マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,294
0

MPVのLW系に乗っているんですが、最近エンジンからカラカラという異音がするため、ウォーターポンプを見たら、クーラント液が
入っていませんでした。補充したのですが、1週間もしないうちになくなっていました。

メーターの温度計は平常なのですが、何が原因なのでしょうか?やはりウォーターポンプ回りに原因があるのでしょうか?
修理する場合、いくらほどかかるんでしょうか?よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もLW系のMPVに乗っていましたが特にフォード製にエンジン搭載のMPVは

ラジエーター周りのパイプの接続部から液漏れが多いみたいです。

私の場合はウオーターポンプ自体からの液漏れ及びその周囲のパイプ接続部

からの液漏れで修理しました。

LW系のエンジンルーム内は非常に整備が困難らしく4万くらい修理にかかった

と思います。(知り合いの整備工場で極力費用をかけないで)

またその後にラジエーター自体からの液漏れで社外部品の交換で5万くらい

かかりました。

LW系は一回液漏れががどこかで起きるとその他の箇所でもじきに液漏れ

してくるので、修理の時にラジエーターを下ろしたときにパイプ周りを全て交換

した方が返って修理代がかかりません。

ラジエーターから接続されているパイプをおってみて液漏れがないか

確認してみてください。接続部に結晶が出来ていたら液漏れです。

質問者からのお礼コメント

2011.7.7 13:15

ありがとうございました!!!

その他の回答 (1件)

  • 修理代は状態によりまちまちですが良くなることは無いのでオーバーヒートする前に早急に修理しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離