マツダ RX-7 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
20
20
閲覧数:
1,019
0

手取り年収三百万の人間が250ccのバイク2台と
車2台(gr86とrx-7fc3s)を維持するのにはかなり厳しいでしょうか?

補足

バイクは車検がなくともある程度はかかると思います。 バイクはホーネット250、vtr250 

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (20件)

  • 実家暮らしで、なおかつ普通に乗るだけならどうにかなるかも…
    カスタムとかしだしたら完全に無理でしょう。
    FC3Sなんてロータリーな時点で維持費高いし、古いからあれやこれやと出費がかさむ。
    15年ぐらい前にFD3Sを譲ってもいいよと話を貰った事が有るが「維持費は高いからね」とオーナーから念を押されたよ…結局買わなかったけどね…
    ホーネット250も総額100万掛ける覚悟が無いなら止めた方が良い。
    ホーネット250の中古は冗談抜きで「これはゴミですか?」と言ってしまうぐらいのポンコツだからね。
    見た目は綺麗にしてあっても中身が酷すぎる。
    だって殆どノーマルなのに「結構カスタムしてます」とか「フルカスタムです」なんて言ってしまうレベルの人が乗るのだからね…
    フル=全部だからね…カスタムしてある箇所よりノーマルの部分の方が遥かに多いのにフルカスタムって意味わからんでしょ。

  • 絶対に無理でしょう。
    F Cだけでも無理だと思います。

  • まあ無理でしょう。

    乗らない、つまりナンバー取らないで飾っておくなら可能かと思います。

    公道走らないなら、車検も保険も要らないし、廃車として飾っておくだけだから税金もかかりません。

    乗りたいなら実家暮らし+倍の年収はないと無理だと思います。

  • 実家暮らしで
    食費も入れないダメ息子とかなら維持できそう。

  • 駐車場が無料なら可能

  • それ以外の固定費がわからんのに、何とも言えん。

    300万全て、車とバイクに費やせるなら、所有は可能。

    でも、固定費が290万で残り10万でって話なら、そりゃ無理。

    乗らないでながめとく。でも、駐車場代や駐輪場代が無料なら、
    持っててもお金掛からないけど、駐車場と駐輪場を借りてるなら、
    地域にもよるが、車1台15000円、駐輪場1台3000円としたら、
    置いとくだけでも、月額36000円掛かるわけで。

    ってか、車持ってるぐらいだから、18歳以上だと思います。
    義務教育、小学校で習った、足し算、引き算、掛け算で計算できる内容です。

    分からなかったら、我々ではなく、あなたの事を良く知るおかあさんに聞く質問ですよ。

  • 独身を貫き通すのなら可能かと

  • 実家住で親のお世話になっているうちは可能でしょうね。
    一人暮らしや、家族構成によってはきちーでしょうけど。
    結局、交通手段になるのはどれか一つだとしても、車2台は車検&税金がかかってきますし。
    住んでいるエリアによっては駐車場代もばかになりませんしね。
    都内でしたら、車一台の駐車代金が月3万~なんてざらにありますしね。

  • 他に全く使わなければそりゃいけますが、正直、分不相応だとは思います。

  • うーんと、家がボロボロでフェラーリ乗ってる人よりはましだと思うけど……

    他に金使わないなら可能だと思いますよ?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ RX-7 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ RX-7のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離