マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
104
0

今高校1年生です
将来rx7のFDに乗りたいと考えています。
既に古くなってきているので、自分が大人になった時乗れなくなっているのか心配です。
自分が大人になる頃には厳しいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • ええ。厳しいでしょうね。
    自動車整備士の僕が維持していくので精一杯ですから。

  • 夢を追いかけて❗ 必ず叶います。お金持ちの大人が大切に保存していますから大丈夫です

  • 少なく成ってますからね今現在まともな状態の良い物で800万ポンコツで300万、貴方が大人に成った頃には更に2~300万は上がってるでしょうね。其れを購入し維持出来る収入が有れば可能でしょ。古い車なので故障や不具合は当たり前、部品は製廃されてる為、入手困難、修理に時間と金が掛かりますから時間と金に余裕が無ければ無理。

  • 今の時点で手遅れだと思う。
    タマ数は当然少なく部品の供給も減る事と部品代が値上がりし続ける。
    車の性格上荒く扱われた個体が多いのは言うまでもない。
    海外需要もあるから程度の良い物から消えて行った。
    おまけに盗難が非常に多い。
    燃費も今の車を知ってると寒気がするレベルで悪い。

    余程の金持ちじゃないなら悪い事は言わないからやめた方が良いと思う。

  • 86/BRZが現実的

    FA20改2.5L化ターボ化でFDをぶち抜け!
    未来明るい
    令和のスポーツカーに目を向けよ!

    回答の画像
  • 購入するためには1,000万円位は用意した方がいいかも。
    https://www.carsensor.net/usedcar/bMA/s022/index.html?SORT=1

    学校を卒業して、就職して1,000万円位貯めるのに、何年かかるか・・・


    そう言う意味では非常に厳しいという事になるかも。

  • 大学に行くとなるとあと6.7年後ですね
    1992年~2002年生産なので、その頃には約30年~40年前の車となります
    正直かなり厳しいです
    車体の価格も程度が良いと500万を軽く超えてきます
    でも生活の主を車に捧げるのであれば可能かと思いますが、買って数年で
    致命的な故障が起きればそれまでです。

  • そうですね、、今もただでさえ値段が高騰してきているので乗れなくなると言うより購入が先ず難しいかと、、、
    もし買えたとしてもそこからの維持費が高いでしょう。ガソリンとかも燃費があまり良くないのでかかりますし、何より部品が無くなっていくので、お金に余裕があるならいいかもしれませんね!
    昔乗ってたんですけど(今は家族がいてお友達にお譲りしました、、)とてもいい車でした、、
    たくさんチューニングもしましたし、なにより運転してる感がすごい感じられる車でした、今乗ってるのは電子制御が運転してる感じがしてちょっと、、って感じです。是非お金を貯めて沢山乗って上げてくだい

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離