マツダ MAZDA3 ファストバック 「デザインに惚れたら買い!」のユーザーレビュー

masa_3 masa_3さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
3

デザインに惚れたら買い!

2021.2.5

総評
いろいろなご意見があると思いますが、2017年に発表された魁コンセプトに惚れてしまい、ほぼまんま発売されたmazda3に満足しています。
とにかく、世界で認められたデザインの車ですので!
満足している点
とにかくLOOKSが素晴らしい!
サイドの映り込み、極太Cピラーヌメット感。
洗車の後、何度も見返しちゃいますw

バーガンディの内装は所有欲を満たしてくれます。
ナッパレーザーのシートも触り心地良く、また骨盤を立てるシート構造は疲れにくく、運転しやすいです。
ステアリングもテレスコ付きで自分に合った調整が可能。360°モニターの画質も良く、とても見やすい。

スポーツカーマインドを持った、5人乗りのファミリーカーという感じでしょうか。
不満な点
大きな不満点はありません。
あえて言うなら、夜はドリンクホルダー付近が暗くて見え難い。ディーゼルエンジンが2.2lではない。CTSに制限がある(2021年型から制限解除)といっても、私ほぼ使いませんが。
追記
2021年2月19日発表のサービスキャンペーンで、CTS,MRCC共に年次改良車と同じ仕様にアップデートされることになりました!
流石!マツダ!!
デザイン

5

ワールドカーデザインオブザイヤー2020
を受賞した車です!!
それ以下でも以上でもありません。

でも、好き嫌いはあるでしょう。
走行性能

4

Be a driver 人馬一体を表明しているマツダです。
GVC +の制御もあり操舵感はとても良いと思います。

ガッチガチのスポーツカーではなく、スペシャリティカーという感じでしょうか。

1.8Dは、街中では燃費も良く扱い易いエンジンだと思います。信号スタートでiDMが青になる加速ができるようになれば、スムースな加速を感じることができると思います。

とはいえ、人によってはもっさり感があり、アクセル操作から加速までワンテンポ遅れるという評価が多いですが、確かに一気に加速させたい時にアクセルを踏み込んだ場合は、そう感じるかもしれません。

2.2Dと比較すると圧倒的に力不足。
ただ、力不足を感じるのは、高速の合流や追い越しです。
制限速度内なら、問題有りません。
乗り心地

4

リアがトーションビームの為に、路面の継ぎ目などで突き上げ感があると、評論家の方々がおっしゃいますが
色々な車を乗っている方だから、わかるのでしょう。

アクセラから乗り換えた私がニブイだけかもしれませんが、特に大きな差は感じません。

一般の方がそこを感じるような作り方はメーカーもしないでしょう。マツダのトーションビームの新工法は確か賞を取っていたと思います。

個人的には、ナッパレザーのシートの触り心地の良さと車内の静粛性の高さ、そして適度な硬さの乗り味がとても気にいっております。
積載性

4

ラゲッジはアクセラよりも少し狭くなりましたが、日常使いでは充分です。後部座席も倒せてフラットにできます。
燃費

5

首都圏街中13.5km
高速、郊外国道20km
軽油なのでとても、お財布に優しいですね。
価格

3

ディーゼルなので高いですね。
ディーゼルのトルク感が付加価値と考える方なら妥当な価格だと思うでしょう。
私はバーガンディSのフルシグネチャースタイルなので、
かなりお高いですが、残価のスカイプランで購入したので、アクセラより数千円月支払いが増えた程度です。
故障経験
給油口の蓋の反り返り
ドアのウェザーストリップの断裂

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離