マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,270
0

現在、マツダのMPVに乗っているんですが、今年9月に車検で、ディーラーかユーザー車検にするか迷っています。


MPVは、マツダのディーラーから中古で購入し、メンテパックも付けましたので、半年に一度はメンテナンスを行っています。

ディーラー車検は費用がかなり高くなると聞いたことがあるので、同じ検査を受けるなら、少しでも費用を抑えたいと思います。

アドバイスお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

メンテパックを付けて半年に一度はディーラーで点検受けてきたんですよね。

でしたら、今後のことも考えディーラー車検でやった方がいいともいます。

ディーラー車検ならメンテパックの延長もできたはずですし。

それに、高いといってもたかが知れています。

ご自身がクルマに対して知識をお持ちで、整備等に責任を持てるのなら

ユーザー車検もありですが。


ちなみに最近のディーラーはユーザーに断りなく消耗品を

ポンポン換えるようなことはしません。

少なくとも、私がアクセラ・スポーツ23S乗っていた頃にお世話になった

ディーラーさんは逐一どうするか問い合わせをしてきましたよ。

質問者からのお礼コメント

2011.7.7 20:39

ありがとうございました

ディーラー車検は消耗品をすぐに交換し、費用が高くなると昔に聞いたことがあったので…

ディーラーで受けようと思います

その他の回答 (3件)

  • LY3PのMPVのターボモデルでしたら、ディーラーで車検してもらった方が

    無難ですよ。

    半年に一度メンテしているのでしたら、そんなに高額な費用はかからないと

    思いますよ。

    昔みたいに、消耗しているから全て部品交換とかは今のディーラーは

    しませんよ。

    必ず交換前に確認されると思いますよ。

  • ディーラーで車検受けないと中古車の補償継続ができないとかありませんか?

    ユーザーでもいいですが、今後のつき合いとか考えたらディーラーにやってもらうのがいいかもしれませんね。

    見積もり金額次第ですが…

  • まずは、ディーラーで車検の見積もりを取ってみてはどうですか?
    見積書の内容を見て、特に問題無い様なら、ユーザー車検でも良いかと思います。
    一発で車検が通れば、ユーザー車検は安いですが、不具合が有った場合は、
    修理後、再度車検を通す事になります。
    修理は認証工場で行って下さいね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離