マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,860
0

至急!昨日、車(MPV)のバッテリーを交換しました。その後、走行し、信号で止まると頻繁にエンストを起こします。走行中はエンストしません。

バッテリーは新品で自分にある程度、知識があったので自分で交換しました。原因は何でしょうか??また処置方法を教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車のコンピューターはどんどん車の状態にあわせ学習していきます。それがバッテリーを交換したことでリセットしたかと思われます。走行していれば勝手に治るかもしれません。ですがアイドルアップ機能の調子もよくないのかもしれませんね

質問者からのお礼コメント

2011.8.13 22:06

あらゆる回答実践したところ、この方法?でエンストしなくなりました。ありがとうございました。また、カテゴリマスター様や他の方の回答も十分参考になりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • エンジンのアイドルアップ不良による回転数の低下
    スロットルボディのカーボンの詰まりによる回転数の低下
    ISCVの詰まりによる回転数の低下
    (アイドル・スピード・コントロール・バルブ)

    上記は正常にアイドリングアップが作動しない

    エアコンガスによる入れすぎで
    コンプレッサーの回りが重くなり
    発電電流が消費電力を異常に下回る場合アリ
    (アイドリング時の発生電流は走行時の半分ぐらいになります)

  • ファーストアイドルバルブのカーボン固着か、コンピューター学習不足 アイドリング20~30分位すると復活するかも・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離