マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
319
0

2年前に双子出産を機にスポーツカーからミニバン(MPV)に乗り換えました。
主人と共用しています。
仕事や買い物の都合でいずれもう一台購入を考えています。

個人的にスポーツカーが好きですが、現実を考えるとホンダフィットがいいかなと考えています。

皆さんがミニバンともう一台車を買うなら
どんな車を買いたいですか?

補足

一度H18年のワゴンRを乗っていたこともあります。 メンテナンスもしやすく室内空間が広い、外装も楽しく好きにできた点はよかったのですが、 やはり小さなエンジンには限界があり、厳しい場面もありました。この経験から軽自動車はやめようとなりました。 ターボ車だとまた違ったのでしょうか? また、日産ムラーノと三菱デボネアについても質問をさせていただいております。 お時間ある方お付き合いいただけましたら嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。フィットかデミオ、あとは来年初め当たりにマイナーチェンジが噂されるスイフトあたりが良いと思います。
あとは軽自動車でしょうか。パレットSWとかルークスハイウェイスター、タントカスタムとか高いけど下手なコンパクトカーより室内が広く感じるし維持費は安いし。
燃費争いが加速してる最中なので、今買うならフィットやデミオ。もう少し待てるなら期待できる車種はいろいろありますね。

補足について
今のワゴンRのターボはH18のワゴンRのターボより速くなっています。私が勧めたパレットなども同じエンジンですが、車重が重いのでワゴンRほど速くはありません。
スポーツカー好きを満足させられるかどうかは分かりませんが気になるなら試乗してみるといいでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.8.8 00:45

詳しく回答くださりありがとうございます。
車って考え出すと止まりませんね‥
他の皆様もありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 私も現在同じ事を考えていて(私の車は4駆)セカンドカーとしての要求はチョイ使いが出来、小回りが利き、尚且つ少しパワフルな車を探していて、今、候補に挙がっているのがミニクーパー・ゴルフ辺りです、今まで国産車ばかりだったので一寸周りで乗っていないものを考えました、私は予算が無いので中古になりますが、現在中古車周りをしています。もし参考になればと思い回答しました、良いのが見つかればまた、反対に教えてほしいと思います。

  • 自分専用ですよね?

    中古ですが、マツダロードスターかMR-2。
    4人乗れないとというなら、フィットRSやヴィッツRS。

  • マニュアルの4ドアはどうでしょう。

    年式を気にしなければ選択肢は沢山ありますよ。

    例えばランエボやインプレッサ。
    あとは、10年位前のカローラGT/カリーナGT、アコードなどなど。

    チャイルドシート2脚入れるとキツいかもしれませんが、家族で移動も可能でしょう。

  • 子供さんが小さいうちは軽自動車は薦められませんから、ロードスターで良いのでは?
    メインに一台で家族全員が乗れるならサブの車は好きな車が良いと思いますし、それで事足りますよ
    好きな車を持てば仕事に子育てにも気持ちに余裕が出ると思いますし

  • ミニバンがあるならロードスターなどでも良いのでは?荷物や人を載せる車あるなら遊び車に近い車を選ぶのも良いかと思います。

    私なら個人的にホットハッチが好きなのでフィットRSか中古のブーンX4にすると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離