マツダ ロードスターRF のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
261
0

マツダロードスターRFについて

発売一か月で2395台だそうです。記事には販売目標の9.5倍で成功と書いてあったのですが、コレ成功なんですかね?

幌車は3/20受注開始して6/21の時点で5042台、一か月換算で約1680ということで初期受注として完全に失敗だったわけですが、それよりはマシなだけで個人的には失敗の部類だと思うのですがどうでしょう。

幌車の失敗原因は巷で2.0L待ちとかデザインがダメとか価格が1.5Lなのに高すぎるとかの意見を見ましたが、個人的には2.0Lで同じくらいの値段ならもっと売れたんじゃないかなぁと思います。

RF、発表前まで実は購入するか迷っていましたが以下の点で却下となりました。

1、屋根閉めてる時はカッコいいが、屋根開いている時が致命的にカッコ悪い。
2、幌は完全なオープンなのにRFはタルガなんて納得出来ん。
3、エンジン出力が158馬力で先代NCの170馬力に及ばない。
4、RSグレードが370万もする。

結局、オープンカーとして欲しかったが1・2によりもし買っても屋根閉めて走ることになりそう。そして更に3・4も気になりこれなら屋根開かない86・BRZでいいんじゃね?ということに。もしどうしても屋根開けたければ値段がほぼ一緒でターボ1.4L170馬力の124スパイダーも視野に入る。車格・タイプに拘らなければ308馬力のWRXSTIの下位グレードが値段的に買えてしまう。

記事は台数的に成功と記してありますが、私は完全に失敗で同じように思っている人が多いのではないかと思っています。みなさんの意見を聞かせてください。

あのクソ車CR-Zですら初期受注1万台以上だったのに・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

3ナンバーになったのも影響していると思います。

その他の回答 (1件)

  • 馬力バカですね

    馬力が300psとかあったら買いでしたか?
    何でもかんでも馬力が高ければ良いと思わないことです
    絶対的な速さを求めたスポーツカーではなくて、人車一体のオープンカーなんですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ ロードスターRF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ ロードスターRFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離