マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
87
0

FD3Sでタービンブローしてしまい修理工場には4月入庫可能で今は家保管なのですが2ヶ月後にエンジンかかるか不安です。 修理工場にはレッカーで行きます。

毎日エンジンかかるか調べた方がいいですか?

でもブロー部品がエンジンに入ったら大変ですもんね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • タービンプローですが、
    どの様な壊れ方なのか?で
    話しが変わります。

    エキゾースト側のブレードが割れた
    コンプレッサー側のブレードが割れた
    シャフトが折れた
    シャフトシールが飛んだ

    ななどなど、色々な状況があります。

    怖いのはコンプレッサー側の
    プレードが割れてエンジンに
    破片を吸い込んだら
    おそらくエンジンお終いです。
    直すにしてもかなりの
    高額修理確定かと…

    シャフト折れもプレードと
    ケースが接触して破片が出る
    可能性が高いのでヤバいです。

    万が一を考えてエンジンは
    回さない方が無難です。
    もし破片が入ったら被害を
    大きくするだけです。

    バッテリー上がりを心配するなら
    マイナス線を外しておくとか、
    誰かに充電器を借りて(購入も有り)
    充電して下さい。

  • 仰る通りタービンブローであれば下手にエンジンは掛けない方が良いですね。放置期間が長くなるならバッテリー端子くらいは外しておいた方が良いと思います。

    最悪エンジンがかからなくても、手押しでレッカー車の近くまで持っていけばウインチで引き上げられますので問題ないです。

    整備工場でもエンジン始動が望ましくない車両に関しては皆で手押し移動しますし、基本的に修理が終わるまでは始動はしません。(最初は現象確認で短時間のアイドリングくらいはしますが。)

  • そのままで問題ありませんよ。
    2か月放置で壊れることはないし。現状不具合がある状態でエンジンをかけることの方がリスクでしかありません。

  • どうせ修理するのですからそのままおいときゃいいでしょう。
    数ヶ月動かさないならバッテリーは上がってしまう可能性も高いので、マイナス端子外しておく法が良いかなとは思いますけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離