マツダ MAZDA3 ファストバック 「トータル的には満足度高し」のユーザーレビュー

Rocky Masa Rocky Masaさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:15S ツーリング(MT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

トータル的には満足度高し

2021.2.16

総評
・ 乗車人数1〜2名が主。
・ 平日は往復50キロの通勤利用&週末は買い物をメインとした使用環境。
・ MT縛りで愛車探しをしていた。
という前提での感想です…

かれこれ2万キロ超/1.5年の車歴となっておりますが、不満少ない良き相棒です。

他の項でも述べましたが、1.5Lエンジンには絶対的なパワーはありません。が、3000rpmからグッと盛り上がってくるパワーバンドをうまく使ってやる事で、法定速度+アルファで走っている日常で力不足を感じることはほぼないと思います(1〜2名乗車の限り。フル乗車では正直ダルさが生じると思われる)。

積極的にエンジンを回さず、巡航している時の室内の静粛性はかなりのもの。

足回りについてもトーションビームだとは言え、それほどバタバタするチープな乗り味ではないと思います(これは前車の跳ね馬エスティマとの比較要因が強いと思います)。

乗り換え当初は前後の廉価ライトにゲンナリしていましたが、無ければ無いで気にならなくなりました。
オートライトはハイロー切り替えのみですが、制御はそこそこ良いので文句ありません(奥さんのタフトはアダプティブ同様の装備がありますが、よく対向車にパッシングされたり、歩道を歩く人には上向き照射してしまうらしく、制御の煮詰めがまだまだと思います)。

MRCCについても、何せMTなので滅多に使うことはなく、特にグレードが低いことへの不満はなし。稀に高速道路などでクルーズコントロール的に使用しますが、他車が割り込みしてきた時の急減速にどうにも慣れる事ができず、積極利用はしないです…

その他贅沢装備について。
シートヒーターがないのは値段を考えれば仕方なし。オプションでつける事ができれば考えたが、まぁ無ければないでブランケットでリカバー。
メーター内に交通標識が映される機能についても、単なる注意喚起だと割り切れば、無くても気にならないかなと思える。

私感ですが、車はラーメンの好みに似ていると思っており、どんな車でも自分が好きなら、自分の拘りの範疇なら、周りの意見など気にするものではないと思います。

色々書きましたが、平たく言えば、MAZDA3を買ってよかった!
満足している点
・ 一通りの充実装備が揃っていながら、諸費用込み270万円程度はコスパ良き。他社/車のMTグレードと比較しても、装備の充実さは納得の域。

・ 絶対的なパワーはないかもしれないけど、回せばそれなりに走ってくれて、その時のエンジン音も高揚感あり。

・ 燃費は思ったよりも優秀で15〜17km/Lは維持できる。

・ 普段まわりを見渡してもまだまだ同車種との遭遇は稀であり、新鮮味が薄れていない。
不満な点
・ 家族4人での利用には、やや窮屈であると思われる室内。

・ 内外装のピアノブラックは傷との戦いか、妥協が必要。メーターパネルも傷つきやすいかなと思う(質感が良いからこそ気になり過ぎになるという要因もあるかも)。

・ オプション割高でも良いから、デイライトタイプのヘッドライト付けられたら良かった(アダプティブ機能までは不要)。

・ 乗っている本人は気にならないが、外に響くエンジン音がうるさいと、よく家族に言われる。
デザイン

5

特に斜め前、斜め後ろから見た時のCピラーの面構成は格好良いと思う。
真後ろから見ると少しオニギリのようなもっさりとした印象がありますが、破綻的なレベルではない。
走行性能

4

常識的、紳士的に走る分には不満なし。
乗り心地

4

トーションビームとは言え、日常使いで不満を感じるレベルではない思うし、トーションビーム中央を絞る事でコストを下げながらしなやかさを出そうとした作り手の工夫などは、評価に値すると思う。
積載性

3

車のコンセプト上、期待はできない項目。ただし、後席を倒してフラットにすればかなり広々感あり。
燃費

5

エンジンをブン回して夏場15km/L〜春秋冬17km/L。これには不満ないばかりか逆に頭が下がる思い。
価格

4

乗り出し270万円前後はバーゲンプライスだと、個人的に思う。走りだけでいえばスイスポも捨て難かったが、質感など含めてトータルで考えればコスパ良き。
故障経験
リコールが何度かあったが、ソフト改修がメインだったので、それほど気にしていない。むしろ、些細なことでもリコール対応するMAZDAの姿勢は良いと思う。

前ドアのゴムモールの後退、後ドアのゴムモール千切れには、対策に時間を要したが、きっちりと無償対応してくれたので不満なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離