マツダ MAZDA3 ファストバック 「美しい」のユーザーレビュー

ズルムキング ズルムキングさん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
2
デザイン
5
積載性
3
価格
5

美しい

2021.2.7

総評
見た目だけでなく、乗り心地も煮詰められた感じがします。
以前、トヨタブレイドに乗ってました。タイヤが16インチから18インチになった分、硬いと予想して試乗、想像より心地よい硬さで満足です。
カロスポハイブリッドど比較しても違和感ない加速とちょこまかとエンジン始動するストレスが無いのが良いですね。
自分にハイブリッドは向いていないと感じました。
マツダ嫌いなんで、新車は絶対に買わないだろうと思ってたのに、即日契約してしまう程魅せられました。自分史上最高に欲しいと思った車です。
満足している点
やはりエクステリアが一番満足です。
装備はパワーシートと360°ビューがお気に入りです。
BOSEスピーカーは初ですが、全ての音が聞こえてくる感覚で満足してます。
不満な点
乗り降りがちょっと辛いです。あと数センチだけ運転席の開口高さを上げて欲しかった。
あと、合皮シートがオプションでいいから欲しかった。
エンジンオフでシートが降車位置に行って欲しい。
燃費が良くはない。

デザイン

5

細かい事は抜きにして最高にカッコイイ
走行性能

5

20Sですが全く不満無し、スポーツモードの加速にはビックリ、これ2.0だよね?って思いました。モードって大切ですね。
乗り心地

5

とにかく一体感を感じれました。路面により多少バタバタしますが道路の継目程度は大丈夫です。
積載性

3

このサイズに求める積載性は知れてますね。
燃費

2

街乗りメイン、たまに遠出で12k程度
価格

5

正直、予想よりは安く済みました。カロスポ見積り380万程度でスピーカーとドラレコ後付けとなります。
MAZDA3は全てコミコミ340万円、それでいて内装は上回ってれば選ばない訳がない。値引きは少ないけど結果的に安いなら問題なしです。
コスパでいえば1.5が最強だと思いますが、誰かさんが重いので2.0にしました。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離