マツダ MAZDA3 ファストバック 「乗りやすいと思います」のユーザーレビュー

.まるを. .まるを.さん

マツダ MAZDA3 ファストバック

グレード:XD バーガンディーセレクション(AT_1.8) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗りやすいと思います

2020.10.19

総評
20年近く前からの車の乗り換えだったので最近の車はすごいなあ・・・という感想です。
同価格帯、デザインだとカローラスポーツやインプレッサスポーツが上がるとおもいますが、
単純な車のスペックで車を選ぶ人にはこの車は力不足に感じると思います。

外装や内装に魅力を感じる方には非常にお勧めできます。
不満も少しはありますが「まぁこのデザインは最高だしな・・・」と思わせてくれます。

年次改修の話が出ていますしその中で出力向上の話があったり、
既存車両もアップデートが受けられるかも?という事なので買った人もこれから買う人にも
良い結果になればいいですね。
満足している点
外装、内装共に国産車ではトップレベルの完成度だと思います。

真っ赤な内装も派手かな・・と思いましたが落ち着いたワインレッドにステッチが施されて大人っぽさが漂います。
コンソールの各種ボタンも内装にマッチしていて無駄の無い研ぎ澄まされたデザインです。
これは個人的な感想ですが、フロントガラスに速度の他ナビ情報が投影されるのは未来を感じられて気分があがりますw

単純な馬力や加速性、性能を見れば他にも良い車はたくさんあるでしょうが、現時点でこれだけ洗練されたデザインはマツダでしか手に入らないでしょう。

ディーゼル車ですがアクセルレスポンスもいいとおもいます。
過去所有車との比較対象が初代アテンザなので比べるべくもないのですが、踏めば心地よいレスポンスで加速してくれます。
静穏性も高く旋回時の姿勢安定制御等、運転していて楽しくなる車だと感じます。


まだ購入して数日ですが「買ってよかったなあ」と思わせてくれる車です
不満な点
マツダ車あるあるですがCピラーが非常に太く後方視認性は非常に悪いです。
オプションですが360度パッケージは装備することを強く推奨します。

デザインの関係上、後部座席が狭く天上が低いです。平均身長以上の成人男性が乗ると頭が天井にあたると思います。
成人男性だと5人乗るとかなり窮屈に感じられると思います。

また後部座席にはエアコンの吹き出し口やUSBポート等何もないので(元々この車両に2ポートしかないのですが)、
後部座席はおまけ程度に思ったほうがよさそうです。

後コンソール部分やセンターコンソールやパワーウィンドウスイッチまわりがピアノブラックで美しいのですが
特によく触れる部分なので非常に傷がつきやすく、付いた傷が目立ちます。
サードパーティ商品でデザインシールが売っていたりしますがここは傷防止の加工がされてるとよかったですね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ MAZDA3 ファストバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離