マツダ MAZDA3 ファストバック 「単なる“道具”でないことを教えてくれる車」のユーザーレビュー

PenpEn PenpEnさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD Lパッケージ(AT_1.8) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

単なる“道具”でないことを教えてくれる車

2022.8.29

総評
日々の通勤や買い物、休日のロングドライブなど、自分+もう一人にはピッタリ。
満足している点
デザイン性の高さ。
オプションのBOSEスピーカーは本当に素晴らしい。
安全装備はクラストップ。
不満な点
爆発的なパワーは無く、あくまでも実用加速を重視したトルク。
デザイン重視で積載性はイマイチ。
デザイン

5

シンプルなデザインがお気に入りです。
いま流行りのメッキ加飾のギラギラした感じや、無骨なゴツゴツした感じはなく、欧州車のようなしなやかさがあると思います。
派手さはないものの、運転手を第一とした造りになっており、いかにもコックピットに座っている、という気持ちになります。

メーカーいわく、ボタン一つ一つの押し心地にも力を入れているようで、各種ボタンも“押した感”をしっかりと出しており、他メーカーにはないこだわりを感じることができます。
走行性能

4

ハンドルを操作したファーストインプレッションは、「重いな」という印象。
ディーゼルエンジンなんで当たり前かもしれませんが、見た目よりもずっしりとしたハンドル操作です。
それがまた良く、自分で操作しているんだ、という気持ちを駆り立ててくれます。マツダの人馬一体はここにも活かされていると思います。
乗り心地

3

日常の使い方では硬めだと思います。
不快とまではいきませんが、グレーチングや橋の継ぎ目、踏切を渡るときなどにしっかりと振動を感じます。

ディーゼル車特有のガラガラ音は、車内にいるとそこまで気にならず、遮音性は良いと思います。
積載性

3

ゴルフやりませんが、ゴルフバッグを積むのは難しいと思います。
セダンタイプは横に置けるみたいですが、ファストバックはお尻がモコっとしているデザインの都合上、見た目よりも狭いです。
日常の買い物(買い物カゴや飲料のケース)は、しっかりと積み込めるので、日常使用なら問題なし。
ゴルフバッグなどの長尺物は後席を倒す必要があります。
燃費

5

あくまでも燃費重視で、爆発的なドカンとしたパワーはありません。
踏んでから実際に加速してくれるまでワンテンポ遅れがあり、ガソリン車のリニアな加速感はありません。
それでも、ゼロからの加速や高速の合流などの日常的な使用で困ることはないです。
メンテもそこそこ必要ですが、軽油の安さとディーゼルのトルク感は譲れないところがあったのでXDにしました。

通勤、休日のちょっとした外出という使い方で月一回の給油になったのは驚きです。
価格

4

新古車購入でしたが、BOSEのスピーカーや360°カメラなどのオプションモリモリで260万という破格の値段だったので大満足です。

新車購入でもマツダ車は凝ったデザインなのにお手頃価格でコスパは良いかと思います。
(最近グレードの再編&値上げがあったようですが…)
故障経験
今のところ元気です。
ディーラーにオイル交換をお願いした際、たまに長い距離を走らせてくださいね、とアドバイスがありました。

ディーゼル車特有の煤問題で、短距離走行を繰り返すとエンジン内部に煤が溜まってしまい、不調の原因に繋がります。
定期的なオイル交換と、たまにロングドライブを挟んであげることで長持ちしますよ、と教えてくれました。

今のところエンジン系統にも問題は無いようで、今後も大切に乗っていこうと思います。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離