高いのですが、走行性能を重視して後からいじって速くしたいならもっとポテンシャルの高い車はありますし、NAのターボ化は想像以上にお金がかかるため多少高くても初めからターボの車を買った方が確実かと思います。

  • >チューニング次第では

    そのときの比較対象はチューニングしたFDやハイパワー車だと思う。
    チューニングした車とノーマルの比較って。

    なのでFDとかもチューニングしたら結局同じ事。

  • >友達などからRX-8だからなーと言われる

    そう言う人は友達じゃないですね。

    人がどんな車に乗っていようが余計なお世話です。

    堂々と胸を張って乗ってください。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離