マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
9,641
0

【至急】ダンロップ エナセーブRV503とヨコハマ DNA グランドマップ、どちらのミニバンタイヤが良いでしょうか?
当方の車はMPVで、タイヤサイズは235/50/18です。

タイヤ&ホイールのセット販売で、同価格でこの2種類から選べるのですが、RV503のほうが新しいけれど、グランドマップのほうが上級タイヤ?かと思うとどちらがいいか迷っています。
当方が重視したいのは、乗り心地、静粛性、ロングライフ性です。
ちなみに燃費性能はやっぱりRV503のほうが極めていいのでしょうか?
トータルバランスではどちらが優れていますか?
どなたか教えてください!よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ価格なら迷わずDNAグランドマップにします。
RV503はひとつふたつ下のグレード帯に類します。

燃費性能については、グランドマップも考慮されているので違っても1%以下でしょう。気にすることありません。
乗り心地、静粛性ともにグランドマップに軍配が上がります。
ロングライフ性はほぼ同等でしょうか。

質問者からのお礼コメント

2011.8.6 12:58

ありがとうございました。
早速、グランドマップで注文しました。

その他の回答 (3件)

  • ↓おーいnre何とかさん、まだ人をだましてんの?

    >私が乗って試してみたいくらいですが♪わくわくします♪♪)

    >車のスポーティさに自信がおありでしたらヨコハマ。安全策を採るならダンロップのような気がします。

    そりゃそうだよね、アンタ、最近のタイヤなんて履いたことないんだから、みんな「試してみたいよね」
    メーカーのHPを見て、勝手にパターン見て、ブロックが大きそうならスポーティとか、こっちのほうが柔らかそうとか「妄想」して答えている。グランドマップがレグノGRVと同クラス、RV503はその下のふつうのmapやプレイズRVと同じクラスであることも知らないのでしょう。よっぱど質問者のほうが「グランドマップは上級」ってわかっています。

    質問者が回答者以下の知識でメーカーHPや他の回答者の回答でもみて、履いたこともないタイヤを上から目線で語るなっていうの!

    まあエナセーブが何種類もあることも知らなかったり、エネセーブとか言っている人ですからねえ

  • 全く同一のサイズと規格、更に共にミニバン専用、、、
    トレッド・パターンを見ると
    ヨコハマのほうが若干スポーティ、
    ダンロップのほうがヨコハマよりコンフォートのような気がします。

    235/50/18は新車時から装着されてるノーマルのサイズでしょうかね、
    選ぶ目安は「ヨコハマのほうが車を選ぶ」と思います。つまりヨコハマの方が「合う車」がダンロップより少ないと思います。
    ダンロップのほうが合う車は多いように思います。スポーティな度合いが高いミニバンならヨコハマ。そうでもないミニバンならダンロップのほうが安全策のような気がします。(スポーティなタイヤは車を選ぶので、合わなかった場合けっこう疲れる車になるからです)

    サイズも形式も同一なので、あとは剛性の違いで車と「合う・合わない」が決まります。「横を触った感じ」と「溝の形状の違い」です。溝はヨコハマが少しだけ硬そうです。あとは実物触ってみないと(横側)分かりませんが、、、
    ヨコハマは「実用的な製品」が多いので、大外れする事は無いと思いますが、、、

    乗ってる車がスポーティだと感じる場合はヨコハマ、そうでもないとお感じならダンロップ、、、安全策採るならダンロップかなぁ・・・という気はします(でも同一サイズ・形式、しかもミニバン専用なので、差はほんの僅かのはずです。違いと言ってもよっぽど分かる人でないと分からない差ですね、、、、私が乗って試してみたいくらいですが♪わくわくします♪♪)

    MPVは、かなりちゃんとした走行性能を有したミニバンだと思うので(マツダだから)、車を選ぶヨコハマでもイケる可能性高いですね、、、コンフォート性では同レベルのようですが、ヨコハマの方がスポーティなミニバンの加速面で若干有利かなとは思います。

    車のスポーティさに自信がおありでしたらヨコハマ。安全策を採るならダンロップのような気がします。

  • タイヤのランクが違います

    上級ミニバン用がGRANDmapです。

    知っていると思いますが、このGRANDmapのパターンを使って、グリップもあがった上に、低燃費性まで与えて、かつ驚くことに値段帯もRV503ゾーンまで下げてきたのが、ブルーアースRV01です。

    ますますあまり性能が高くなく、低燃費ミニバン用というパイオニアっていうだけのRV503との差がつきましたね
    (って書くと、また回し者とか言われそうですが、本当にこのタイヤいいタイヤですよ)

    まあセット品で旧商品というだけでRV503と同じ値段ならGRANDmapでしょうね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離