マツダ MPV のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
4,257
0

純正ブーツ交換工賃

純正のシャフトブーツの交換で4万近くしましたがそんなもんですか?

車種はMPV LYです。

補足

フロントインナー側のブーツのみです。 裂けてグリス漏れただけです。 37800円でした。 宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ありえません。
それだと5時間以上作業にかかる計算になります。
片側で5~7千円、両側でも1万~1万2千円くらいでしょう。
ぼったくられてます。

質問者からのお礼コメント

2011.8.10 16:27

きいてみます!ありがとうございます!

その他の回答 (6件)

  • いつも思いますが、なぜ先に金額を聞かないのでしょうか?

  • インナーだから
    ドライブシャフト外しますね
    インナーの分割ブーツはないでしょうから
    分割で済めば1万ですが

  • インナーってトランスミッションに近い方?
    ドライブシャフトを抜く必要があり、中のオイルも抜けるのでそれらの交換が必要だし、結局はアウター側もバラす必要もあるので、アウターも取り替えたんじゃないですかね?(もしそうだとすれば妥当な金額)
    アウターだけなら確かにボってる気がします
    要詳細確認ですね

    (「インナーとアウター(の意)が逆」だったらすいません)

  • 昔だとシャフトを抜いてブーツ交換していたけど、最近は分割式の便利なブーツが出て、作業の手間と時間短縮になりました。

    部品代は、ま~それなりですが40000円まではしませんね。


    やはり数店で見積りを聞いてからの修理ですね。

  • ドライブシャフトのブーツ交換?4萬??
    それだけ聞くと高いと思いますが、他にも何か交換部品などが含まれているんじゃないですか?


    左右のブーツ交換ですよね?
    純正ブーツだと他の回答者さんも言ってますけど、ドライブシャフトを抜かなければならないので、ブーツの価格より工賃の方が高くなってしまいます。
    18000×2×消費税・・・ちょっと高めですが妥当になってきます。

    社外品の割れブーツだと部品代は高いですが工賃が安く済みます。
    左右でも2万円以下でしょうね。

    ディーラーでしょうか?そんな工賃で儲けようとする悪徳業者は??
    先にお客さんに相談するべきだと思います。
    それとも相談者さんが、『おまかせします』と先に言っているのであれば話は違いますが・・・。

  • ドライブシャフトブーツの交換(両方)であれば通常価格です。自分は最近割れブーツを自前交換しました。パーツ代8千円でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ MPV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ MPVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離